• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの"ランクルHZJ73(改)" [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2017年11月11日

ランクル73(改) 燃料噴射調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
今日は車検に向けてヘッドライト調整と排気ガス検査をしている時に伺いました
おもいっきり空ぶかしをしてマフラーの煤を吹き飛ばして測定をするみたいです
2
燃料を絞ると煤は少なくなりますがパワーが落ちるのでデーターを確認しながら燃料噴射調整を行います
3
いつもお世話になっている篠原モータース
4
篠原整備工場の篠原亘さん(中学の後輩)
我が家からも近くて歩いていけます
5
数年前に全日本自動車整備技能j競技大会で優秀賞を受賞した凄腕です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

ナックル整備 ~1日目~ 助手席側

難易度:

バンパー取り付けボルト交換

難易度:

冷却水漏れ

難易度:

セルモーター新調

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月11日 23:13
なにやら凄腕のモータースさんでありますね❗️

ガス検に向けて調整
僕は見たこともないような機材がありますね
( ̄∇ ̄)

noxとPMは相反するものだから、
ディーゼルはとても奥が深く難しい燃調になりますよね
コメントへの返答
2017年11月11日 23:30
凝り性の社長で自転車競技では一流でアマチュア無線では他に無いくらいの大きな移動アンテナ(積車で運ぶ)を作っています

合法的に排ガス基準内でパワーを出せる調整が必要です

昔はディーセルチューナーが大勢いましたが電気仕掛けのクリーンディーゼルになって凄腕からプログラムになってしましましたね

2017年11月11日 23:50
こだわりの社長さんなのですね❗️
ランクル様が安心して整備を頼めるわけであります

話しが飛んでしまいますが、
一時期、100ハイエース
が欲しかった頃がありました

1KZ-TEはパワフルなのでマルですよね❗️
EFI 3.0ディーゼルターボ

EGRカプラーをゴニョゴニョすると

更に調子良くなりブーストも上がりパワーが出るようにw

行きつけのモーター屋さんに
やっちゃダメですよ❗️
と注意されましたがw
コメントへの返答
2017年11月12日 3:30
そうなんです

燃料の噴射量はブーコンシャフトと呼ばれるパーツを交換すれば出来るみたいですが黒鉛等の事を考えると実行をする気はありません

1KZ-TEはトヨタでは定番のエンジンですね
このエンジンの車には乗ったことはないのですが、エルグランドに搭載されている日産のZD30DDTi(直4DOHC・170PS・3,000cc直噴インタークーラー付ターボ)はランクルのエンジンより少ない排気量でパワーもあって静かで燃費が良いと感じております
今のマツダのエンジンに比べればどれも太刀打ちは出来ないですが

これから風当たりのつよくなりそうなディーゼルエンジンですのでパワーよりもクリーンな排気ガスで末永く乗る為の調整を望んでおります

将来、電気自動車が出回ったらこんな事をする楽しみも無くなると思うと今の車は蓄音機みたいに陳腐化するのかと思うと悲しい気持ちになりますね
2017年11月12日 13:00
素晴らしい後輩さんですね〜ヽ(^o^)丿

見学したいです〜←見てるだけですょん
コメントへの返答
2017年11月12日 14:03
なにかと融通がきいて助かっております

プロはとにかく仕事が速いですね
プッシュ交換とかは平日でしたので仕事で見る事が出来ませんでした
でもオイラがみんカラしているから頼まなくても写真は写しておいてくれていました
2017年11月12日 15:25
S将軍さま、いつも忙しいと
言いながら、遊ぶ時はしっかり遊ぶ
出来る男の見本のようであります。

毎日が日曜日のおいらには、
時間があり過ぎて消化するのに
困ってますが・・・現実は寝てるだけ
何もやらずに浪費です。
コメントへの返答
2017年11月12日 16:53
Sさんはいつも忙しそうに仕事をしています

以前は中学のPTA会長まで担当していました

たぶん忙しい人ほど充実した時を過ごしているのだろうと思います




2019年8月3日 16:28
そんな信用できるメカニックさんが近くにいると安心でイイですよねぇ(^o^)
コメントへの返答
2019年8月3日 20:44
親切な整備士さんでディーラーではやってくれない面倒な事も笑顔で引き受けてくれますので助かっています

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation