• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

アドバンホンダ、ケネス、アチソン

アドバンホンダ、ケネス、アチソン 今日は、昨日までのデーターセレクト、CGの入稿データー製作をしてました。天気が良いので、お昼からは娘の味の素の料理撮影のアシスタントをしてました。日差しが強く、日焼けしました。ヒリヒリ。

電車には、まったく興味は無かったですが、汽車の撮影のトレーニングに、数回だけ撮影に行ってました。
EF57は、今となっては貴重な機関車でしたね。客車を引いてるのがびっくりです。前にあるデッキが良かったなー。電車好きな、川田君に捧げます。




ブログ一覧 | F3000 | クルマ
Posted at 2011/05/19 19:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 20:14
デッキタイプの電気機関車ですね。
今は殆ど見かけなくなりましたが…
EF57の貴重な画像、拝見できて嬉しく思います。
2011年5月19日 22:34
こんばんは。
カブトムシ>いいですね。国鉄のELのなかでは
群を抜いて好きな1両です。知人から貰った使用
済みのカブトムシの切手、未だに持っていますよ
(笑) 1号機だけEF56のようにパンタが中央寄り
についていて、これもカブトムシと呼んでいいのか
困ったことがありましたが・・・・
貨車よりも客車を引いて颯爽と走る光景がカブト
ムシには似合いますねえ。
2011年5月19日 23:55
こんばんは。

ケネス・アチソン。なつかしい・・・

助っ人ガイジンのはしりですね。(エルグさん、サックウェルさんとともに)

ライブで少年時代みてました。日本では今一歩でしたが・・・
2011年5月20日 15:09
このEF57!懐かしい!涙がでそう...
場所が知る人ぞ知る、伊掘信号所!
上野駅と尾久駅の中間にあります。
このEF57の旧客ハザの列車は、地平ホームから出てきた列車でしょうか?
いずれにせよ、感慨深いです。
2011年5月20日 15:50
はい、EF57ありがとうございます。
1輌目が郵便車所定なら124レでしょうか。
臨時急行用機関車の送り込みで重連になることがけっこうあったやつでしょうか。
オユ10が多かったのに、秋アキのスユ42とは渋い。
あ、当時からラルトってデブっちょでカッコ悪いと思ってましたが、今見てもナンですねぇ。
2011年5月21日 0:59
Nですが、今でも持ってます。小学生の時にお年玉全額突っ込んで手に入れました。
デッキがついているのがなんともかっこよかったです。(デッキが少し浮いちゃうんですが・・・)

少しづつ調子が悪くなってきたんですが、パーツがもうないみたいです。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「会社なぅ」
何シテル?   08/23 13:54
北畠主税です。よろしくお願いします。 職業は車系カメラマンです。 今はCGの仕事が多いです。 真剣に写真を撮りだしたのは、13歳。汽車の写真が最初でし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

但馬治 
カテゴリ:但馬治
2010/07/08 20:43:02
 
写真集 
カテゴリ:写真集
2010/07/08 14:22:47
 
http://www.argos.co.jp/ 
カテゴリ:HP
2010/07/08 14:18:23
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
友人の元から嫁いで、はや10年。 20万キロを越えたので、エンジンと足回りをフルオーバー ...
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
床下、壁、天井の内装を剥がして、オーディオ用吸音シートを張ったり、色々な処理をして剛性を ...
その他 その他 その他 その他
昔、乗っていたZ2です。 たしか、3台目、、、2台は全損しました。 リアのディスクブレー ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
6歳で車を運転、、、しちゃった、、、触ってたら、動いてしまい、、、あれーーー。この動かし ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation