← 弥彦神社・一の鳥居
みなさん、こんばんは♪
前回に引き続き、新潟での撮影二日目です。
2012年1月29日。
この日は、朝イチで 「パンダ焼き弥彦むすめ餡」狙いで弥彦方面へ。分水堂菓子舗 というお店に行きました。
が、目印としていた行列が見当たらなかった為、いつのまにかスルーして気づいたら弥彦駅へw
弥彦神社の本殿の作りを継承しているようで、赤い駅舎にはちょっとびっくりだったのでなんとなく一枚。
(1)
地元じゃ撮れないのでこんなのも撮っておきますw
(vansの回し者ではありませんwww)
(2)
(3)
弥彦神社内。
お決まりの手水舎付近。
(4)
わずかな時間だけ覗いた晴れ間。
100mm Macroの逆光耐性には満足です♪
(5)
(6)
さすがにこれは広角で撮りたいww
(7)
(8)
昼食後は、予定していなかったものの白鳥を期待して佐潟へ寄り道。
鳥類・人類 共に不在w
(9)
視覚的体感温度はこれ位(笑
(10)
たまに日差し。
(11)
ようやく発見。フルサイズ換算 焦点距離 408mm 。
で、なんとかこれ (^ ^;
(12)
真上に白鳥!! (頭上注意w)
(13)
(14)
雪下ろしの雷雲 !? 関東では見れませんね。
(15)
寒過ぎて30分で撤退(笑)
(16)
(1)〜(4),(9) EOS5D MarkⅡ & SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
(5)〜(8) EOS5D MarkⅡ & EF100mm F2.8L マクロ IS USM
(10)〜(16) EOS50D & 70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM & EF 1.4×Ⅲ
次回予告 「 御神渡り 」(笑)
ブログ一覧 |
写真 (新潟県) | 趣味
Posted at
2012/02/09 23:30:10