• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

2016.11.6(日):GOA アテンザ全国オフ in 静岡

2016.11.6(日):GOA アテンザ全国オフ in 静岡

この間、待ちに待ったアテンザのオフ会に行ってきました!

毎年滋賀でオフ会をされていたので今回も滋賀かと思いきや、まさかの静岡w

正直、静岡まで遠いので行くまいっと思っていたけど集まりが多そうだったので行ってきました~。




ゆっくり行ったので広島から静岡まで10時間だったかな?
滋賀を超えると大量のヒッチハイカーがいたけど、自分の荷物が多かったので乗せず。。。



さて、オフ会直前は洗車だけど、やっぱり洗車をするならガソスタで水道水とホースを借りて洗車をするのが一番だね~。




前日・当日は快晴でドライブ日和♪
会場前にて、とっばっち達と合流して集団行動~。
目の前の山は普通の山かと思いきや、富士山だったw

そういえば、オフ会会場の前にて30台ぐらいの集団バイクに無理矢理追い越され、飛び石でえらい目にあった。。。無理な追い越しはダメだよ~(´・ω・`)










さて、無事にオフ会会場(もちや)に到着~。
ここから一部アテンザだけど紹介!
※撮り忘れもあり、全員じゃないです。。。申し訳ないです(;=ω=)




サイドドアの形からしてマツスピアテンザ~。
ラリー風な感じで自分的には好み!
ダックスガーデンのボンネットだったかな?




フロントスカートから、さらにリップを着けるアテンザワゴンさん。




まさかのインプの羽w
若干左右が合っていないけど、迫力があるねw




純正エアロで色の組み合わせをしてカッコいいです!




内外装のいじり方が良いですね!
個人的には車高を落とせばもっと良くなるっと思います~。




弓矢が刺さっていたw
このエクゼのエアロとステージ21ボンネットの組み合わせってカッコいい!




ブリトーさんのアテンザ。
社外品のエアロをさらに加工し、さらに内装は赤ステッチでカッコよかった!




LEDは、どんな風に光るのかな?




ホイールを外出しし、オーバーフェンダ~。
ホイール出しすぎですよw




基本的にノーマルエアロだけど緑色が鮮やか!




チャージスピードのアテンザで赤ランプがさらに際立つ~。




トング氏のアテンザ。
カナードはノーコメント(w)して、ボンネットは自作でカーボンシートを貼ったようだけど、シワもなく綺麗に貼れて素人作とは思えなかったね~。

あと「ふっもふ」がいるという事は、アニオタ決定ですw




自転車を載せることでファミリーカーをアピールしたいが、車のいじり方はファミリーかーではない(^p^)




DAMAZさんのアテンザ。
超車高短でさらにオールペンによる深緑がカッコいい!
ボンネットの上は…w




エアサスにより車高を自由自在に操っていました☆
さらにエアロもド派手で一番興味があったね~。




インタークーラーが見えるけどターボかな???




たけぴーさんのアテンザはいつ見ても綺麗な赤色~。
朝早くから洗車するとはw




とばっちのアテンザはプロフ通りになってきたw
バケット化や内装等の工夫が素晴らしい~。




以前から気になっていたスポーツを強調したアテンザ!
自分もGHに乗り換えたらこんな感じにしたいな~。




チャリ・タイヤ搭載~。
チャリを載せるのが流行っているのかw




車高とホイールが良いね!
タイヤ・ホイールサイズが凄い(;゜д゜)




FDの羽かな???
意外と似合っている~♪



リアに重量物満載のアテンザw
リアバンパーをぶった切っているのが男気溢れていますw




黒メインで赤を上手く使いこなしています♪




車高短のCX-5w
SUVの車高短も良いかもw



はやとさんのアテンザ~☆
ホイールがデカ過ぎですwww




こちらも所々に赤を使ってカッコいい!




サイドスカートを着けることでさらにカッコいいね☆




最後にドレコンの勇者達~☆
みんな車高が低いねw




最後に気が付いたけど、あれ富士山だったんだw




ちなみに自分は相変わらず小ネタ満載で、おふざけ仕様でしたw




あと猛犬も飼いだしたの注意が必要ですwww



そういえばランエボの羽を着けているアテンザが多かったけど、相変わらずⅦ型の羽を着けている車は見つからず。。。




最後に初期アテンザを集め、撮影会☆
みんな個性的だな~( ゜ω゜)/




オフ会後、よし!帰ろう…って思ったけど、トング氏に強制連行され静岡で強制宿泊…(´・ω・`)
夜はトング氏がビールを大量に摂取してお説教反省会が始まったw
っというか、ビール飲み過ぎだぞwww










さて、ここから番外編~!


オフ会前にて名古屋のSAで初のきしめん~☆
のどごしも良かったけど、だしがちょっと濃いかったかな?

きしめんが美味かったのでお土産にきしめん購入♪




オフ会会場のもちやで昼食~。
じゃがベー(ジャガイモとベーコンの組み合わせ)と焼きもち(醤油味)、どちらも美味かった!
じゃがベーのベーコンは申し訳ない程度の小ささで残念…。




オフ会終了後、トング氏と夕食!
餃子はもちろん、エビチャーハンも美味かった~。
オフ会後のメシは美味いな~。




オフ会翌日、名古屋のSAでうな重を食べるw
アツアツのご飯とうなぎ&タレが激ウマだった~(=ω=)




静岡ではお馴染みのTAMIYA~。
ノーマルザクのプラモがあったけど、買っても放置するので買わず。。。
まぁ、普通にお土産で、お茶・茶そば・高級缶詰を購入~。




広島→静岡の片道は給油なしで712km走ったけど、まだ100kmは走りそうだったw

新東名高速はカーブもなく気持ち良く走れて超面白かったね!
それに比べて山陽道は疲れるな~。。。

そして無事故無違反で無事帰宅出来ました!超楽しかったので完全燃焼してしまいましたw
そういえば次は岡国のマツダイベントの準備をしなければいけなかったので休んでいられないな。。。





さて、今回オフ会を企画して頂いたはやとさん、お手伝いのスタッフさん、そして参加したアテンザさん、今回楽しく無事に終わったのも皆さまのおかげです♪
また来年もよろしくお願いします(`・ω・´)b



あれ?結局何台来たんだっけ?w



ではでは ノシ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/19 00:28:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 5:18
走行距離とか…いろんな意味でヘンタイですね(о´∀`о)
コメントへの返答
2016年11月20日 10:52
自分より遠くに行っている人が何を言っているんですかw
そういえばREの航続距離ってw
(´・ω・`)
2016年11月19日 7:32
知ってる車両がチラホラ…

去年は行きましたが今年は遠くて。
今年はマツダオフで6月に行きましたが道が悪すぎて泣きそうでしたww

でも富士山見えるのはいいですね\(^^)/
コメントへの返答
2016年11月20日 10:58
そういえばふっくさんも行っていたんでしたね~。

じゃあ、次は参加しましょう♪
下を擦るかもしれませんが。。。(´・ω・`)

富士山は偉大でした☆(=ω=)
2016年11月19日 19:14
オフ会お疲れ様でした。

特にオフ後の泊まりオフでは
お世話になりました((( ;゚Д゚)))

コメントへの返答
2016年11月20日 11:01
お疲れ様でした☆

まさかの強制宿泊w
まぁ、楽しかったです☆
また、お願いします!( ̄▽ ̄)b

プロフィール

純正のアテンザをイジって、最終的にはソウルレッドのオールペンをして乗っています♪知人からはラ〇エボやガン〇ムっぽいっとイジられますが…。 何かと目立つ車で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダZoom-Zoom第一弾の初期アテンザスポーツ23S(GG3S)のMTで、色は「ベ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車で購入しながら事故⇒廃車という最悪な結果になってしまい、4年半という短い命でした…。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation