• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

東北地方高速無料化

この前も書いたもの。
なんか狂想曲の雰囲気になってきた(苦笑

東北の方々は別として,こちらでは当方が予想していたとおりの展開へ↓
・被災者高速無料
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20110620-OYT8T01329.htm
> 極端な話、東京方面から一度水戸に来て降りても無料。再び高速に乗れば、
> 関西方面へも無料か数百円で行ける

やっぱりなぁ(笑

・東日本大震災:「被災証明」容易に 東北地方高速道、あすから無料化
http://mainichi.jp/area/ibaraki/archive/news/2011/06/19/20110619ddlk08040141000c.html
> あまりの混雑ぶりに、担当課は「当分の間発行を続けるので、急がなく
> ても大丈夫」

どうやら県内に限れば,水戸が先行して(事実上の)全発行の方針を打ち出して,日立市やつくば市など他が追従した模様。
それにしても4000人の行列って,傾いちゃった市役所の周りを囲んだのか?
他は,どうなのか?と新聞社で回ってみたら↓
・高速無料化で自治体混乱(青森)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20110621-OYT8T00058.htm
まだ統一方針が定まっていない様子。
・高速無料化 被災証明盛岡で大行列(岩手)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20110621-OYT8T00021.htm
なんか,似た雰囲気だ(笑
・高速道路無料化で罹災証明申請が急増(宮城)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20110618-OYT8T00027.htm
罹災証明なのか?やっぱり東北の人はまじめだわな。
・常磐・東北も渋滞/被災者無料(福島)
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001106210004
福島だと,ここはここで進行形だから事情が違う。
無料となれば集中するのは当然か?これが500円でも,1000円でもとっていれば,ここまでひどくなることはなかったような気もする。一般道と違って高速は出入口が決まっているので,一般道と同じ無料となれば,渋滞はおきて当然。

・東日本大震災:高速無料化「証明書」乱発に苦言 国交相
http://mainichi.jp/select/today/news/20110622k0000m040033000c.html
> こうしなさいと現段階で申し上げる考えはない
ということは,まだ,証明書の発行基準が変わることはなさそうだ。
ちなみに,国交大臣の大畠さんって,茨城県選出なの(笑

・高速無料化 全44市町村、対応へ
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001106220004
> 県内全市町村の足並みがそろう見通しだ
このハナシの流れから言ったら,そうなっちゃうよね。
> 「東北以外へ行くことも」といった証明書の使い方をめぐっては賛否両論
> がある

それは正論でしょうが,それなりの金額のお金がからんでくると話は別だよなぁ。

公的証明書の発行基準(→乱発発行)と無料になることによるクルマの集中。
ものごとじっくり考えないで,よく考えないで,始めちゃうからこういうことになる。こういうドタバタは,これが初めてじゃないけどね(大笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/22 19:55:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

ゾン。
.ξさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

いい感じ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あーる5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
時勢を考えると、当方のクルマとしては、おそらく最後の純粋ガソリンエンジン車となると思われ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の3ナンバー けど,2000ccだから,なんちゃって3ナンバー(苦笑
その他 その他 その他 その他
車種とは直接関係しない工具や両面テープ類のパーツレビューを集約したものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation