PCXのライディング・ポジションを考える
投稿日 : 2010年10月10日
1
最近 PCXも巷で見かけるようになりました。
しかし、どーも他人が乗っているのを見てみると、自分がイメージしているのと違います。
体格などもありますが。。。ちょっと気になったので写真で見てみる事にしました。
私の身長は162cm(股下短め)、体重は75キロ。
中年マメタンク 体系
ハンドルは絞り・幅狭・アップに交換しているので、ノーマルの方には参考にならないかも知れません。
2
停車時。
前方に座って、つま先しか付きません。
今までは十分使用できる範囲だと思ってましたが、写真で見てみると、ちょっと無理がある体勢ですね。
正直 カッチョ良くありません。
これを貼った時点で、次からの写真を貼る気が薄れましたが。。。
3
いつも乗っているポジションです。
足は真ん中において、ひざは閉め気味で乗ってます。
ちょっとをあごを引きすぎてますが(視点が手前過ぎてます) これは写真を意識し過ぎているためです。
4
足をタンデムステップ付近に。。。
実際にこれで乗っている人は見かけませんが(^^;
でも、前傾姿勢になって、バイクっぽく乗れるので たまーにこんな格好で乗ってたりします。
5
街中で見かけるのが、ほとんどこの足の位置です。
ビクスクでも多くみかけますが、踏ん反りかえってのる感じですね。
自分的にはこの乗り方があまり好きではありません。(見た目)
しかし。。。友人を乗せてみたところ、身長が175cmを超えてくると、この乗り方でないと、窮屈なようです。
そして、PCXでかなり小さく見えます。。。
6
ま、自分はカタログにも載っているような、真面目乗りでこれからも運転します。
すこーしアンコ抜きできれば、足つきももう少し良くなるかな。
参考には。。。なりませんね(^^;
タグ
関連コンテンツ( PCX の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング