• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

NTTフレッツ 光ファイバー工事中 (^_^;)

NTTフレッツ 光ファイバー工事中 (^_^;) フレッツ光プレミアム から 同 光ネクスト への切り替え工事です。

窓口の話では宅内工事(機器交換)だけという事だったんですが

実際には遠くのジャンクションボックスから光ファイバーの

引き直し工事も必要らしいです。



30分で済むと聞いていた工事が、実際には2時間以上掛かりましたが、工事代金は同じらしいので許しましょ(笑)


別に今までのフレッツ光プレミアムでも特に問題は無かったのですが・・・・・

Before



ONU(光回線終端装置)、CTU(加入者網終端装置)、AD-200SE(ひかり電話対応機器)の3台が







After


ONU一体型ホームゲートウェイ PR-400KI 1台だけになり、非常にスッキリするので契約変更しました。(^_^)v


フレッツ網内のスループットは大幅に向上するでしょうが、web上ではほとんど変わらないでしょうね(-_-;)




ちなみに左側の黒い箱は、仕様上2回線までしか使えないフレッツひかり電話を3回線まで拡張する為に

SIPクライアントとして設置しているYAMAHA製ルータRT57iです。



今まで使っていたフレッツ光プレミアムの設定のままでは、上手く動作してくれないみたいなので

ちょっとこれから設定で悩んでみます。(^_^;)



関連情報URL : http://flets-w.com/next/
ブログ一覧 | パソコンねた | 日記
Posted at 2011/10/07 15:19:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 18:19
う~ん、我が家には光TVが入っていますが

それ以上の事は良く分かりません@@;
コメントへの返答
2011年10月7日 20:16
ひかりTVですか!良いですねぇ~

うちは日本でFTTHの始まった2001年からフレッツ光(当時はBフレッツ)ですが、メールとインターネットにしか使ってないかな

って、その前はADSLで、その前はISDN、更にその前は電話モデム・・・・それより前は無いですね(笑)

2012年10月11日 16:20
はじめまして~

我が家ではフレッツ光の100Mのままですが、
同じRT57iを使っています。

隼でRT57iがその後どうなったのか、
非常に気になっております。
コメントへの返答
2012年10月11日 16:59
コメントありがとうございます。

フレッツ 光ネクスト 隼は来週切換工事となっています。

RT57iはその後、一部設定変更で問題無く機能しておりましたが後日、能力アップの為NVR500に入れ替えましたので、現在は予備機として余生を送っております。

膝方さんのRT57iの使用目的は何でしょうか?

うちの場合の使用目的は、ひかり電話の3番号利用及びVPN利用並びにルーターの高機能化です。

NTTからレンタルしているホームゲートウェイPR-400KIは、ひかり電話アダプタ(2番号分)としてのみ使用しています。

実際にはPR-400KI内蔵の光終端装置(ONU)も使っている事になりますけどね

#ここでは書けない様なw、イレギュラーな方法で接続しています。(NTTさん、ごめんなさい)

RT57iでもスループットは落ちますが問題無く使えるんじゃないでしょうか

何時になるかお約束は出来ませんが、もし時間が有ったら工事完了後に現在のNVR500をRT57iに入れ替えて動作検証をしてみたいと思います。
2012年10月11日 17:18
おおおっ!?

早速のご返答にびっくりしました。(^^;)

使用目的はRETRO-Xさんと同じで、
3番号を使っています。

当時はいろいろ調べて、
今現在FAXの取り出し専用に使っています。

私は専門的な知識が全くないので、
ネットで調べたらRETRO-Xさんのページにたどり着きました次第です。

恥ずかしながら、
前々からみんカラは気にはなっていましたが、
RETRO-Xさんにお伺いしたいが為にみんカラを始めました。

隼は来週導入ですか。
うらやましいです。
私は3回線の件で二の足を踏んでいます。(>_<)

また隼でのRT57i実験もして頂けるとは感謝です。
<(_ _)>
楽しみに待っております。
コメントへの返答
2012年10月11日 17:56
やはり、ファックス用ひかり電話3番号化でしたか

うちも同じ目的で3番号化しています。

私の場合、光ネクスト導入時に上手くいかなかったらどうしようと悩みつつ、ダメ元で切り換えましたが結果オーライということで(笑)

今回のハヤブサ切換は膝方さんから聞かれるまで、上手くいかなかった時のリスクを忘れていました。(^_^;)

NTTには『ファックスお知らせメール』というサービスがあります。

出力ポートがなくても、フレッツ網内でファックスを代行受信してそのデータをメールで指定アドレスへ転送してくれるサービスです。

とりあえずそのサービスには加入しているのですが、送信用紙サイズに指定があったりして実際には全く使えない代物です。

せめてファックス不着連絡(送信先へ)及びファックス受信失敗連絡(受信者へ)があればまぁ許せるのですが、実際には送信者側からみると、無事に送信完了になっても、定形外ファックスはネットワーク上で行方不明になり、受信者側へは何の連絡(メール)のない信じられないような仕様です。

同サービス開始時からNTTへは何度も苦情を上げているのですが、NTT技術窓口からは『仕様です。』の一言で終わりました。(爆)

RT57iでの動作検証は期日はお約束できませんが、自分的にも『サブセット』として確認しておきたいと思っていますので今暫くお待ち下さい。

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation