
毎年恒例のエビスサーキットイベント(WiZ展)が今年も開催され、相変わらずの悪天候の中日程が行われました(笑)
前日からTachi君宅に泊まりこみ、連合VSザフト2を3時間くらいやりこみ・・・
Tachi君&アヴェンタドールもといAB君とずっと戦う苦行をこなします。
今年は少し前年とイベント内容が異なり
・サーキットスクール(希望者のみ 鈴木 宏和さんとラーマン山田さんのお二人)
・チームオレンジ デモ走行&同乗走行
・ママチャリ1時間耐久(西コース 無制限クラスあり)
・チームオレンジ 同乗走行
・バイクスタント
・解散
という流れ。サーキットスクールは魅力的でしたが、燃料代の工面と人数が多かったため参加しませんでした。
そして、今日の俺にとってのメインはこっち!
ママチャリ耐久で今年から無制限クラス(ライダー1人)が設けられたので、もう一台の愛車FRD-560と友人の自転車をインテに積んでいざエビスへ!
結果は総合3位だそうです。1位はもう一台別にいたガチのロード(カーボンフレームでライダーは元競輪部らしい・・・)、2位は何処かのママチャリ。
いくら一人でバテバテになっていたとはいってもママチャリで総合2位とは、すごいですね!やっぱり自転車の性能の前に、乗り手の体力が重要なのでしょう。
俺の場合、宝の持ち腐れ状態ですしw
ダチのチャリはハブベアリングの損傷で走行不可能のトラブルでしたorz
走行を終えて、ついにODOメーターが2700kmを数えました!
非常に疲れましたが、キチンと感想できたので達成感は一塩です。もう、人生でサーキットを自転車で走行できる機会も無いでしょうし、とても楽しい一日になりました。
更に、本日の締めは・・・・・・洗車
なぜかTachi君宅でインテを洗車して帰ったのでした。
撥水、ちゃんと効いてたよ。コストパフォーマンスはなかなか良いぜb
ブログ一覧 |
自転車日記 | 日記
Posted at
2011/07/31 22:03:16