• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

ミニベロに乗ろう!

ミニベロに乗ろう! ミニベロとは小径のタイヤを履いた自転車のことで、全体的にコンパクトにまとまり小回りが効いたり軽量だったりと「取り回しの良さ」が特徴の自転車です。

一言にミニベロと言っても、ハンドル形状で「ドロップ」「フラット」「ブル」その他様々な形状がある他、ギヤがシングルスピードから16段以上有するもの、サスペンションがあるもの、折り畳みができるもの等非常に多岐に渡るジャンルを持つ自転車です。
それ故にパーツも多くリリースされており、カジュアルに、スポーティに、クラシックに、パーツのアッセンによって個性溢れるカスタムができるという「幅」も、魅力だと思います。


今の愛車の「FRD-560」をカスタムしてみて、ある程度タイヤが太くて段差を気にしないで済む、普通に乗れる自転車が一台欲しくなったのです。
ロードは空気圧もこまめに見なくてはならず、しかも軽量化のためスタンドも取っ払ってしまいました(フレーム形状が特殊で、合うスタンドが限られるということもある)。
泥除けも無いし・・・

乗っていて楽しい自転車なのですが、趣味性が高すぎるので普段使いには不便!
そこで、ミニベロを買って通勤快速車へ!!!

通勤ならママチャリみたいの買えば良いのに。泥除けも付いてるし。

ノン!通勤仕様であろうと、好みと個性を犠牲にしては意味が無いのだ!
米:別にママチャリを否定しているわけではなく、あくまで自身の趣味の話です。

写真は「GIOS MIGNON 2011」
「BIANCHI MINI VELO7」とどちらにするか検討しています。

「笑うなよ、兵が見ている」
ブログ一覧 | 自転車日記 | 日記
Posted at 2011/08/15 21:53:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年8月15日 23:37
俺も乗りたい!!
でも働くまで我慢です(ノД`)
コメントへの返答
2011年8月16日 0:52
GIOSを買うかはまだわからないけど、
テーマは「普段乗り」
今月末の貯金具合で考えるよ(汗
2011年8月16日 9:29
はじめまして。

メインはMTBなのですが、街乗り不可なので

ビアンキのPisaSportを少しカスタムして

シティ快速として乗っています。

GIOS魅力的ですね!

コメントへの返答
2011年8月16日 9:57
はじめまして
コメントありがとうございます!

Pisa sportはフレームが個性的で格好良いですね!

なぜか、イタリアメーカーに惹かれるんです(笑)
2011年8月16日 19:31
僕もルイガノのJEDI-Rを持っているのですが、軽量化のためタイヤが細くって乗り心地も悪いんです。

おかげで今では家の中でオブジェ化しています。

タイヤ替えて乗ろうかな・・・
コメントへの返答
2011年8月16日 19:40
お久しぶりです!

今もっている自転車が、まさにその過程を辿っているのです。

でも部屋にJEDI-Rとは、お洒落ですね。

いっそ走行用にもう一台・・・

プロフィール

「プラグ交換 http://cvw.jp/b/778689/37603435/
何シテル?   03/30 21:26
はじめまして、のりしろ といいます。 シトロエン C4 VTSに乗っています。 人生初めてのエアバッグ装備車…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 しーよん (シトロエン C4)
エンジン音、ルックスに惚れて購入 環境が変わってスプライトから乗り換えたけど、これもなん ...
その他 その他 フェルーカ (その他 その他)
カスタムの方針が決まったので、ぼちぼちやっていきます。 自転車のカスタムより、今はウェ ...
オースチン ヒーレースプライト MK2 カニ目じゃないスプライト (オースチン ヒーレースプライト MK2)
1964年 スプライトMK-Ⅱ 初めての旧車、初めてのキャブ車です。 写真は昔のグラ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
またオープンカーに乗りたいという思いを一層強くさせられた車で、オープンで颯爽と駆けるカプ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation