• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月03日

ナンバーが足りない!?  と、いう事でしょうか…

ナンバーが足りない!?  と、いう事でしょうか… 皆さん、こんばんは。

大雨が降った地域の皆さん、被害はありませんか?


話は変わって、
ちょっと、TOP画像を大きくして見てください。

とある軽自動車のナンバープレートなんですが、3ケタの数字が 781 と、なってます!


今の3ケタナンバーとなってから、7 で始まるのは初めて見ました。

・・ ・3 というのは、抽選の希望ナンバーではないはずですが、足りないのでしょうか?



ちょっと珍しいナンバーでした。







ブログ一覧 | くるま 諸々 | 日記
Posted at 2015/06/03 23:03:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

意外に臆病者
どんみみさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2015年6月3日 23:12
軽自動車は下2桁が80番以降で、この
3番の発行枚数が伸び続けて599まで
使い切った、ということなんでしょうか?

でも、1とか7や8なら分かるんですが、
3番はどういう理由で人気なんでしょう?
コメントへの返答
2015年6月4日 23:44
たぶん、“244”さんの推測の通りで、599を
使い切ったんだと私も思ってます。

やっぱり、何故 3 と思いますよね(^^;

3の理由なのですが、長島終身名誉監督くらいしか思い浮かびません(爆
2015年6月3日 23:21
大阪では数年前から見かけてましたよ♪その内、4桁になっていくんですかね(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月4日 23:45
上が4ケタではではなく、下のナンバーが5桁に
なるかも…  って、イニシャルDでは5桁ですね

下に続きます
2015年6月3日 23:36
台数(人口?)の多い都会ではあっと言う間に番号使い切るんでしょうねー。
こちらの田舎はまだまだ583が主流っぽいです(汗
コメントへの返答
2015年6月4日 23:46
100万人都市ではありますが、周りの市町村は少ないから、片田舎です(苦笑

583が主流だと思います
2015年6月4日 15:21
 おっと,確認不足でした^^;;たしかに7ナンバーから始まる3桁ナンバーは珍しいですね^^;;お騒がせしてスミマセンm(_ _)m
コメントへの返答
2015年6月4日 23:48
関西でも珍しいんですね(^^)

7で足りなくなると… どうなるんでしょう?
2015年6月4日 23:34
こちらは、まだ583ですね。

7は初めて見ました。

一桁は希望が多いのでは??
コメントへの返答
2015年6月4日 23:50
たぶん、SDIさんの推測が正解で、1ケタの希望ナンバーが多いんだと思います。

でも、これでも足り無くなったら、1ケタ増えるのでしょうか(^^;

プロフィール

「80年代 名車の1台です http://cvw.jp/b/767968/48606526/
何シテル?   08/17 19:53
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:12:13
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation