• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月17日

今日のビール ちょっとチャレンジングです

今日のビール ちょっとチャレンジングです 今日は日中、暑いくらいの陽気になりました。

花粉症もだいぶ楽になったし、

初夏に向かっているのを感じます。


今日のお風呂上がり、ディナーと一緒に開けたのはこちら!

キリン 一番搾り ホワイトビール です。

たぶんキリンビールとしては、初のホワイトビールかと?

限定発売でもホワイトビールは無かったと思います。

グラスに注ぐと、きめ細かくてたっぷりの真っ白い泡。

ちょっと濁ったビールが、ホワイトビールと思わせます。

香りはちょっと弱いのですが、ヒューガルデンと同じような香り。

ゴクリと飲めば、ホワイトビール独特の薬品のような香りと味わいがするのですが、

ちょっと控えめ。コーンを使ってライトテイストにしているのだと思います。

美味しい? 不味い? で、言うとちょっと個性が足りないホワイトビール。

個人的にはちょっと物足りませんし、ホワイトビール飲むなら、

他のブランドをチョイスしますね。



今まで口にしているビールのほとんどがピルスナータイプで、クラフトビールではありますが、

最近はエール、IPA、ホワイトと選択肢が増えてきました。

サントリーがエールを出し、キリンがホワイトを出す。

単一的なビールでは無く、いろいろな種類を試してビールに興味を持ってもらう。

そこからいろいろなタイプを試して欲しいという思いもあるだろうし、

メーカーの思いとか、戦略もあるでしょう。


キリンも一番搾りのブランドを背負わせての発売ですから、それ相応に力を入れて行くはず。

メーカーの思いほど売れなかったとしても、廃盤にせず、売り続けて欲しいビールですね。

ブログ一覧 | ビール | 日記
Posted at 2025/04/17 20:27:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スプリングバレー'25
とりぃ。さん

一番搾り ホワイトビール
とりぃ。さん

キリン本搾りパイナップル
nadia777さん

これまたやさしい感じの飲み口ですが ...
ぴょん・きちさん

不可解な宣伝(麒麟)
muchachoさん

一週間お疲れ様でした!
よし@55O7さん

この記事へのコメント

2025年4月18日 0:57
今日、飲んでみました。原料にコーンスターチではなくコーンというのは初めて見ました。小麦麦芽も使われているみたいで。悪くはないと感じましたが、普通の一番搾りが美味しいですね。
コメントへの返答
2025年4月18日 20:21
同じ日に飲んだんですね(^^)
確かに悪くはないのですが、普通の一番搾りがバランスの取れたイイビール(個人的には日本一)なので、ファンを増やすのはなかなか難しいと思います。

プロフィール

「ソロツーリングは、、、いつ以来だ!? http://cvw.jp/b/767968/48580373/
何シテル?   08/03 19:53
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:12:13
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation