• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELLCATの"サウザー395" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

トローリングモーター(エレキ)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
モーターガイド。
モーターガイド!?
2
ハイ。
モーターガイド 【ツアープロ】です。
3
いろいろ賛否あるかとは思いますが、購入しました。買ってしまったのは事実なので取付け開始。
4
まずは、こちらもモーターガイド製エレキ【X3】を取り外します。
5
魚探の振動子を外して、電源の配線とマウントの6本のボルトを外して取り外し完了。
6年間お世話になりました。
6
マウントの穴が6個開いてます。メーカーが同じなので、そのままポン付けできるようです。
三角のプレートを外すと中にエレキの電源用中継ターミナルがあります。
7
先にニューエレキ【ツアープロ】本体を取付けます。一応ちゃんと取付け要領書を確認しながら作業しました。
8
とりあえずエレキ本体の取付け完了です。
9
魚探の振動子とプロペラを取り付けました。
10
お次は配線。
三角の穴の中の中継ターミナル。ここにエレキの配線をつなぎます。
11
取説を読んでると、“サーキットブレーカーを取付けよ”となっています。
ネットで入手した60Aの防水(と表記はされてます)サーキットブレーカーを取り付けます。
12
中継ターミナルのプレートにサーキットブレーカー取付け用の穴を開けて…
13
取付け、配線をしました。
途中で知りましたが、湖上でのキャリブレーションの時にこれがあった方がいいみたいです。
まぁ本来は過電流による機器損傷防止が目的ではありますが。
14
ブレーカーを入れると電源が入ります。
エレキを実際の使用状態にすると、モーターに電気が流れる仕組み。エレキ格納時に誤ってフットコンのスイッチを押しても、プロペラが回らない安全設計。
作動チェック良好です。
15
しかし気付くとどこにもメインスイッチらしいものが無い!購入店に確認すると、このエレキにはメインスイッチは無いとのこと…
ボート保管時も電気が流れているのは気持ち悪いので、バッテリーの電源取り出し部分で配線をカットしてアンダーソンコネクターを取り付けました。バッテリー充電の時にストレージを外すので、その時にコネクターを外せばOK、次回釣行時に取り付けます。
あれ?でも電源が切ったらまたキャリブレーション1からやり直し?どうなんだ?でもフットコンのランプがずっと点きっぱなしなのは嫌だなぁ…
16
とにもかくにも取付け完了。あとは湖上での作業を残すのみ。
17
しかしヘッドがデカい!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

電動アシストチャリ2号のサドル交換

難易度:

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

旧勝手口の天井補修

難易度:

GSR180クラウン ドラレコ交換

難易度:

ニンテンドースイッチ・ジョイコン修理♪ その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月25日 20:38
まいど(^^)
ついに買っちゃったのね!
おめでとうございます(^^)/
安くなっていた?ボクの買った2022年頃は割り引きがあって29万ぐらい。
あの下野プロもウルトレックス導入したしね(笑)

コレで荒れた日、風の日も楽々よ~。
フロントデッキに立っている必要も無く、胡坐で釣りできるよ(笑)

キャリブレーションは一番初めに1回やっておけば大丈夫!
コメントへの返答
2025年5月25日 23:20
まいど~です!
ついに買ってしまいました。29万って異常な安さ(・・;)そこまで安くなかったけど巷で最安でした。ウルトレックスはとても手が出る価格じゃなくなったし…このタイミングで買わないともう買えないなって思って(^_^;)
最近は琵琶湖に一日出た時の体力の消耗が激しいのもあるし(;´д`)トホホ…
生産終了のリスクはあるけどね…
これからは楽に釣りします(^^)@/~~~~~~~~∝>゜))))彡
またいろいろ教えて下さいね!

プロフィール

「タイヤ交換完了(^_^;)」
何シテル?   03/15 16:04
現在最古参のヴェルが走行170,000kmを超えました。只今延命措置中です。2021ヴィッツ引退チンクエチェント仲間入り、2023アクア引退ヤリス仲間入り、と引...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴェルファイア 20系 リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:49:47
[トヨタ ヴェルファイア] ヴェルファイア 20系 フロントサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 10:48:48
[トヨタ ヴェルファイア] 純正キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:59:55

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
前愛車アクアとさよならして3ヶ月半、新たな相棒が仲間入りしました。ヴィッツ以来のMT車で ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ようやく念願の本当にほしかった車を手に入れました。免許を取ってン十年、長かったなぁ・・・ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
約10年振りの新車購入、嫁さんがずっと欲しがってた車です。トヨタ車で通してきた我が家初の ...
その他 その他 サウザー395 (その他 その他)
アルミボートからの乗り換えです。最近は琵琶湖ではスタンダードになったサウザーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation