• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月14日

今日の “名車”  ケンメリです

今日の “名車”  ケンメリです 朝のパン活(タピ活ではありません)後、

松山市から伊予市へ。双海の道の駅から

大洲市長浜へ走り、そこから大洲市中心部に走り、R56を西予市へ。



写真には撮れませんでしたが セリカ リフトバック を見て(画像はネットから拝借)







カリーナ 2ドアHT も見て、(画像はネットから拝借)






直後の交差点で お~~! と、見かけた車が

後ろを走ってきました。(TOP画像をどうぞ!)


ケンメリ 2ドア です。






すげ~~~!と言っていて、私のインテの左を通過。





嫁様が見たこと無いマンモスを見て、





八幡浜方面へ向かおうとしたら、また遭遇。




GT-R仕様と思われるこの車、『愛媛 33』 なのです。

オバフェンを付けても、GT-Rは全幅1695mmなので、L28とか、L28改3.0とか3.1が載っている可能性大!!

およそ15kmランデブー。アクセル開ければスゴイ音が響き、アクセルオフしたら、

キャブの調整が悪いのか、パンパン言ってます。

嫁様に言わせばガソリン臭い! と、言いますが、私にとっては素晴らしい排気音&香り。



異様に興奮していました。旧車に恵まれたドライブでした。


バイクなら、250ガンマ、KR250、などの80年代2スト車を見ることが出来たのでした(^^/









ブログ一覧 | くるま 諸々 | 日記
Posted at 2019/10/14 21:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2019年10月14日 22:38
幼少期、整備士をしていた叔父が乗っていました。
幼いオイラが写った写真が、実家の奥底にあるはず…。
死別してしまったため詳細を聞くことができないのが悔やまれます。
コメントへの返答
2019年10月15日 23:47
私の親父が当時の兄弟車ローレルに乗っていたので、印象深い車です。

マツダ3よりも後ろが見えなさそうです(^^;
2019年10月14日 23:09
GT改造の中古車ですかねぇ…
昭和のチューニング車ならけっこうなお年でしょ(ーー;)
ちょっと品がない気がするのが残念です。
あの頃ならボア削りゃいくらでも増やせたから3.1くらいあってもいいですよね。
コメントへの返答
2019年10月15日 23:51
GT改造のGT-R仕様と思われますが、
ちょっとリアタイヤが太すぎ&引っ張り過ぎでしょうか?

それでも、33ナンバーを乗り続けていることが、すごいことだと思うのです。
2019年10月16日 12:36
引っ張りが前後ともひどいでしょ…
太いホイール無理に入れてますよね。
10J以上なんか?
パンパンするのは直管じゃねってことです。
出っ歯なチンスポにデカイリアスポで昭和のヤンキーな車ですよね。
まぁあの頃はあった車だけど、雑誌ネタ程度でさりげなくオバフェンくらいがカッコいいのにねぇ(ーー;)
コメントへの返答
2019年10月16日 22:06
確かに引っ張りすぎですよね。
今、発売中のベストカー読みましたか?ケンメリGT-Rが最後の方に出ていますが、あの車のようにもう少し、タイヤ幅がおとなしければいいのだと思います。

ケンメリって、族車のイメージが強いように思います。
2019年10月16日 22:43
昔は玉数あったからセドグロやローレルやスカイラインGTなら安かったからねぇ。
典型的な族車だったけど、今じゃヤンキー雑誌くらいでしょ。
趣味な方々の車がイベントで集まるけど、貴重な車なんだから普通に乗ればと思います。
今どきは車いらない若者しかいないから、意味ないですよね。
コメントへの返答
2019年10月17日 22:25
私が幼い頃の族車なら、ブタケツローレル、ケンメリ、ヨンメリ、セドグロでしょうか?

街道レーサーなんて、もう死語ですし、今ならオリジナルに近い方がカッコイイですね。

プロフィール

「どうも、、、フロアのどこかから侵入してますね http://cvw.jp/b/767968/48594087/
何シテル?   08/11 19:24
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:12:13
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation