• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BR9とL880Kのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

リコールで左右ヘッドライトユニット交換!

リコールで左右ヘッドライトユニット交換!巷で話題のヘッドライトのリコールですが、早速Dに行ってきました。

どうせバルブ交換だけで終わるのかなわ?って思ってたら、車検基準はクリアだったんですが、メーカー基準は僅かに届かなくて、ヘッドライト磨いてみたららしいんですが、ほんのちょっと届かなくて左右ユニット交換ですよ。

自然に顔が緩みます。

確か8100がメーカー基準だったかな?嬉しくて覚えてませんが。

一つ前の人はバルブ交換だけでOKだったみたい。

メーカーは全体の20〜30%をユニット交換と想定してるらしいが?

もっと多いんじゃない?

対象の人は早くDに連絡ですね。

んー凄く嬉しい。このレガシィは嫌なリコールが無いです。

オートマの保証延長とか、今回も。

今度もいいリコール出ないかなー
Posted at 2020/08/29 18:32:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2020年06月28日 イイね!

冷や汗どころじゃ無かった。久しぶりに震えた!

冷や汗どころじゃ無かった。久しぶりに震えた!最近いっぱいUPしてますが

レガちゃんのスタビリンク交換したでしょ。

ある事を忘れてました。


交換を終えて、すぐ近所を一回りして異音等確認して、次はコペンの事をしてたのです。

次の日、出勤で乗って、再度確認とオーディオも消して耳を澄ませて、体も神経を研ぎ澄ましてました。

異音も無し。段差もいい感じ。一安心してTVもつけて普通に走ってました。

「 ん ? 」

なんか、前から微妙なガタツキ音。

「 気のせい ?」

ちょうど橋がある交差点で段差があるところ

その後しばらく幹線道路でしばらく直線

「 ここ、最近再舗装されたところなのに…」

不定期に超微妙な振動と音

「 えっ!何?」

考えられるのは昨日いじってから。こんな現象

何かミスったか?

原因を思い返す。

「 タイヤ 最後締めたか?」

ジャッキアップ時に手回しでボルト締めて、までは覚えてる

以降は記憶がない…

いやいや、いくらなんでもジャッキアップ時に仮締めはしてるはず…

しかし記憶がない。

冷や汗が出るのを感じ、まず何処か車を止めようと、思いますが、そんなときに限ってなかなかない。

振動と音が大きく感じる?!

ちょっと先にコンビニがある!

凄く遠く感じ、タイヤが外れたら…なんて考えてしまう

ここまで、出発から約20分、異変を感じて10分、確信と恐怖を感じで2分ぐらい。

この2分が余りにも長く感じる。そして不安と恐怖がMAXに差し掛かろうした時、
コンビニに到着。

止めて、ボルトを手回ししようとするが回らない。

車載工具の純正レンチで回す。

回る回る回る!グラグラまでは行ってないですが

「 ほっ 」

おもいっきり締めて、徐にタバコに火をつける。

「 良かった〜〜〜… 」

次の予定があるので急いで他のは事実。けどナットの締め忘れは初めて。

皆さんも気をつけましょう。ほんとに。
Posted at 2020/06/28 15:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2020年06月27日 イイね!

なんとRBで1位!

なんとRBで1位!なんと、BRで1位です。

そして全体でも2位!!

みなさまありがとうございます。です。

まあ、半年以上ネタはたまってたんで・・・・
Posted at 2020/06/27 15:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2020年06月27日 イイね!

久しぶりのミニカー

久しぶりのミニカー久しぶりのミニカーです
PMA ミニチャンプス 1/43 ブラウンGP 2009 ショーカー J.バトン JBコレクションNo.1 ショーカー


これは持ってますが、ショーカー(初期)とは形状、カラーリングが違います
1,000円!

次は

マテル FERRARI F2007 No.6 1/18
オクで1,000円でポチ 買う気はなかった。

次は


SRC Renault RS10 GP Gran Bretaña 1979 - René Arnoux スロットルカー 珍しいのか?サイズもスロットカーなのでちょっと大きい。
オクで300円! いいのは万を超えますからなー。
ディテールも良い。
Posted at 2020/06/27 11:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 趣味
2020年06月21日 イイね!

イヤホンにも手を出す

イヤホンにも手を出す最近、ようつべの動画を音声変換してiPhoneに保存するのに凝ってますが、最近のIOSのアップでナビがiPhoneを認識しなくなった。iPhone11にしたらのと、ナビ古いので。

で、イヤホンを買おう!ってなりました。
最初に買ったのが、Ginova TWS-T8

まあまあです。

次が、GLIDiC Sound Air WS-5000


次が、GLIDiC SB-WS55-MRTW/GD

まあまあです。

次が GLIDiC Sound Air TW-7000


いろいろ使い分けてますが、TW-7000に落ち着きそう。

だから、話しかけられても、聞こえてないので、ご注意を。
Posted at 2020/06/21 22:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BR9とL880Kです。(改名です)よろしくお願いします。 レガちゃんの延命措置のためのサブCARで、念願のコペン入手です。 さあ、どうなることやら・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービン回転センサー(ハーネスSUB ASSY 構成部品) 交換(保証延長) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 12:26:02
今日の無駄遣い(兼買い物日記) その伍 今回はいろいろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 08:56:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快適仕様?のはずが・・・・
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィです。 歳も歳ですので、大人しく弄るつもりですが、どうなりますか・・・ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ATのXTですが、DIY、自作、流用&激安予算で弄っております。 普段使いの車にて快適& ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation