• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月01日

MiEVシリーズの損害賠償額の設定は異常③

前回のつづきです

今回、i-MiEVのXグレードは賠償の対象となっています。しかし、Xグレードの前身である、i-MiEVのGグレードは賠償の対象外なのです。

Gグレードの一充電走行距離と燃費(電費)値は、完全に同じです。また、Xグレード発売時のプレスリリースには以下の記載があります。

「上級グレードの「G」類別に代わり、航続距離などの基本性能はそのままに、従来モデルより約90万円価格を下げ(中略)お求めやすい価格設定とした「X」類別を新規に設定」

つまり、自ら「航続距離などの基本性能はそのまま」と言っておきながら、Xグレードは航続距離が短かったために賠償をし、Gグレードには賠償をしない、、、。

それとも、「基本性能がそのまま」ということの方が嘘で、Xグレードは、価格を下げるために何か性能を下げる変更がおこなわれていたということなのでしょうか。


Gグレードユーザーは、Xグレードより90万円も高い金額を支払い購入しているわけです。そういった方たちに対し、三菱自動車は何も思わないのでしょうか。
ブログ一覧 | EV | クルマ
Posted at 2016/09/01 02:01:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2016年9月1日 10:01
これが三菱の歴代役員の考え方です。
それを「社風」と言います。
ゴーンさんはどの様な策を考えて融資したのか、見守りましょう。

プロフィール

「最新型i-MiEVは電動ドライブステーションにいた http://cvw.jp/b/771325/39516550/
何シテル?   03/26 17:16
電気自動車ネタを中心に、日々思ったことなどを書いていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
MiEVも好きです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation