フロントスピーカーを今度のボーナスで交換しようと思ってます。昔からFocal(フォーカル)を使用してきた事もあり、なかなか他メーカー品に魅力を感じていませんので、今回もフォーカルにしようと考えてます。(他メーカー品でも、いいのはありますけどネ。音は好みですから・・)今の候補はフォーカルの ①165VR ②165V30 ③165KRあたりです。予算的には、①が一番ありがたいのですが、元々ケブラーコーンをずっと使用してきた事もあり、「③かな~」って思ってたりしますが、予算が・・・なので、オートサウンドの恒例ウインター評議会でかの有名な方も満点を付けた「②」に「しよう♪」って思ってますが、奥行き約72㎜なので、「うん~」と唸ってます。一様、15㎜厚のスターウッドMDFを木工用ボンドで2枚重ねし、切り出し面である内側/外側両方とも、同じく木工用ボンドでコーティング(補強&防水塗料の吸込み軽減)し、4回塗りで塗装しました。元々、インパネ-ウィンドウレール間は実測41㎜ぐらいなので、作成したインナーバッフル30㎜と合わせると 71㎜ 。②のV30がビミョーに入らない。。。。。なので、インナーバッフルとインパネ間に「エプトシーラーでも挟んで、かさを稼ごうかな・」って思ってますが、どうかな~。音的にある程度インパネに振動を伝えないと、「こじんまりした音になっちゃうなか~」なんて考えてます。今までインナーバッフルとインパネ間に挟み物した事ないので、どなたか 実行 された方、ご教示下さい。ま~「Try&Error」のいつもの精神でやっていいんですけどネ。あっ、基本的にアウターバッフルは考えてませんので ・。・(っとは言っても既に、内張りのスピーカーグリル部分はカット しちゃってますけど・)