• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

鉄蹴珈竹

鉄蹴珈竹 今日は盛りだくさんな日曜日でした~。

まずは朝起きて・・・。
日も長くなってきたので朝練(早朝撮り鉄)なんぞを。

今回はJR瀬野駅付近,旧瀬野機関区跡付近で構えてみました。

在りし日の瀬野機関区の跡を示すのは左のコンクリートの構造物くらいになってしまいましたね。
昔はこの構造物の反対側に後押し用の機関車がたくさん駐機してありました。
EF59とか,EF61-200番台とか,デビューしたてのEF67とか。


もちろん,狙うは上り貨物。
お,桃がきた。


ここのポイントは間近で見れてイイねー。


もちろん最後尾にはこれがついてます。


フェンスが邪魔じゃけど,ホント近い!
初めて来たんですが,なかなかのポイントかな・・・。

でも下り列車はこんなふうになってしまうのが欠点。
(^_^;)

もう一本,いってみよう!

今度は桃太郎9号機,古参だねぇ。


ここからセノハチへ向けて駆け上ります!


頑張って押し上げろ,101号機!


今度は下り線側に回って,単機回送を狙います。
お,桃太郎300か。


広島へ来て約一年,ちょっと馴染んできたかな?


今日はこんな感じで終了~。
さあ,かえってワールドカップ見よう!


っとその前に姫の散歩が待ってました。
いつも外へ出るときはカバンを手に持たないと気が済まないらしい。そして,まずはアクセラに乗りたがる・・・。
が,ここは近所の公園で済ませてもらいました。

程よく姫を疲れさせて,眠りについてもらい,じっくりと観戦!

最初盛り上がったんじゃけどねー,残念。
(-_-;)
厳しいけど,まだ敗退きまったわけじゃないからね,ガンバレよニッポン!


午後はアクセラで買い物にお出かけ,野球中継をラジオで聞きながら広島市内に出ます。

話はそれますが,,,ようやく勝ちましたね。カープ。
\(≧◇≦*)/
10連敗は阻止できました。
ブラッド(エルドレッド)のまさかの逆転満塁ホームラン,運転しながら聞いてて興奮でしたよ。
最後の9回裏なんて,アナウンサーの実況がまるで優勝の瞬間のような感じでしたし。
ほんと,良かった。

で,話を戻して。

某コーヒー屋さんで父の日プレゼントを購入。嫁様の実家のお義父さんへのプレゼントじゃそうな。
姫が順番待ちの番号札を気に入って遊んでいるの図。


帰り道,いつもの広電1900形と一緒に信号待ち。愛称は「鞍馬」でした。

もひとつ,帰り道で遭遇したのが,

あ!たまゆらバス!?存在は知っていたが。


芸陽バスの広島←→竹原で運行している高速バスのたまゆらラッピングバスでした。
(「たまゆら」は広島県竹原市を舞台にしたアニメ作品です♪)
通常は「かぐや姫」って言う名称でかぐや姫の絵柄の入ったデザインで運行しているんですけどね。

ブログ一覧 | 「鉄」 | 日記
Posted at 2014/06/15 22:23:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年6月16日 6:21
おはようございますm(__)m

父のは、何かイベント有りましたか???

パパは長女家に、焼肉ごちになりました(*^^)v
コメントへの返答
2014年6月16日 23:58
せいこパパさん,こんばんは。

僕自身には特に何も。
CHELL家って昔から「〇〇の日」ってのでイベントしたりってあまりなかったんですよね。

パパさんところはご家族で焼肉ですかー、イイねですねー。お祝いじゃなくても一家で行きたいです。
2014年6月16日 18:23
新聞見ましたがとうとう新型電車が入るそうですね
この光景も近いうちに変わっていくのでしょうか
しかし3両か…

http://t.co/Ko2jUxAgTh
コメントへの返答
2014年6月17日 0:00
うっう~!さん,こんばんは!

ええっ!ついに!!
初めて聞きました。
あのけちけちJR西が新車投入だなんて。
でもウチのあたりに3両編成は違和感あるなぁ。
慣れ親しんだ115系も年貢の納め時が来るんですね。
2014年6月17日 7:07
嗚呼!
JR西も遂に、115系駆逐ですか。

こちらでも、長野色→山スカ(横須賀色)へのリバイバル塗装が1本あるそうですが、未だに見てません。

今後、赤ヘルはどうなるのかな?
コメントへの返答
2014年6月18日 23:21
にゃむこさん,こんばんは。

115系最後の楽園,広島地区にもついに終わりが来るようです。
末期色と嫌がらずに記録に残しておいてあげないといけなくなるかもですね。
リバイバル塗装いいですね,こっちでも湘南色やってほしいっす。

赤ヘルは,もちろんこれから巻き返しですっ!
( `ー´)ノ
2014年6月17日 18:44
列車を正面から写すのってなかなか機会がないですね。

たまゆらのラッピングバス、先代のセレガのは見たことありますが、こっちのバスは見たことないです。JRバスのめいぷるスカイ共々チェックしに行かねば。
コメントへの返答
2014年6月18日 23:24
雪風@L235さん,いいね!ありがとうございます。

ちょうどええあんばいにカーブになっているところじゃったですね,イイポイント見つけた。
たまゆらラッピングは僕はこれが初めてです。他にもあるんですね。通常の「かぐや姫」号はレトロな(?)萌えキャラなかぐや姫のイラストが描かれているんですよね。

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation