• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

インテグラ 入院しました。で、、、診断結果は?

インテグラ 入院しました。で、、、診断結果は? 朝から嫁様とインテグラを走らせ、

いつものメカさんの所へ。10:30頃到着しました。


3年前に使った、EK9用のABSパーツの残りを持参です。



私(以下:ジ) 『最初の頃はエンジンチェックが終わって消えるときもあったけど、
         最近は絶賛点灯中です(苦笑』

メカさん(以下:メ) 『ジャックさん、点いたり、消えたりよりは、その方が分かりやすくていいです。
            ひとまず3日くらいください。いろいろ見てみますから』

ジ 『最悪の場合は、メーターのランプ抜いてください(困 』




で、今日の代車は、N-WGN 走行460㎞しか走っていないバリバリの新車です。

乗り降りしやすいし、走りだって必要にして十分。嫁様も感心してました。





17時頃に、携帯が鳴りました。

メ 『今、いいですか? 
   まず、リア右のセンサーがダメでした。これを余っていたパーツを細工して交換しました。
   で、ABSユニットも交換して、いろいろ様子見ているんですが、チェックランプは消えてます』

ジ 『えっ、EK9のABSユニットに交換したんですね??』

メ 『そうです。交換しました。
   それで、チェックランプ消えているし、様子を見たいので、実走チェックしてみていいですか?
   家まで乗って帰ってみようと思うのですが?』

ジ 『どうぞ、どうぞ(^^)
   山陽道でも、どこでもバンバン走ってチェックしてやってください』

メ 『ありがとうございます。2、3日実走チェックさせてもらって、改めて報告させてもらいますね』

ジ 『で、このままOKならお値段はいかほどです?』

メ 『工賃だけなので、1万円はかかりませんよ~』


ちなみに、このメカさんとは16年程のお付き合い。家族ぐるみのお付き合いなので、

自宅まで乗って帰ってもらっても全然OK。




EK9のABSユニットへの交換ですが、実は、、、、

DB8 と EK9 はホイールベースが2,620mmで同じだし、

当時のホンダABSはどうも、全車基本同じようなのでたぶん大丈夫だろうと、楽観的な発想です(^_^)



これで、修理完了となって欲しいですw


さてさて、どうなることやら(^^;
ブログ一覧 | インテ トラブル | 日記
Posted at 2016/11/10 22:01:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年11月10日 23:12
主治医との信頼関係が良い塩梅で、大変羨ましく感じました(^-^)v
コメントへの返答
2016年11月11日 23:22
長く付き合っていて、子供達は幼稚園が一緒。

途中、私の転勤で見てもらってない時もありますが、改めて広島に帰ってきたら、また診てもらってます。

私のインテのよき理解者です(^^)
2016年11月11日 3:35
俺のEK9もABSセンサーもやられて交換してるが新品センサーはもう絶版じゃなかったかな…
俺はみん友でABSキャンセルしてるヤツから譲ってもらったんだけどね…
そろそろお互い部品に苦労するね…
コメントへの返答
2016年11月11日 23:27
走行距離がそれ相応になると、やはりセンサーが痛むようですね。
センサーは既に絶版です(涙

私はメカさんが手配してくれたのですが、
ホント部品の手配に苦労しだしました、、、。

それでもエンジンなどは絶好調なので
乗りつづけますよw
2016年11月11日 12:40
こんにちは~(*´∀`)ジャックさんはどうかな~と思っていたんですが、順調のようですね~(*´ー`*)私もお仲間様から部品を分けて頂けそうですが、本体でないことを祈るばかりです(・_・;)
コメントへの返答
2016年11月11日 23:31
こんばんは!
なんとかなりそうです(^^)
ただ、EK9用はリアセンサーはDB8には短いので取り付けに苦労するそうです。

直ればいいですね。本体となればオークションだけでなく、解体屋を探さないといけませんよ。
2016年11月11日 20:47
こんばんは。

ご無沙汰しております(^^;

EK9のABSユニット流用出来そうで良かったですねd(^^*)

私にとっても興味深い内容でした(^^)

後は、96と98でABSセンサーの互換性があるかが興味ありますね!!

98と96ではABSセンサー、ユニット、モジュレーターに至るまで全て部品が異なるようなので(^^;

因みに!!98、00のABSモジュレーターはRD1のステップワゴンやSMXと部品が共通のようです(^^)
コメントへの返答
2016年11月11日 23:39
こんばんは! お元気でしょうか?

96だったらたぶんダメだったのではないかと思ってます。EK9のブレーキは98、00スペックと同じなので、たぶんABSユニットは一緒だろうというメカさんの意見です。

今後の為に、DC,DBインテに限らず、EK9やステップワゴン、SMXのパーツを含めて確保した方がいいのかなぁ(^^;

プロフィール

「ソロツーリングは、、、いつ以来だ!? http://cvw.jp/b/767968/48580373/
何シテル?   08/03 19:53
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:12:13
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation