• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月08日

AVの評論

AVの評論 たまには真面目にレビュー。

本日は殿方が大好きなAV(オーディオビジュアル)の評論です。

といってもホ○エモンではありませんよw

今使ってるナビパナソニックストラーダ

CN-R300Dにはスマホのミラーリング機能が使えます。

それにはHDMI接続ケーブルとアイポンの方ならLightningケーブル。それから
HDMIをLightningに変換するアダプターが
必要になります。全部揃えて約1万円
くらいかかりました

黒光りしてるふとーいのがHDMI
ケーブルです。

しかし効果は絶大で、DRIVE PASSの
アプリをダウンロードすることで、
ようつべをナビのフル画面で見たり、
ListenRadioというアプリで、無料で
有線のようにひたすら最新ヒットチャートのJPOPが楽しめたり、
FBがナビ画面でできたりします。

さらに



ハイドラをフル画面でナビにしちゃったり、ハイドラ中毒、略してハイチュウの
人には嬉しい機能。

ナビなんていらねーよ!スマホで充分
て言ってた貴方。

ようは使いようで、いろいろ楽しめちゃいます。

ちなみにミラーリングしてる画面をスマホで撮影すると、合わせ鏡のようになって
なにやら不吉です。丑の刻に車内で決して真似しないでください(>_<)

さぁてこれでしばらく遊べるぞ!





ブログ一覧
Posted at 2014/08/09 10:57:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

引き続き今日も
giantc2さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年8月9日 11:07
ナビ画面で出来るのはいいですね~

しかしケーブルそろえるだけで1万円ですか…
良いお値段w
コメントへの返答
2014年8月9日 11:12
あいぽん製品はお高いんですよー(´・_・`)

またりんご社にお布施をくれてやりましたよ。
2014年8月9日 12:28
面白そうなことしとるー!
でも拙者の安ナビにはそんな機能ないでござる(´・з・`)
コメントへの返答
2014年8月10日 11:28
最近のナビにはミラーリングが当たり前のようにできるようになっとる(>_<)

安ナビって!サイバーナビやん(´・_・`)
2014年8月9日 12:59
今度色々教えて(´・Д・)」
コメントへの返答
2014年8月10日 11:28
手とり足とり教えるよ(=゚ω゚)ノ
2014年8月9日 19:41
CN-S300はipodビデオがクソなため、脱獄してビデオ入力でやっております。androidならmicroHDMIから変換してハイドラをナビ画面で使う手がありますな…
コメントへの返答
2014年8月10日 12:09
iPodビデオって、たしかパナソニックのナビだとまた別途ケーブル要るやつですよね??

近頃のナビはスマホとの連携が素晴らしいです。
2014年8月10日 0:22
私、スマホすら持って無いですが・・・。(^^);

でも、もう直ぐナビデビュー出来そうな予感。
ストラーダは予算オーバーで買えませんけど。
コメントへの返答
2014年8月10日 12:11
ナビデビューおめでとうございます。
最近はナビ自体の値段が下がって来てるので、安くて高性能なのが、どんどん出て来てますよ。、

プロフィール

「キリ番逃し。2024年10月25日14万キロ突破!」
何シテル?   11/04 02:57
初マイカーです。 就職したのをきっかけに、GH8買いました。 ほどよいパワーと軽い車重、取り回しの利くサイズ、全体的にスポーティーな点など、気に入ってる点を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンズフリースライドドア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:31:52
大陸製 デイタイムランニングライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 11:43:52
STI エアダクトホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 20:45:39

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI (スバル WRX STI)
GH8からWRX STIへの乗り換えは定番な流れなので、 個性を求める自分としては不覚で ...
輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2 巨人号 (輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2)
近場の足車にと購入。 Made in 台湾 馬力は1人力。最高速と車両重量は乗り手に左右 ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
新しい通勤用車両です。WRXは嫁様専用に。。家族の為、子供の為スライドドアにしました。と ...
スバル BRZ スバル BRZ
嫁車です。コペンから実用的で楽なやつに乗り換えたそうです。 さらに実用的な車に乗り換え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation