• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

BRZ

SUBARUからNISSANへ乗り換えたが、未だにSUBARUディーラーからDMが届く。
そして、今回のDMは「BRZ」のご案内!



モーターショー、オートサロンと行ったが、ではあまりの人の多さで細かい所まで見れなかった。
ディーラーなら「見て・触れて・感じれる」ので、速攻近くのSUBARUへ出撃~!



爆音(?)を轟かせる車に乗る客が来ても笑顔で「いらっしゃいませ」と迎い入れてくれる所も高ポイント!!
ショールーム内には、「BRZ」が!!同じく「BRZ」を目当ての先行客が数人。
まずは外観を見るため、車の周りをグルリ1周。スポーツカーらしいデザインで悪くない。
続いて、インテリアへ。
展示車輌のグレードは最上位の「S」。オプションの本革&アルカンターラーシートが目に付く。
ローポジションで座り心地も悪くない。そして目の前の計器類に目をやると、レーシーなデザインのメーターが。初採用の「フレームレスルームミラー」も気に入った。

スイッチ類はR35風のデザインで、いかにもスポーティー!!凝ってますね~。



アレやコレやといじくりまわして、ご満悦~!!
発売が、あと5ヶ月早ければR34ではなくBRZに乗っていたかも!?
早く試乗車入らないかな?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/02 20:26:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東オフ その①
なみじさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

素敵な3輪
バーバンさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

『三度の飯より車好き』の激走野郎です。 (ノ*゚ー゚)ノ とってもシャイな田舎者でございます。 (//∇//) ど~ぞヨロシクです!! 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター照明LED打ち換え&液晶反転 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:31:31
HA36Vアルトバンジャッキアップポイント(FF車・取扱説明書順守編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:16:04
ジムニー用ルームミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:13:27

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 漆黒のR (日産 スカイラインGT‐R)
憧れの存在だった『スカイラインGT-R』 前オーナーの愛情が注ぎ込まれた至極のM-sp ...
スズキ アルトバン 白い社畜車 (スズキ アルトバン)
34GT-RのE/gオーバーホール中の足車として購入。 マニュアルアンちゃんなので、M ...
スズキ Kei 馬鹿息子 (スズキ Kei)
2005年9月25日 午前10時17分、新車にて納車。 2015年2月14日 午前4時2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation