• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの愛車 [輸入車その他 中華四輪バギー]

整備手帳

作業日:2011年4月9日

中華ATV 点検整備完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ランクルを放り出してガレージをピットに変身です

あまりにも小さなので下に潜れません(汗)

したがって吊り上げて作業しました
2
前サスは豪華なダブルウィッシュボーンです(合ってますかね)

ちゃんとトーインの調整も出来る仕組みになっています

ばねの硬さも調節可能です
3
ミッションレバーです

前進3速に後進1速です

未だにミッションの入れ方が判りませんがなんとなく入っています

メーターに入っているギアが表示されますので便利です
4
リアのシャフトへはチェーン駆動です

このチェーンがカバーと干渉して外れるらしいとゆうウワサです
5
下からの画像です

撮影しているカメラがATVの3倍以上の価格ですので、落ちてこない内にさっさと撮影終了です

こんな状態で下に入るのは気持ちのりません
6
この高さまで吊り上げていると腰を曲げなくていいので楽です

最初からこの状態でタコメーターの配線を探せばよかったです
7
ちゃんとフレームナンバーが打ち込まれております
8
とりあえず下回りの整備点検終了です

写真でみるとがっしりしていますが人が乗ると小さいです
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン載せ換え

難易度:

キャブレター交換

難易度:

引き取りと引っ越しと組み換え

難易度:

外装キット取り付け

難易度:

引き取りと引っ越しと組み換え

難易度:

メインハーネスと電装品全交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation