• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

他の軽自動車の燃費,防音対策の効果など

軽自動車の燃費について

先日,運転中に後ろからコツンとぶつけられてしまい,R2が入院していました。そのとき借りた代車が5年前のライフで,ホンダの売りとしては
・Fitと同じデュアルスパークi-DSiエンジン
・2,3,4速ロックアップ可能な高効率AT

なんとも燃費が良さそうな売り文句で,すごく期待していました。負荷をかけるとすぐロックアップをあきらめる,R2のズルズルCVTと違って,直結感のあるATも良い感触でした。2週間借りて300kmほど燃費走行した結果得られた燃費は・・・

なんと11km/L 悪すぎます

行程の半分は国道60km/h定速走行だったにも関わらずです。R2なら真冬で毎朝毎晩2km位しか走らない通学用途でも最低13km/L出るというのに・・・この条件なら最低20km/Lは出してくれないと困ります。

R2のEN07エンジンよりも遙かに進んだ設計の新型エンジン,CVTよりも全域で効率がよいロックアップ付きATの組み合わせで,基本設計が昭和なR2に勝てないとは・・・車体重量か,レンタカーの個体差か,タイヤの空気圧不足か,とにかく残念な結果でした。

後で調べたことですが,ライフに搭載されているP07A型エンジンは,フィットのi-DSiエンジンが使うヘッドを1気筒削り,さらにストロークを縮めた仕様ということです。この燃費重視の時代になぜショートストロークなのか,理解できません。軽自動車なので高回転の燃費を重視などとメーカーは言っていますが,低回転高負荷で効率を出すのがi-DSiのキモだというのに,これではブロックは高回転型,ヘッドは低速型で,特徴の潰し合いになってしまいます。

ここからは想像ですが,技術者側は2気筒にしたかったのだと思います。そうすればフィットの1.3Lを半分にすれば済みますので。それに茶々を入れて台無しにしたのは・・・営業部隊しかありえないでしょうが,2気筒では売れないと。フィアットのマルチエアを見ろよと言いたいところです。金と時間を使って,国内でしか使えず,燃費も悪く・・・ i-DSiエンジンはホンダの中で一番好きなエンジンなのですが,こんな使い方をされると,初代フィットの開発者に失礼だと思います。


防音対策の効果
現在R2には,下記の対策を施しています。
1,ドアシール強化(3重シール)
2,ドア内部デッドニング(レジェトレックス+エプトシーラー)
3,ホイールハウス制振材(シリコンコーキング)
4,フロア制振材(シリコンコーキング)
5,ルーフパネルデッドニング(レジェトレックス+わた)
6,エンジンルームバルクヘッド(レジェトレックス+エプトシーラー)

効果のほどは
1,2 ドア開閉音低減,トンネル走行時の騒音低減
3,4 水・石はね音低減
5   雨音低減
6   エンジン音低減(主に高音)

それぞれ効果がありました。これに慣れていたせいか,先日代車でステラとライフに乗ったところ,うるさいと感じました。ライフは古いので当たり前かもしれませんが,ステラはエンジンの音振は少ないのにボディ側の防音処理が不足している印象でした。ということは,ステラをデッドニングすれば最強?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/20 02:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年4月20日 8:30
様々な防音対策を施してますね☆
私も幾つかやってみようかなぁ~。
R2はデザインを含め、とても優れた車だと
思います♪
コメントへの返答
2011年4月21日 0:10
インディパパさんこんにちは。

そうですね~りぶたろ@REGZAさんのおっしゃるとおり、天井とフロア、あと個人的にはドアシール強化が体感しやすいと思います。反面ドアのデッドニングは、スピーカーが無いこともあってほとんど変わりません。ドアを閉める音が高級になる位です。
2011年4月20日 12:10

天井とフロアは効きまっせ(笑)
コメントへの返答
2011年4月21日 0:11
りぶたろ@REGZAさんこんにちは。

そうですよね、天井はほんとに何も対策されておらず、ちょっと制振材を張っただけで激変しました。あとはフロア内側に貼りましょうか・・・

プロフィール

DBA-RC1です。よろしくお願いします。 R2は中古で購入して以来、大切に乗っています。随所にこだわりが見られるよくできた車で,まさにスバルの軽自動車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
新たな愛車となりました。
スバル R2 スバル R2
大学時代に10万キロまで乗りました。様々なメンテナンスを行い,とても楽しい時間を過ごせま ...
マツダ アテンザセダン アテンザちゃん (マツダ アテンザセダン)
家族の車ですが、実質こちらの一存で決まったような車です。この車の前が3代目レガシィBH5 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation