• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

身内でも容赦しないぜ!走行会

身内でも容赦しないぜ!走行会














こんにちは。






毎年、恒例?となりつつあるR34.Bossさん主催の走行会。

過去2年連続でタカタサーキットでしたが、


今年は

岡山国際サーキットを

貸切で 走行会を開催!


走行会名:「身内でも容赦しないぜ!」


素人で国際サーキットを

貸切とは、恐れいります。(汗)

また、Bossさんの人柄や人望の厚さ!

ご参加頂きました皆様もお気付きだと思います

が皆様のご参加あってこその成功だと思っており

ます。




今回、ご参加・ご観戦頂きました皆様、本当にあ

りがとうございました。













そんなR34.Bossさん

見た目、ブログでも爽やか系で、

やっぱりスケールが違います♪

やる時きゃやるよ!(ヨイショ!)
 










そんな、Bossさん彼女もウヒョーーーーーーー(ドキドキ)
そんなにカメラ目線・・・・(照)
 







そして、前夜祭は岡山国際サーキットでパーティ♪

 

 





2次会では、たこ焼き?ありがとうございました^^


宴会部長さんも喜んで食べてくれます♪

シェイカーさん

シェイカーさん&TAMEさん

銀兄さん&カブニさん♪

イキリ大将さん?!
今回も睡魔と闘っているんですか?
 




そして、翌日。
天候にも恵まれて、皆さん準備されています。
 

 

 

 

 
 




 


スーパーぽちさん
今回も豪華な景品をご用意して頂き、ありがとうございました。

走りに絡めなかったのが残念です。














 

この日はある企みがあり、決めていました。
シンクンさんのナビへ同乗するぞ~~!!と(笑)
やぱり速さの秘密を・・・・知るには(照)










 




Bossさんと協力し、走行会の準備やら自分の走行準備をしていると

写真もなかなか撮影もできませんでした(汗)






さて、自分の走行は・・・

<TAKAさん撮影>

フリー走行では、シンクンさんの助手席にてスーパーレクチャーをして頂き、 刺激を受けて残り時間で1周のみ走行。
 

タイムアタック。
沈没(泣)

決勝。
ずっとクラッチの調子が悪く、この日の為にクラッチを修理したお陰で
スタートのみは抜群?!

結果としては総合・クラス4位で終わりましたが、凄く楽しめ清々しい気分でした♪

この後の表彰式も皆さんの撮影ができなかったのが残念でした。





帰り際の撮影も大変盛り上がりましたね。













 



 






最後に、

走行台数40台を4クラスに分け、同時間に走行。

走行台数が多いと思われた方も居るかと思いますが、

同じ土俵・同条件での 走行、タイムアタック・決勝。

そして4クラス分の表彰式。

皆で持ち寄った景品をじゃんけん大会で獲得する。

大きい事故も無く、無事に終わる。

また人の繋がりを感じ、良い思い出、笑顔が残る。

10年後、20年後でもこの走行会が良い思い出となれば良いと

思います。

言葉ではうまく言えませんが、お互い走りで分かり合っている。

そんな仲間でいつもいたいと思う。

昔、バイクで峠で走っていた頃の事を思い出します。

あそこへ行けば同じ匂いがする仲間が居る、仲間が来る。

フルネームすら知らなかった・・・。

ただ同じ様に走りたいと思う気持ち。

そんな峠メンバーは今は普通の生活を送っている。

結局あれから23年経ったが、未だに走りに拘って馬鹿みたいに
走っているのは自分だけになった。 

でも、今は新しい友達に恵まれている。

良い意味でも、悪い意味でも(笑)





今回も良い走行会だった♪

皆さん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 身内でも容赦しないぜ! | 日記
Posted at 2015/01/18 14:52:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 16:20
楽しめて良かったですね^^

きっと良い思い出になるとおもいますよ (o^-')b

コメントへの返答
2015年1月25日 16:37
ありがとうございます♪

ひょっと、来られるかなと思っていたんですが^^

2015年1月18日 18:15
運営のお手伝い等、本当にお疲れ様でした~
個人が国際サーキットで走行会の主催&実行というのは本当に大変なことだと思いますし、僕なんかでは絶対に実行できないことですから本当に凄いと思いました。
走行会の開催前から本当に色々と苦労もあったでしょうから 「僕個人のしょうもない苦労なんか理由にならんw」な勢いで参加しました♪
普通の走行会なら今回のスケジュールでは行かなかったかもしれませんが、記念すべきBossさん走行会岡国の第1回ですからね(^_^)
ゼッケンは大事にはぐって保存してます♪

最後に・・・   から続く言葉は僕も実感です
その時、その場所を一緒に走る人はお互いをよく知らなくても仲間です♪

本当に楽しかったな~ また無理してでも参加したいな~ という言葉しか出てこない走行会でした
コメントへの返答
2015年1月25日 17:18
こんにちは。

僕がした事はたいした事ないですよ^^;
Bossさんが皆さんへの配慮や準備もあり、苦労されていました。
Bossには来年も苦労して頂きたいですが(爆)
ユウさんも仕事の都合を調整して来て下さって本当に感謝しています。
ありがとうございました。
久しぶりの走行でもクラス優勝で流石です♪

やっぱり仲間と楽しいのが一番ですね^^

2015年1月18日 19:27
先日は運営、スタッフ業務、走行とお疲れさまでした!
自分は皆さんとは余りにレベルが違いすぎ参加に躊躇していましたが本当に参加して良かったと思います(*^_^*)
あの場所であのメンバーと同じ走行枠を走れた事は本当に良い経験になりました。

今後ともヨロシクお願いします!
コメントへの返答
2015年1月25日 17:25
こちらこそ、ご参加頂きましてありがとうございました。

今回はドライでの走行で、思いっきりアクセルも踏めてGT-Rらしさも体感できたんじゃないかと思いますが、如何でしたか?!
また、機会があれば同じ時間を共有したいと思います。
ありがとうございました。
2015年1月18日 20:12
お疲れ様でした^^
今回もサポートありがとうございました!!
シャアさんのサポートには本当に感謝です♪

みなさんのブログを見ていると今回の走行会を開催して本当によかったなぁと感じています♪
僕的にはもう少し走りにも集中したかったなぁという気持ちもありますが^^;

また次回開催することがあればまたよろしくお願いします^^/
コメントへの返答
2015年1月25日 17:29
どうもお疲れ様でした。
僕のサポートは・・・(照)

大きい事故もなく無事に終わり、みなさんの
ブログからも本当に楽しさが伝わってきました。
開催した苦労もあったと思いますが、喜びが増しました。
また、来年も一緒に苦労しますか?!
2015年1月18日 20:28
お疲れ様でした。
準備や運営ありがとうございました。

車や走りのレベルは人それぞれかと思いますが、きっと皆さん楽しまれた事と思います。

いい走行会でした!♪

コメントへの返答
2015年1月25日 17:38
こちらこそ、ご参加頂きありがとうございました。

1つの走行会で、4クラス分の表彰もできて
本当に良かったと思いました。

また、次回も宜しくお願いします。
2015年1月18日 21:05
俺のネタは・・・汗
コメントへの返答
2015年1月25日 17:40
あっ!!

写真撮り忘れてました!!

でも、シャンペンシャワーを美味しそうに浴びているマイスターさんが記憶に残って
いますよ♪
今度は参戦して下さい^^
2015年1月18日 21:35
走行会運営準備から走行とお疲れ様でした。
Bossさんの走行会は初めて参加させて頂きました。
みなさん紳士でずごくマナーがいいし、最高な集まりだと思いました。
この走行会に参加し走行できたことは本当に良い思い出です。

シャアさんとは少ししかお話しできませんでしたが、またお会いしましたら
お声掛けさせて頂きます。
今後共よろしくお願いします。 写真ありがとうございました!(^^)!
コメントへの返答
2015年1月25日 17:43
遠くからお越し頂き、ありがとうございました。
本当に皆さんマナーよく走行して頂き、また
クラスごと白熱した走行だったと思います。
記憶に残る良い走行会でした。

次回、またお会いする機会がございましたらじっくり車も見せて下さいね^^
ありがとうございました。
2015年1月18日 21:40
先日はお疲れ様でした〜(=゚ω゚)ノ

今回は寝てないハズなんだけどな〜
この写真、去年のマイスターのときのじゃないんですかぁ〜(´Д` )
コメントへの返答
2015年1月25日 17:45
こちらこそ。遠くからのご参加ありがとうございました。

なぜか、あの写真が写っていました^^v
お酒が入ると寝ちゃうんですね♪
2015年1月18日 21:42
先日は、本当にお疲れ様でした~!

また、是非お手伝いさせて下さいねぇ!微力ですが...。(^o^)
コメントへの返答
2015年1月25日 17:47
どうもお疲れ様でした!

運営の手伝いをして頂き、ありがとうございました!!
大変助かりました^^
2015年1月18日 22:32
本当に、
Bossさんの人徳のなせる技ですね!
コメントへの返答
2015年1月27日 18:57
そして、マメなんですよね~♪

爽やかだし!
2015年1月19日 0:08
先日はお疲れ様でした☆

その日までの準備や当日の業務など
スタッフ側ならではの大変な事も
R34.Bossさんもシャアさんも表には出さないだけで
一杯あったと思いますけど
そのお陰で、いち参加者として
心底楽しむことが出来ました。

本当、マイスターカップやチューニングフェスタより
楽しかったですよ♪

直接絡むには程遠いですが
また岡山行った時はよろしくです(^ー^)ノ
コメントへの返答
2015年1月27日 18:59
こちらこそ、ご参加頂きましてありがとうございました。

マイスターカップより楽しかったって言葉が
本当に嬉しいですね^^v

GRさんも車が完成されつつあり、ぐっとタイムも上がる予感がしますよね♪
また岡山に是非来て下さい!
2015年1月19日 0:45
これだけのメンバーを集めて、これだけの走行会は
本当に大変だったと思います。
お疲れさまでした。

以前から、有名なシャアさんを岡国では何度もお見掛けしてたんですが
今回も話をする機会がなかったのが、残念です。

FD乗りとして、GT-R乗りの人達には話しかけにくいですよね。

また、戦うことがあれば、その時はよろしくです。
コメントへの返答
2015年2月8日 21:03
どうもお疲れ様でした。
ご参加いただきまして、ありがとうございました。

ALTEXさんにもご参加頂き大変嬉しかったです♪
でも、絡む事なく終わりましたが・・(照)

じゃ、今度は私から話かけさせて頂きますので、よろしくお願いします^^
2015年1月19日 6:12
先日は走行と運営にお疲れ様でした!

今回参加させていただいて、初対面にもかかわらず皆さん優しく接して頂き、温かさを感じました♪
そして、このメンバーとレースできたことを誇りに思います!

オイラも後何年走れるか分かりませんが、今回の走行会の様に楽しんでレースをしていきたいと思います。

またお会いできるのを楽しみにしておきます♪
有り難うございましたm(__)m


最後に、オイラが顔だしになってる事はシャアさんに認めてもらえたってことででよろしいですよね( v^-゜)♪



コメントへの返答
2015年2月8日 21:14
ご参加頂きまして、ありがとうございました。

皆さん暖かく接して頂き、楽しい2日間を
過ごす事ができましたね!
また来年も開催できればと思います。

休みが取れれば、最速戦観戦に行きたいですね^^

もう同じ匂いがする仲間だと思っていますよ♪
2015年1月19日 7:30
お疲れ様でした(*^O^*)
ベスト更新おめでとうございます🎵

明日火曜日に車をショップから引き取りに行きます
で、2月7&8日と岡国🏁
7日の夜はロッジ👍意味分かりますよねぇ?
コメントへの返答
2015年2月8日 21:16
ご参加ありがとうございました!
ベスト更新?!
いえいえ、公式では確かに更新ですが、
以前出してますから。

あつ!昨日はありがとうございまいした^^v
2015年1月19日 8:46
シャアさん、おはようございます。
走行会観戦させて頂きました。
本当に感動した走行会でした。
シャアさんの走行も素晴らしかったです!

コメント失礼しました。
コメントへの返答
2015年2月8日 21:25
こんばんは。
コメント&観戦までお越し頂き、
ありがとうございます♪

感動までして頂けたとは、大変うれしいです^^
私の走りは・・・
もう少し精進しないとね(照)
2015年1月19日 8:55
お疲れ様でした。色々と準備とお疲れ様でした。
シャーさん製作のゼッケン記念に保管しようとしたんですが
バリバリに破れてしまいました(涙)

いつもの、バシバシ感じのレースでなく
安心して走れて、色んな方とお話でき、最後まで楽しませて頂きました
確かに、運営は大変でしたね、喜びも大きかったよね!

もう一度とは言いにくいですが、
ユウさん【記念すべきBossさん走行会岡国の第1回ですからね(^_^)】
第1回・・第〇回も・・・。
コメントへの返答
2015年2月8日 21:33
こんばんは。
ゼッケンならPCに保管していますから
必要なら100枚でも200枚でも印刷して差し上げますから^^v

そうですね、めっちゃ楽しかったですね♪

次回は・・・
Bossさん次第ですね。
2015年1月19日 17:02
今回の走行イベントはただ参加して楽しませてもらったお客に徹しておりましした(笑)。しかも決勝前の整列もせず、すいません(汗)。出走15分前にタイヤを付けてましたので・・・。と自分なりにこのイベントでは反省すべき点もあったなあと思っております。

何はともあれ、、、

シャアさんを決勝でブッチ切って突き放して走ってたのが気持ちよかったです(照)。
次回も岡山で企画してもらって、打倒ぽちでお願いします(笑)。

イベントの運営、本当にお疲れさまでした!
コメントへの返答
2015年2月8日 21:50
こんばんは。
ぽちさんには、今回も大変豪華な賞品を
ご用意して頂き、感謝しております。
ありがとうございました!!
各クラスの優勝者も大変喜んでいますよ♪

今回はブッチされましたが、次回はそう簡単にはいきませんよ~っと負け犬の遠吠えと・・・
あと、ブログと車載を消さす残しておいて下さいね!
外車系の走行会が○○なら、マイスターカップに出場して下さい^^
きっと楽しめますよ。
2015年1月19日 22:17
この度は本当にお疲れ様でした!

今回、Bossさんやシャアさんをはじめ、憧れの方々の中にお呼び頂けたことが嬉しくて嬉しくて。

皆で集まって、皆で走る。
それがこんなに楽しいモノなのだということを改めて実感しました。

最高の走行会をありがとうございました!!
コメントへの返答
2015年2月8日 22:10
こんばんは。
ご参加頂きまして、ありがとうございました。

憧れなんて、照れますから~
カブニさんも車が何とか間にあった様子ですがシェイクダウン状態で完全燃焼とはいかなたっかと思います。
機会がございましたら、また一緒に走りましょう!
ありがとうございました。
2015年1月20日 22:08
先日はお疲れ様でした♪

天気もなんとか最後までもちましたし、最初から最後までとても楽しかったです(^^)v
ありがとうございましたm(_ _)m

本当にこうして集まれる仲間っていいな、と改めて思いました。


頻繁には行けませんが、またお伺いしますので、今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年2月9日 22:48
遠くからお越し頂き、お疲れ様でした。

夏頃から企画していてBossさんが一番降水確率が低い日にちを選んでいたんで、天候が良くてホント良かったです。

遠いですが、また岡山に来て下さい。
ありがとうございました。
2015年1月23日 12:36
運営&走行 お疲れ様でした

スゴく楽しかった走行会でした!
参加して、良かった&楽しかったと、心から思いました☆

知り合いと走ってる時間は、あっという間で、もう1、2周走りたいと思ってしまうくらいです♪

イイ思いでが、また1つ出来ました

参加させていただき本当にありがとうございましたm(__)m
あまり、お話出来なかったのが心残りですが、また会う機会かあると思いますので、よろしくお願い致します(^^)/
お疲れ様でした(^-^)/
コメントへの返答
2015年2月9日 22:50
こんばんは。
僕は全く何もしていませんよ(照)
ゼッケンを作っただけですから♪

久しぶりに奮闘気さんやつよぽんさんが回りにいて決勝はワクワクしましたよ!
本当に良い思い出となり、感謝しております。

また来年も開催できれば良いですね^^
2015年1月24日 23:46
お疲れさまでした♪

レベル高い走行会になりましたね(・д・;)
でもそれを差し置いても凄く有意義な走行会で楽しかったのが皆さんのブログから伝わります(^^)b
コメントへの返答
2015年2月9日 22:52
こんばんは。

そうなんですよ!
TETSUさんが用事で不参加だった事がホント悔やまれます。
次回は是非参加して下さい!


プロフィール

「高田インターを降りて、ガッツリ昼食^o^Bossさんと一緒♪」
何シテル?   02/11 13:02
2022年8月、島根県松江市に転勤の打診があり・・・ 残りの人生、生活等々考えましたが、受ける事に(涙) そして2023年1月より島根県松江市に移住して新し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットを走るきっかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 10:14:38
黒沢元治さんのインパクトのある言葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 10:15:21
Sタイヤ開発者に聞いた、ハイグリップラジアルタイヤの真実 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 19:12:41

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2023年7月23日(日)納車されました。 小さくて荷物ものりませんが、乗っていて凄く楽 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年に新車で購入し、主に通勤・家族サービスカーとして 大活躍。 小さいですが、7人 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
<エンジン詳細> エンジン:標準ブロック(05U) どこかの鍛造ピストン クランクシャフ ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
画像保管用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation