• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

今日も爆釣 (^_^)v

今日も爆釣 (^_^)v 油坂峠経由で九頭竜川源流方面へ向かう途中、

最近めっきりと見なくなったホンドギツネの

しっぽのふわふわした超綺麗な個体に遭遇(^_^)v












肉眼ではしっかりと識別出来たので、Full HDドラレコ動画に期待していたのですが

これじゃ、リスだかイタチだか、本当にホンドギツネなのか、識別出来ませんね(*_*)

4K対応ドラレコ出たら、買い換えなくっちゃ(爆)











動画もアップしてみましたが、PC上で最大解像度(1920*1080)とかにしないと判りづらいですね(*_*)











ここは高速道路無料通行区間なのですが、この区間を高速道路で通過しちゃたらあまりにもったいなくて(爆)










現地へ着いたら、去年は見なかった?「クマ注意」の立て看板がそこら中に設置されてました。

今日はクマスプレー持ってきて無いすよ~(*_*)





立て看板の根元にはイノシシの仕業と思われる穴が掘られてるし(爆)





この時期はいつも、あまり釣れないので釣果は期待はしていませんでした。

更には、自分的にはシークレットポイントだと思っていた場所にはしっかりと踏み跡が(@_@)

やっぱ、今日はダメかな





ところが実際にルアーを投げてみると





約33cmのイワナくん










約25cmのアマゴちゃん









約20cmのヤマメちゃん











などなど爆釣状態でした。(^_^)v

朝7時過ぎから釣り初めて、疲れ果ててw釣りを止めたお昼までの約5時間で20匹以上は釣れました。











なぜ、サイズが「約」になってるかって!?


はい、スケールなどタックル一式の入っているフィッシングベストを持って行くのを忘れました。(爆)



一時は釣りをしないでそのまま帰宅かと焦りましたが、ルアーボックスが運良くコンテナケースに入っていたので

なんとか釣りをすることが出来ました。(^_^)v



以前、ロッドを積み忘れたのを現地近くのコンビニで気がついた事も有ったっけ(*_*)








本日のヒットルアーはこのお二人です。(^_^)v









一日中ルアー投げてても、今日はロストZEROでしたが、そろそろスペアの数量が1桁になってきたので

また4ケースほどまとめ買いしておかなくっちゃ(^^;)

ブログ一覧 | outdoor関係 | 日記
Posted at 2014/07/21 19:57:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

キリン
F355Jさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年7月21日 20:02
リフレッシュしていますねぇ(^_^)v

私も帰省先でカラオケで団体用の

部屋を借りてマンドリン4本、ギター

4本の飲みながら演奏会に参加して

路フレッシュしましたよ~!!
コメントへの返答
2014年7月21日 21:10
カラオケですか!

良いですね、天候に左右されなくて(笑)

私の趣味は天候が結果にもろに出るのでなかなか大変です。(^_^;)

今日は単独釣行だったので、結構まじめに釣りしましたよ

釣り友と一緒だと、2~3匹釣れるともう止めてしまうのですが、今日はポイントも5カ所くらい移動したし、結構な距離を歩きました。

腰くらいまで水に浸かって川を渡る訳ですが、流れも急なので命懸けです。(^_^;)

今日だけで、日頃の1ヶ月分くらい運動したかも(爆)

2014年7月21日 21:59
お疲れ様でした。

豪雨の後だったので、心配しておりましたが、爆釣だった様で何よりです。

せっかく原流域まで足を運んだのに、釣りをしないで帰る羽目にならなくて、良かったですね(^ ^)

私も良く忘れ物をするので、気を付けないと(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月22日 11:43
はい、しっかりと疲れました。(爆)

最近は車から降りてその場で釣りをして

また車にのって移動して・・・・・

という釣りばかりしてましたが、昨日は川の中を結構歩きました。

大水の後で川底が綺麗に洗えていたので、水苔で滑る事もなく快適でした。

しかし、体力不足というかw、激流というほどの事でも無いですが、徒渉途中に流れに耐えきれず、流されそうになること数度(爆)

結局、ウエイダーを履いたまま泳ぐことになり陸に上がったら、濡れ鼠状態でした。

まぁ、この時期はウエーダーよりタイツの方が快適なんですが、朝一は寒いし(笑)

はい、海釣りとかと違って、釣り場近くに釣り道具屋さんは存在しませんからね

これからは持ち物リストを作成して毎回出発前にチェックするようにしないとね(^_^;)
2014年7月21日 22:33
九頭竜良いですね~

裏山です。

こちらは、数出ますが尺超えは滅多に出ません~(((^_^;)
コメントへの返答
2014年7月22日 9:39
九頭竜川源流方面も
結構、エサ師で釣り荒れてますよ(*_*)

私の使っているランディングネットのサイズ(網の部分の最大長23cm)を見て貰えば判る様に、いつも釣れているのは20cmクラスばっかりです。(笑)

他にも30cmオーバーのアマゴちゃんの写真も加わる予定でしたが、抜き上げの出来ない場所で釣れたので空中でブラブラさせている間に外れてしまいました。

まぁ、バーブレスのシングルフックなんで仕方ないですが、丸々と太った綺麗な個体だっただけに写真が撮れなかった事が悔やまれます。(^_^;)


プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation