• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月13日

衝突軽減ブレーキ どちらが良い?

衝突軽減ブレーキ どちらが良い? 特別ネタが無いので、今日の内容はコラム的な内容にしようと思います

衝突軽減ブレーキについて思ったことです
我が家は
前期型ソリオ:デュアルカメラブレーキサポート
後期型ソリオ:デュアルカメラブレーキサポート+後退時ブレーキサポート
スイフトXRリミテッド:デュアルセンサーブレーキサポート
アルト:未装着
となっています
ソリオの違いとしては、後退時の有無や夜間に認識出来るようになったこと、オートマチックハイビームの搭載、ACC対応などの違いがありますが、今回は一括りにします
システム的にはカメラが2つあり物体を立体的にとらえ、距離などを計算していて、日立オートモティブ社製スバルのアイサイトと同じシステムになります
スイフトのデュアルセンサーブレーキサポートはセンサー2つと単眼カメラで構成されています
こちらはコンチネンタル社製でトヨタのセーフティーセンスCと同様だそうです

スズキ車では基本的にこの2つのシステムがありますが、どちらの方が良いのか私の感覚で比べてみました

ズバリ結論はデュアルカメラブレーキサポートです

理由はデュアルセンサーの方は誤作動が多いと感じます
車線逸脱警報はよく分からない所で頻繁に鳴ります
さらに衝突軽減ブレーキの警告も対向車に反応したり、交差点を曲がり加速し始めで前方はおろか、対面にもいない状況でも鳴りました
自分でも意図していないタイミングで警告音が鳴るので、ビックリします

あとはオートマチックハイビームの制御も多少違います
デュアルカメラサポートは切り替えのタイミングに幅があるのか、人間の操作に近いですが、デュアルセンサーブレーキサポートは条件が整えばスグに切り替えを行うため、頻繁にロービームとハイビームを行き来します
具体的には、先行車がいなくなりハイビームの条件が整ったが500メートルくらい先から対向車が来ているが、道路がカーブしており現在運転席からは斜め45°の辺りにヘッドライトの光が認識出来る状況
デュアルカメラブレーキサポートは先行車がいなくなってスグに切り替えを行わず様子を見る感じなのに対し、デュアルセンサーブレーキサポートはスグに切り替えを行い、対向車が正面の位置に来たらロービームに切り替えという感じです

カタログでは同じような機能があるんだなと思うだけですが、実際に乗り比べてみると違うもんですね

ちなみにスイフトに乗っている弟にも聞いてみたところ、選べるのであればスイフトもデュアルカメラブレーキサポートの方が良かったとのことです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/13 18:17:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年2月22日 7:27
私も乗り比べたことがあります。
デュアルカメラ(DCBS)の方が認識機能として優れています。特に車線逸脱警報機能が、普段から鳴っていないですね。デメリットとしては、場所をとってしまうので、ガラスが大きい車ならいいのですが、背の低い車両には不向きかと思います。
逆に、デュアルセンサ(DSBS)は背の低い車でガラス面の場所を取らないのが最大のメリットですね。幅が狭いので、スイフトやアルト向きであると言えます。疑問に思うのは、スペーシアがFMC後になぜDSBSにしたのかが不明です。また車線逸脱警報機能が頻繁に鳴りますね。速度でいくと60km/h以上で横断歩道を横切る際に8割がた鳴ります。認識機能がまだまだと言ったところでしょうか?私もやっぱりDCBSの方が断然いいですね。
コメントへの返答
2020年2月22日 11:42
コメントありがとうございます(^^)
確かにアルトなど背が低い車種でデュアルカメラにしたら圧迫感がありますもんね
スペーシアの件ですが、発売当時ハイビームアシストを採用したくてDSBSにしたという記事を目にしたことがあります
DCBSが進化してハイビームアシストを搭載したので、スペーシアの後期型は変更されたりするかも⁉︎と思っていました
横断歩道を通過するたびに鳴られると車線逸脱機能だけOFFにしたくなってしまいますね
私も同感でDCBSの方が気に入っています(o^^o)

プロフィール

darumachanと申します MA36Sソリオ2台体制から、MR92Sハスラー2台体制に変わりました MR92Sハスラー2台 MA36Sソリオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族のハスラーに乗って良さを知り、私までハスラー買いました(^^) J STYLEⅡ ...
スズキ ソリオハイブリッド 前期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
母の愛車ですが、運転する事が多いのでサブ登録しました HYBRID MX デュアルカ ...
スズキ ソリオハイブリッド 後期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
人生3台目の愛車です(^^) HYBRID MX スズキ セーフティ サポート装着車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
人生初の新車です!! スイフトと同じように大切に乗っていきたいです ライフスタイルの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation