• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

スパってきた

スパってきた リップスポイラー・グリルに青々とコケが生えてる・・・
ウチのCR-Zどんだけ動かしてないのやらw

てなことで?mashさん誘ってスパ西浦へ行ってきました。



スパ西は正月以来。
今回は逆走にチャレンジ。

って



ガラガラ~。2輪すら1台しか走ってない。
日曜日で天気良いし風も無く穏やかなんだけどね。ウチ等は貸切状態で嬉しいけど。
ちなみに台数はmashさんとFD2の方の3台でした。

逆走は初ということでブリーフィングで注意点を聞く。
予想通りではあったけどエスケープはほぼ無いと思ってよいね。ま、それは慣れてるけどw
1コーナーになる順走の最終(ややこしい)は特に危険。ブレーキ終わったら即廃車コース。

特にCR-Zでサーキットを走られる方は注意。純正のブレーキホースのカシメが貧弱なので要チェックです。
つい最近もCR-Z友の方がスタート直後にホース抜けて突っ込んでしまったそうです(^^;)

ちなみに抜けてくるとこんな感じ。フロント左側

基本、サーキットは時計廻りが多いので左側が傷みやすいです。


閑話休題


なんとんく流してみると順廻りをそのまんま逆にしたような走行ラインになってきた。そんなに変わらんかw
1分7秒前後で周回。

1分6秒929



う~ん、ジャダー凄すぎてABS介入の仕方がおかしい。ブレーキコントロールが辛い。。。
先日のTC1000では動かしてなかったからパッド当たりが悪いんだろうなぁと諦めてたけど。こりゃローター換えないと治らんな(汗)

ピットンしてmashさんと作戦会議。



いつもと逆向きに停めると新鮮w

作戦会議後、mashさんとランデブ~



うん、やっぱmashさんヘアピンの処理が上手い。離されます。


T8コーナー(逆走だと1ヘア。だからややこしいw)と最終が難しい。
T8は意外とそこまでに車速乗るのでブレーキングのタイミングが取り辛い。
最終は距離を取るかボトムを取るか加速を取るかの3択。距離とボトムの中間を狙ってみた。



1分5秒605


慣れてくると順廻りと大差無くなるとコーススタッフが言っていた通りになりました。
逆走2コーナー(順走の最終手前T10コーナー。だからややこしいってば)を頑張り過ぎたし、やっぱり苦手なT8コーナーで失敗してこのタイム。順廻りのベスト4秒9は出そうだね。


このレイアウト、自分的には逆走のほうが楽しかったです。
また走りたいけど・・・

やっぱ一回走行50分、計10100円は高ぇよ。。。
50分 7900円 計測1100円 入場料1100円(って高過ぎない?)
20分3000円くらいだったらいいなぁ。とボヤいてみる。


と言いながらも次回は正月恒例の西浦作手ハシゴツアーの予定です。1月2日に西浦10時枠・作手13時枠。
正月早々お付き合いしてくださる方はご連絡ください。作手だけは纏めて予約します。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2017/12/10 22:37:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2017年12月11日 3:47
8000円ならね。。。w
コメントへの返答
2017年12月12日 20:00
8000円なら作手2時間走れますw
2017年12月11日 15:36
2日に作手に集合なんですね(`・ω・´)
コメントへの返答
2017年12月12日 20:00
(^^)/
2017年12月11日 19:33
お疲れ様でした~。
逆西浦おもしろそうですね!

お正月、作手は参加でよろしくお願いしますw
西浦は…もうちょい考えます♪
コメントへの返答
2017年12月12日 20:01
逆走なら4速入るし(笑)

作手了解です(^^)/
ちなみに西浦は順走になります。
2017年12月11日 21:05
お疲れさまでした。
今年もご一緒ありがとうございました。

正月はもちろんフル参加でお願いします。
コメントへの返答
2017年12月12日 20:04
お疲れ様でした~
こちらこそ今年も遠征お付き合いありがとうございました。

正月了解です(^^)/
西浦は予約が一週間前なので各自でお願いします。

プロフィール

「埋もれる前に http://cvw.jp/b/789686/48413183/
何シテル?   05/05 21:09
モータースポーツを走る側で楽しんでます。 ハイブリッドはエコだけで終わらせないぞ! たぶん。 ※挨拶代わりのイイねは使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 19:56:53
緊急時フルブレーキのお手本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 14:03:33
”安定”の意味が一般道とは違う【見えない物を想像する、見える物を上手に捉える】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 15:36:19

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年3月納車。 操る楽しさ重視のライトチューンでまたあちこちのサーキットを楽んで ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
普段乗り用なので弄りません。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車歴の中で最長の12年乗ってました。 ライトチューン仕様でサーキットを走りまくり草レース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation