• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

プッチーナ大好き!(*^_^*)

プッチーナ大好き!(*^_^*) アッキーナも嫌いでは有りませんが(爆)

正式な名称は 『アイスプラント』 です。

自分が行くスーパーには、たまにしか入荷していないのですが

見つけたら絶対に買う様にしています。

ほんのりとした塩味と、さくっとした食感が堪りません。(^_^)v


あと、この時期は北海道産ミニトマトが最高ですね!

他産地の方には申し訳無いですが、皮の薄さ、甘さ、食感がまったく違います。

数年前まではミニトマトって形がトマトだけで美味しくないと思っていて、ほとんど食べなかったのですが

夏に北海道へ旅行した時に食べたミニトマトは全く別物でした。

このシーズン以外は北海道産は出回らないので、仕方無く他産地ミニトマトを食べていますけどね(^_^;)

ここ最近は、毎日一人で1パックいっちゃってます。(笑)
ブログ一覧 | 食べ物関係 | 日記
Posted at 2011/08/02 08:09:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2011年8月2日 9:14
おはようございます。

こちらには、出回りませんね。

たぶん、トマトは地元も盛んだからでしょう。オフの時美味しくいただいたのがそうかな?。

オフの時、持ってこられていたのがそうでしたら、高知県のもいけるかも?。

ただ、市場出回ってるの高い仮名~?。
コメントへの返答
2011年8月2日 9:28
おはようございます。

高知にはプッチーナ出回っていませんか?

これは佐賀県産ですが、地元愛知県産もたまに出ていますね

オフ会時に持参したのは、出発前夜に近所のダイエーで入手したのもなので、写真右端の富良野産です。

残念ながら、これは本命では有りません。(爆)

同じものを沢山買わないで色んなものを少しずつ買って、その味の違いを比較しながら楽しんでいます。(^_^;)

今回は左端の『アイコ』という品種が最高ですね。

はい、高知産ミニトマトも夏以外の時期はしっかり購入させ頂いております。

家族分は判りませんが、自分の食費のなかでは野菜代が一番高くアルコール代を上回っています。(笑)

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation