• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

十勝に向けて念願の車高ダウン。

十勝に向けて念願の車高ダウン。 2日はジムカーナ十勝戦という事でリアのバネと車高を変える為に某所でリフトを借りて作業してきました。

リアが黒バッチになったのでフロントはレスにしてましたが、友人の手によって「D」マークが付きましたww

ダンロップってよりダイハツみたいなんだがw
マグネットなので本番ウケ狙いで貼ろうかなw


バネレートはswift6K→BuddyClub16Kへ変更。
ちなみにこの16K去年から借りっぱなしだった。。。大変申し訳ありません(汗)

車高は去年適当にやったらバネレートとレバー比の関係で5ミリ位しか下がらなかったので、今年はショック全長を更に15ミリ短く。去年より20ミリ位は下がったはず。


落とした後のリア。タイヤちょいかぶる位。やっぱこれ位はいつも下げておきたいなぁ。

そうそう、Pinsoたんの欠点というかオーナーが何もしないせいですがタイヤのツヤと言うものが一切ございませんwでもZ1☆とかZ2は何もしなくてもそれなりにツヤはあるんだけどなぁ。

んーやっぱ街乗りでこのホイール履くからにはNRGのLugNutsがほすぃ…( ゚Д゚)

試走ついでに変化具合をパチリ。

やっぱこれ位下げると見栄えも良くなるなぁ☆欲を言えば前後あと20ミリ位下げたい!!
けどストローク足りなくなりそうなので我慢我慢…。
肝心の走りはいい感じ。去年よりハネの収まりが良くなったと感じるのは何故でしょう?ショックが抜けて丁度良くなったの?ww


おしり。いいのかい?そんな簡単に尻をつきだして。俺はノンケだってかまわず喰っちま(ry

やっぱ落とした時のリアビュー好きだなぁ。あぁ…もっと落としたい欲が出てくる。。。
「車高の低さは知能の低さ」なんて名言がありますが褒め言葉にしか聞こえませんww



車高調バラしてバネを入れ替えてる時に友人からどこのメーカーのバネか聞かれたので
「東京発条」っていう小ネタを入れるも、全く理解してくれなかったので素直に「swift」と答えると

「どっかで見たことあるな~」と奥からゴソゴソ何かを取り出してきたのがこれ。



( ゚д゚)エッ!
開けてさらにびっくり。

( ゚д゚)ハァ?新品?!!



「ずっと前に店舗統合か何かで閉める店から貰って来たーインテに使えんならあげる」



友人はスズキ・スイフトにつけるもんだと思ってたようですww
ジムニー乗りには直巻きなんざ無用の産物。ID60の6インチ、18Kと16K。まるで自分のインテの為に持ってきたのかと言いたくなる一品。サーキット用にありがたく頂戴しました。

ただ友人としてちゃんと言いましたよ。
「オクとかで売れよ!良い値段つくぞ!」って。
でも「ぶった切ってペン立てにしようと思ってたからいいよw」だってw

バネとして使われないよりは良いかもねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/01 05:19:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年9月1日 15:25
車高が低いとインテは本当に格好よく見えますね〜\(//∇//)\
そのままでも十分格好いいんですが、
+αですね〜(#^.^#)
でもジムカーナとかするなら、
ストロークとかも考えなきゃいけないとは、
理性と本能の闘いですね(爆)
コメントへの返答
2012年9月1日 18:58
やっぱあらゆる段差で悩むくらい低くないと(笑)
ジムカーナやってるともどかしいです,(^^;
やっぱ2台持ちですかね?!(笑)
2012年9月1日 15:27
東京発情、イイですねwww

TSWで決めちゃって下さい♪
コメントへの返答
2012年9月1日 19:00
マニアック過ぎて伝わりませんでした(笑)
そのあと何故かタイのパタヤについて盛り上がりましたが(笑)タイいきてぇ~(笑)

TSW頑張って来ます!!
2012年9月1日 20:12
エロかっこいい車高~

はまけんシャコタン兄貴!どうでしょう!!

僕ももうちょい下げてみますかね?
コメントへの返答
2012年9月1日 22:32
下げましょうよ~(笑)

地面をはうようなクルマは減りましたからね~(笑)

プロフィール

「[整備] #インテグラ 各国の後期丸目の仕様事情。 https://minkara.carview.co.jp/userid/760735/car/648377/4909190/note.aspx
何シテル?   08/09 03:53
どーも。ゆぅたろーです。 放置気味ですが、たまに覗いてます。 2004.3  1990 DA8購入 EG6が欲しかったけど貧乏学生には手が出ず。 DO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

US仕様純正クルーズコントロール取付(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:04:16
DC2 パワステホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 21:59:03

愛車一覧

ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2003 HONDA ELEMENT 家車はそれまでポルテ(NNP15)に乗っていまし ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1996 HONDA integra 4Dr typeR チャン白3ドアも捨てがたいけ ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
1991 YAMAHA XT225 SEROW ブラックバードを降りたら次は250クラ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
1998 HONDA CBR1100XX SuperBlackBird (ED) 初の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation