• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

レンズ沼 (笑)

みなさん、こんばんわ!

唐突ですが..

「レンズ沼 」

っていう、誰が言い出したかわからん言葉があるんです。
カメラのレンズが次々と欲しくなっちゃアレですww

よくご存知の方も、聞いた事はあるって方も、何それ美味しいの? って方もいるかと(^ ^;


簡単に言うと車弄りとなんら変わらないのですが、例えば....


①みんカラ始めていろいろ徘徊してたら車高を落としたくなった
(そこそこの車高調入れます)

②社外ホイールが欲しくなる、どうせならインチアップ!
(とりあえず、オデなら19インチ入れますね)

③もっと車高を落としたくなったww
(V-ashiコースですね(;゚;ж;゚;)ブッ)

④20インチにしなきゃ(爆)

⑤純正エアロはイマイチ迫力ないなぁー
(フルエアロ逝きますか?ww )


③〜⑤は順不同?で個人差はあると思いますが大体こんな感じかな? (爆)


因に僕はデジイチのレンズを4本所有していますが、
誰もが羨むような物は持っていません。


ですが、、上記の例えで言うと...

この度、①②をすっ飛ばして、⑤まで逝っちゃった感じです。




 
Canon  EF 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM 



 
うーんと (・へ・;)





 
 
これ1本で・・・













 




V-ashi買えます
 (;゚;ж;゚;)ブッ

  

 





更に、コレを追加で装着すると 焦点距離が1.4倍になります(・∀・)ニヤニヤ
( 因にコレも結構なお値段が...(;´Д`)ウウ)






既にフォトギャラにUPしましたが、
簡単に言うとこんな写真が特にお得意な望遠レンズです!




 



 
 




 

だからなんなの? もったいねー。

って方が殆どでしょうが・・・( ̄▽ ̄;)





 
 でもでも、、


 

 オネイサンの写真もこの通りばっちりなんで許して下さいね(笑)


 


  

 
ブログ一覧 | カメラ/機材ネタ | 日記
Posted at 2011/08/10 19:19:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年8月10日 19:37
こんちは♪

ポンさんほど凝ってる人なら沼にはまるのは当然な結果ですね(笑)

どうぞどうぞ次は逝っちゃって下さい。











(;゜;ж;゜;)ブッ
コメントへの返答
2011年8月12日 19:22
こんばんは♪

まさか本体買った時にこんな事になるとは想像してなかった(^ ^;

同じ条件なら、サンニッパとの違いがよくわかりません(笑) テレコン1.4 + F4でも充分満足の描写だよ。

だから、、どうせ逝くなら。







((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(;゜;ж;゜;)ブッ
2011年8月10日 19:40
こんばんは♪

素敵ですね…。

おねえたんもいいです(^_^)v

あとは新幹線の走行姿を是非このレンズで(;゚;ж;゚;)ブッ

背景の海…とても涼しげで癒されます(*^_^*)
コメントへの返答
2011年8月12日 19:25
こんばんは♪

いいでしょ、おねえたん。
惚れちゃった?(;゚;ж;゚;)ブッ

そうそう。おいらもそろそろ撮り鉄にww

いつも褒めてくれてどうもありがとう(^ ^)
この海、夏っぽくていい感じでしょ♪
2011年8月10日 19:49
白レンズktkr(;゚;ж;゚;)ブッ

そこまでのレンズとなるとおいそれと手が出せません・・・。

欲しい一本ではありますね(T_T)
コメントへの返答
2011年8月12日 19:29
逝ってしまいました。。
もう何も出来ません(;゚;ж;゚;)ブッ

このレンズとNIKON Gの70-200mm。どちらも弱点がないと言える程の評判ですからね!

オートサロンでは僕が望遠担当でしょうか?(;゚;ж;゚;)ブッ
2011年8月10日 20:03
( ゚▽゚)/☆コンバンハ♪

おおおおおおっ!それ逝っちゃいましたか!
おめでとうございます(o^ー゚)∠※PAN!。.*:・'゜☆


・・・ということは、
次は大三元狙いでアレとアレですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年8月12日 19:33
こんばんは♪

逝っちゃいました・・・。
ファインダー覗いただけで感動ものです。
撮るのが楽しくて楽しくてww

やっぱりそうなりますかね;(^ ^A
EF24-70㎜F2.8Lは Ⅱ型を待ちたい所かな?
この辺の単焦点も魅力的過ぎて、そのうち凄く悩む事になるかと(笑
2011年8月10日 20:12
ポンさん…お姉さんの写真を見て思ったのですが…


オデ撮る時みたいにローアングルからお願いします(≧∇≦*)
コメントへの返答
2011年8月12日 19:34
言いたい事はよくわかるんだけど...



それ、犯罪です! `;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
2011年8月10日 20:15
この車弄りの例…



まんまコニタですやん!(;゚;ж;゚;)ブッ


コメントへの返答
2011年8月12日 19:35
そうだよ(爆)


フルエアロ購入おめでとうございます`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
2011年8月10日 20:20
632もデジイチを買っちゃったので、レンズ沼にハマりそうです(^_^;)

その前に使いこなせてませんが(笑)
コメントへの返答
2011年8月12日 19:37
632さんの場合は、ハマってもそれほど深くない沼だと思いますよ。カメラ本体買い増ししたらとんでもない事になりますが(笑)

632さん、写真もセンス抜群ですよ♪
2011年8月10日 20:23
趣味にハマると際限ないですからねぇ~

自分も超望遠付けられるデジイチが欲しいぃ~(´・д・`)
コメントへの返答
2011年8月12日 19:39
teruさんに言われると余計に説得力あります(笑

いや、デジイチ本体はそこそこでいいとして、、、超望遠って・・軽の新車買えちゃいますよ(爆)
2011年8月10日 20:30
桜井那菜ちゃんとなら泥沼にハマってもいいです・・・

ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!
コメントへの返答
2011年8月12日 19:40
沼違いです!

`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
2011年8月10日 20:32
あっ!!( ̄▽ ̄*)ニヤニヤ
走ってる姿も上手に見えますね
実際は・・・だけどwww

おいら、カメラ絶対ハマるので、今は観て見ない振りしてます
(;゚;ж;゚; )ブッ
コメントへの返答
2011年8月12日 19:44
上手に見えるというか、
これが本当の姿ですよ(^ ^)b

車好きの人がカメラにハマる姿は容易に想像つきますよねww
別に止めはしませんよ?
いやむしろ引きずり込みますが..(;゚;ж;゚; )ブッ
2011年8月10日 20:32
赤線プラスホワイトボディー・・・(^^ゞ

カメラ好きにはたまんないっすね~

コンバーターまでも白・・・

盗撮おねがいします~(o´ω`o)ぅふふ

コメントへの返答
2011年8月12日 19:47
たまんないっすよー。
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

このレンズ、遠い所から狙っても、目立ち過ぎて盗撮は難しいですww

思わぬ盲点でした(;゚;ж;゚;)ブッ
2011年8月10日 20:33
こんばんは♪

何事も沼ありますよね・・・ww

白いの・・・逝っちゃったの?w

自分程度の腕でもね・・・あれもほしい・・これも・・・。
ポンさんじゃそりゃほしいでしょうよw

サンニッパじゃなくて良いから300mmがほしい今日この頃w
コメントへの返答
2011年8月12日 20:00
こんばんは♪

白いの、ついに逝っちゃいました'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
Gapさんも同じ沼に肩まで浸かりましょう!
(;゚;ж;゚;)ブッ

実は、コレより9マソも安い70-300mmの白も迷ったんですけどね。APSでも200mmだと物足りない時ありますからね。
2011年8月10日 21:47
そのレンズは、なかなか良いですd( ̄  ̄)

私もよく使います〜!

でもね、まだまだ沼の入り口ですね。

その先にある沼ってご存知ですか?

単焦点沼www

僕はすでに、沼の出口まで行きましたよ(爆)。

14㎜、50㎜、85㎜、100㎜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年8月12日 20:05
お師匠さまの作例、本当に参考にさせて頂きましたm(_ _)m (笑)

入り口ですか・・・ですよねww

あ〜、アノ沼ですね。

50mmはまだ試した事ないのですが、85mm開放の感動が忘れられません(^ ^;

僕から見たら、RYUさんは完全に沼脱出してますよ( ^∀^)
2011年8月10日 21:51
車への投資も楽しいですが、
レンズへの投資もワクワクが
止まらないですね!

すぐに、ちゃんと使いこなせ
ちゃうところがさすがです♪
コメントへの返答
2011年8月12日 20:56
オデの大物パーツはそれほど選択肢が広くないし、あっさり決まるような気もしますが、僕が欲しい大物レンズはいっぱいアリ過ぎて本当に困ります。
だからこそワクワクですが♪

いえいえ、全然使いこなせてませんよ。
これから修行です!
2011年8月10日 21:54
おぉ~w
ボクたちERO48のためのレンズですか(違)

オネーチャンの画像を…(;゚;ж;゚;)ブッ

これからも、ponceさんのフォトギャラに期待してます!!
(;゚;ж;゚;)ブッ
コメントへの返答
2011年8月12日 20:59
ん?
つまり、経費で購入できるって事?(違)

誤字発見。
オニーチャンでしょ? (;゚;ж;゚;)ブッ

雄は撮りません`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
2011年8月10日 22:01
こんばんは♪

高いですね((((;゜Д゜)))

レンズに限界を感じたら、本体を買い換えちゃったりするんですか?(笑)
コメントへの返答
2011年8月12日 21:01
こんばんは♪

高過ぎです...orz

んーっと、実は。
既に僕の使ってる本体(50D)ではこのレンズの性能を100%発揮できない事はわかってます(笑)
2011年8月10日 22:14
こんばんわ~。

この白レンズはメチャ良いですよ。

σ( ̄。 ̄) オイラは1世代前のですが、いまだに素晴らしい写りです。
コメントへの返答
2011年8月12日 21:03
こんばんは。

初代、所有してたんですね? ww
ってか、みんみんさんの所有してるレンズを教えて欲しいです。めっちゃ気になります。

んで、活躍してないレンズがあったら格安で譲って欲しいです`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ

2011年8月10日 22:15
こんばんは♪

Canonのニッパチ70mm-200mmは高いデスよね(;^^)
僕はNikonユーザーですが、Nikonのもイイ値段しますし…

レンズ沼。c-ponceさんのレベルになると、『このシーンはあのレンズで!!』となり、沼にドップリ沈んでしまいそうデスね(゚ω゚;)
コメントへの返答
2011年8月12日 21:31
こんばんは♪

Nikon G レンズのもめちゃ評判いいですよね。
お値段はほぼ一緒かなww

僕のレベルなんてたかが知れてますよ;(^ ^A
カメラ好きな方なら誰でもそうなってしまうでしょう。
いつの日か、沼から脱出したいです(爆)
2011年8月10日 22:38
そうか、ponさん!!

今回のカートUpは「コレであれを撮影」の練習だったのかぁ!!
“太もも”ばっかりに気を取られて気付かなかったわ
(;゚;ε;゚;)ブッ

あ、僕は18インチですが…
個人差ですね?(ーー;
コメントへの返答
2011年8月12日 21:38
あれだけ写真をUPしてるシトのコメントとは思えないですねwww
太ももだけならコンデジでいいじゃん(爆)

もちろん、アレの為の練習でもありますよん。
(ΦωΦ)ふふふ

じゃ、次は②ですね(笑

2011年8月10日 22:54
お姉さんがこんなにきれいに激写できるならお買い得?

僕は①から②でストップしてます(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月12日 21:40
というか、オネイサン目的なら違うレンズを選ぶのでちょっと違います(爆)

ぶっちゃけ、②位が健全でよいですよね?(^ ^;
2011年8月10日 23:18
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
カメラに全く興味のない自分でもV-ashi買える程の物となると性能はさて置き、凄いと言うのだけ分かります(笑)

でもいいやないですか、オデもそこそこ弄ってるしカメラは逝けるとこまでトコトン逝っちゃいましょ(;゚;ж;゚; )ブッ
コメントへの返答
2011年8月12日 21:44
こんばんは♪
カメラに全く興味のない方でも、全く同じ構図で撮り比べすると歴然とした違いがわかりますよ(^ ^)

ありがとうございます。
そう言ってもらえると、、とことんまで逝く気になりました(;゚;ж;゚; )ブッ

オデもちょこちょこ弄って行きますよ♪
2011年8月10日 23:24
自分的には、3、4は無いですが
それ以外は大体ハマってしまってますねー・・・(^^;;

自分の場合は、もっと意識してカメラ持ち歩いて
シャッター押していかないと。
シャッターチャンスすら分からないようなボケになっちゃってます(^^;
レンズなんて二の次三の次・・・(^^;
コメントへの返答
2011年8月12日 21:51
kobaさんも何気に、オデにカメラにじわじわ力いれてますよねー(^ ^)


マジな話、シャッターチャンスを捕らえきれないとしたら、kissを使用した方がいいかもですね。
ミラーレスはのんびりとスナップで。
その延長で、欲しいレンズはいくらでも出てきますよ(笑
2011年8月10日 23:53
お姉さんかが足りないと思います!
全然足りないと思います!

サスペンションの沼もステキですよ。^^

てか、僕もコンデジぐらいは欲しいなぁ。
コメントへの返答
2011年8月12日 21:54
(;゚;ж;゚;)ブッ すみません。
って、アレで足りないんですか?ww
あれ以上撮るのって、結構恥ずかしいんですけど;(^ ^A

サスの沼って...マニアック過ぎますよ(爆)

とりあえずコンデジ買って、サス沼に浸かってる物を撮影して下さい。中身が気になりますwww
2011年8月11日 0:12
ポンセさん。こんばんわ~。

なるほど!コレがあの有名な
『白』かぁ。高いんですね~。
良かった~デジイチにハマらなくて(笑)

あ、僕の場合、①の変わりに
・とりあえずインチアップしなきゃ→18インチ
・ちょっと脚を固めたい→モデューロ装着
と、やっちゃって、、、
お金がモッタイナカッタです。(笑)
コメントへの返答
2011年8月12日 22:35
こんばんわー♪

コレが「白レンズ」です。
もっとお安いのもありますが、一気に行きました(^ ^;

けいぞさんの財力があれば、デジイチにハマっても問題ないんじゃないですか?(;゚;ж;゚;)ブッ

そうそう。最初の段階で最終的にどうしたいか? なーんてわからないですよね(笑)
とりあえず、僕はオデもカメラもその点の後悔は今のところないです(^ ^)
2011年8月11日 0:26
こんばんはー(^^)

とりあえず…
一番最後のような写真が撮れるようになりたいです(;゚;ж;゚;)ブッ

車も○メ○も沼にはまると大変だぁ(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月12日 22:40
こんばんはー(^ ^)/

残念ながらレンズの基本性能が違い過ぎるので、今のウチにカメラ本体の買い増しをお勧めします(爆)


え?
○メ○沼って?(;゚;ж;゚;)ブッ
2011年8月11日 0:55
Lハイブリットレンズ(通称・コロニーレーザー)じゃないですかΣ(・∀・;)

しかも、テレコンまで・`ω・) ス・スゲェ…
コメントへの返答
2011年8月12日 22:47
ハイブリッド? コロニーレーザー? って何ですか?;(^ ^A

テレコンは最初から逝かないと、後で買い増しする方がためらいそうな気がしましたのでww
2011年8月11日 6:47
はじめまして♪
ないとぶる~さんとpingu321さんのイイねから飛んできました。

サクッと白玉2連発ですねえ♪
ささやかなコンデジしか持ってないボンビーなワタシからしたら、男前すぎます。。。◇ヽ(*ヘ*)ノ マイリマシタ
それにしても、いい笑顔撮れましたねえ。バックのボケもさすがです。

コメントへの返答
2011年8月13日 4:20
てもみんさん、はじめまして♪
コメントありがとうございます(ノ´▽`)ノ

サクっと逝ってしまったように見えますが、実際の所やり過ぎました...orz
お褒め頂きありがとうございます。と言っても、誰でも撮れますけどね(笑)
てもみんさんの楽しいブログやフォトも拝見させてもらいました。
お腹いっぱいになり過ぎました(^ ^;
2011年8月11日 8:07
ポンセさんおはようございます♪

フォト拝見させていただきました♪

ポンセさんの技術もあるでしょうがもう本当に凄すぎます♪

これからの写真もとても楽しみにしております♪
コメントへの返答
2011年8月13日 4:23
ヤムちんおはようヽ(・∀・)ノ

どうもありがとう♪

いやいや、このレンズならね。。誰でも上手に撮れちゃいます(笑)

楽しみにしてください。オフ実現出来たらばっちり沢山撮るからね♪
2011年8月11日 10:20
こんにちは、C-ponceさん。

写真、カメラの世界も奥深いというか、切りがないモノ、なんですね。
弘法筆を撰ばずとはいいますが、凡人のぼくらにとっては良いものはどんどん欲しくなる。
今あるセッティングを煮詰める以上に物欲が上回ってしまいますね冷や汗
峠最速を狙うぼくとしてもよくわかるお話しです。
でも、ブイアシを買えるくらいのアイテムって…げっそり
金銭感覚が狂いそうです。
コメントへの返答
2011年8月13日 4:28
Renathさん、おはようです♪

深いですね。
どの世界も突き詰めようと思ったら本当にキリがないです。と言っても、Renathさんと比べたら、僕のレベルなんてまだまだ全然で、入り口程度なものです(^ ^;

金銭感覚はとっくに狂っております(笑)
2011年8月11日 20:22
こんにちは♪
最後のお姉さん最高です><
V足買えちゃう面それなりにやっぱり
満足いけるものじゃないですか?(・∀・)ニヤニヤ


それで僕とみんなの集合写真をいっぱい撮ってください!
特にイケメン加工お願いします!笑
コメントへの返答
2011年8月13日 4:33
おはーヽ(・∀・)ノ
ありがとう♪ って、お姉さんを褒めてるんだよね。キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

それなりっていうか、そりゃもう大満足だよ!

みんなとの集合写真? とりあえず近々の長野オフにでも参加する? それとも合成ってことか(笑)
加工の類いは全くできないよ(^ ^;
でも、愁也くんってイケメンなんじゃなかったっけ? どこかのコメで見た気がするけどww
2011年8月11日 20:56
マフラーも買っちゃえばいいんだよ。

買いたい放題払いたい放題(;゚;ж;゚;)

生涯フルローンとか逝ってしまえーい(*^_^*)

のめり込める何かって必要だよね。
最後のお姉さんさ、元も美貌なわけで更にきれいに撮れるわけ?

きたないおばたんを綺麗に撮れる?テクニックある?レンズでも、カメラでもいーや、この際(笑)
コメントへの返答
2011年8月13日 4:43
払いたい放題って..どこの国の言葉っすか?
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

うーんと表現が難しいけど..さらに美人に撮れるとか?そんなのあるわけないかと。
僕の考える綺麗な写真って、いかにリアルに写せるか、写した人がまるで目の前にいるかのようなものだと思ってます。
だから、きたないおばたんをリアルに写せたとしてもきたないおばだんなんだけど、それは綺麗な写真だと思います♪ (謎?)

って、きたないおばたんって誰よ?
( ^∀^)ゲラゲラ
2011年8月12日 1:52
カメラのことはホントちんぷんかんぷんですが・・・
お高いですね><;

カメラ本体じゃなくて、レンズでV-ashiが買えちゃうんですか・・・・
携帯から読んだ時はついカメラも含めてかと・・・・(;´Д`)

にしても、ほんと綺麗に撮れててすごい!。
コメントへの返答
2011年8月13日 4:47
はっきり言って何考えてるかわからないでしょ?
( ^∀^)ゲラゲラ

そうそう、レンズのみでV-ashi (^ ^;
Extender1.4 を追加でアッパーアーム付けて工賃も払えるかな? (;゚;ж;゚;)ブッ

カメラの事にちんぷんかんぷんでも、少しは理解して頂けたでしょうか?;(^_^A
2011年8月12日 17:37
許しますとも、ご馳走さまでした(^^)

私の知り合いにもカメラマンの方がいますが、止まらなくなるみたいですね…。
沼は沼でも底なし沼じゃないといいですね。

新しいレンズで素敵な写真を沢山撮ってくださいね♪
コメントへの返答
2011年8月13日 4:49
お許しいただきありがとうございます(笑)

(ノ゜ο゜)ノおお カメラマンのお知り合いが♪
お金のない僕にとっては、その沼は底なしだとおもっています(爆)

沢山撮りますとも! ありがとうです♪
2011年8月12日 22:54
おめでとうございます~!

どんな写真が撮れるか楽しみですね。

沼が心配ですが(笑)
コメントへの返答
2011年8月13日 4:52
どうもありがとうございます!

いやいや、本当にこれズームレンズですか?
楽しくて仕方ありませんヽ(・∀・)ノ

ご心配おかけしてすみません(笑)
でも、、その沼・・嫌いではありませんww
2011年8月13日 12:11
こんにちは~

レンズ沼・・・・良くわかります。
なのでいまだにデジ一眼に行かない私(笑)
でも最近、NIKONのD7000がほしくなっています。

フィルムカメラ時代に買ったレンズが4本ほど眠ったままなので、ちょっともったい無いな~と思っている今日この頃。
先月、あやうくD90を買う直前まで行きましたが、D7000を知ったとたんに憧れの的が変わりました(爆) ←移り気~

70~200mmで2.8とは明るいですね~
しかもスペックが凄すぎです。
高いのもうなづけますね。

35ミリ換算で105~300mm相当ですかね?
さらに1.4倍のテレコンかましたら147~420mmですか・・・・
かなり遠くからでも、しっかりとお姉さんが抜けますね(笑)

次はEF500mm F4L IS II USMあたりですか~?(爆)

写真ライフ楽しんでくださいね~
コメントへの返答
2011年8月13日 17:32
こんにちは^^

ご無沙汰してます♪

なるほど、昔のレンズ。
状態がよければ使ってあげないと勿体ないですねw

確かに、今NIKONのAPSを買うならD7000ですよね(^ ^)
というか、今買わないと買うタイミングを完全に失ってしまいますよ(笑)

ひょっとして、ちょっと頑張ってフルサイズなんかも視野に入れてます?www

このレンズ楽し過ぎます(^ ^)
NIKONの同等のレンズと並んでむちゃくちゃ評判がいいのが本当に頷けますね♪

望遠用途で優先するなら70-300mmか、100-400mm を選択したと思いますが、色んなシーンで使いたいので、一番描写性能の高いコレにしました。

ゴーヨンは必要ないです(爆)

次狙うとしたら、85mm以下の単焦点か、広角ズームですかね(^ ^)

どうもです、ますます沢山撮る事になりそうです♪
2011年8月14日 19:35
こんにちはぽんせさん^3^
その長野オフが10月末~11月頃…
雪が降ってなくて尚且つ仕事続けていれば
参加しようかなと思います(´∀`*)ウフフ
できれば神奈川でやって欲しいですねハァハァ(*´д`*)

僕イケメンじゃないですw
誰のコメントかわかりませんが絶対ありえません!
僕がイケメンだったら・・・しんさんに内緒で
しんさんの奥さんGETだぜっ!(ポケモン風にw
コメントへの返答
2011年8月14日 20:50
愁也くんこんばんわ^^
長野オフは 9/10 だよ!
にゃーすくんのブログ見てね。
そんで、できれば11月頃に埼玉オフも企画するかもです! その前に猪苗代かな? (・∀・)ニヤニヤ

随分前の話だけど、Sophie&papaさんのブログにDEEPの誰かに似てるって自分で言ってなかったっけ? (≧▽≦)彡☆バンバン

ん?
ゆかちゃんがタイプなんだ?(・∀・)ニヤ

プロフィール

「Pointed hobby http://cvw.jp/b/772491/38009208/
何シテル?   06/05 20:33
写真メインのブログになります。 車ネタはあまりないと思います(^ ^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵-アルバム 
カテゴリ:フォト蔵
2012/02/06 19:38:09
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
2016年式 / セパンブルーパールエフェクト RB3オデッセイからの乗り換えです。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年4月登録のプレミアムナイトブルーパール アブソルートです。 形式:DBA-R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation