• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

明けましてハシゴツアー

スタートは毎年恒例の西浦作手ハシゴツアーです。

まず西浦はmashさんと。



ミュルサンヌファミリーも恒例行事なのでご一緒。



正月の楽しみなのでタイムうんぬんはさて置き。楽しく走りましょう♪
台数が多いので最初にガッツリ走っとかないと掃除機にしかならないよな・・・

こうなるからw(作手走行後。これでもある程度除去した)



71Rの吸着力は健在です。てか、付いたカスが伸びて更に一体化するんだよね。。。

イエロー開けの5周目、ベスト車載。1分5秒174



流しても時期が時期だけに出るもんだね(自分が驚いた)


誰か探してみる。遊んでる2台のミュル号(耐久号?お遊び号?見分けがつかん)を見つけた。



確か脚は純正流用だったよなぁ・・・まったく付いていけず。最後は「速ぇ~な~」とボーっとしてコースオフしちゃいました(滝汗

一度ピットンしてカス除去をしてみるが、もう無理!諦めた。
仕舞にはカス拾い過ぎてABS介入止まらん(^^;)早々に上がりました。


そそくさと片付けて一路作手へ。
先日雪降ったっぽいので凍結避けたルートで山越え山越えwとうちゃこ。



ここでチャンプNAGA号とニューぱてぃこ号と合流。

走行台数は満員御礼のようなのでスイーパー確定だね。
タイヤ冷えてもコースに出ただけでタイヤカス拾いまくりガッタガタ(^^;)
ピットインしてカス除去を試みるが・・・これもう分子レベルでくっついてんじゃね?なのですぐ諦めた。

ミュルロドスタを見つけたので追っ駆ける。



横向けてブレーキカッコイイwww
最初はツッチープロかと思ったけどピット見たら居るじゃん。○山さんか!納得w

誰か追っ駆けようとして探したらNAGAさんみっけ!
たら本日のベストでした。31秒617



こんなベッタリカス付きでも出るんか。71Rすげーな・・・2コーナーすっ飛んだんだけどw
しかし逆光で車載なんも見えんね(^^;)

タイヤガタガタ過ぎてさすがに脚廻り壊れんぢゃね?的な音になったので早々に走行終了。
うん、次はZⅢに変えようと心に決めました。

走行終了後は吹雪いてきたので早々に解散となりました。



皆様お疲れ様でした(^O^)/


そんな感じで今年もテキトーに宜しくお願い致しますm(__)m
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/01/02 19:49:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

肉体改造
バーバンさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2018年1月2日 21:48
お疲れさまでした~。
動画見比べるとのんぼさん上手いなぁとw
僕が下手なのバレちゃいますね(汗)
2速でレブらないのは羨ましいです!

今年も1年お手柔らかにお願いしますwww
コメントへの返答
2018年1月4日 10:10
お疲れ様でした~

2速レブったらノーブレーキでプ~ンと入っちゃえばいいかもしれませんよ?1コーナーは頑張るほど落ちますからw

こちらこそ今年一年手抜きでお願いしますwww
2018年1月2日 23:53
おつかれさまでしたw
西浦で追い付かない方の赤いの減衰調整が壊れてる拾ったテインです。
作手で横に進んでるのはNB純正ビルシュタインです。
リサイクルカー。エコw
コメントへの返答
2018年1月4日 10:14
お疲れ様でした~

真のエコノミーカーw
見てるだけで楽しそうなのが伝わってきますねw

プロフィール

「埋もれる前に http://cvw.jp/b/789686/48413183/
何シテル?   05/05 21:09
モータースポーツを走る側で楽しんでます。 ハイブリッドはエコだけで終わらせないぞ! たぶん。 ※挨拶代わりのイイねは使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 19:56:53
緊急時フルブレーキのお手本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 14:03:33
”安定”の意味が一般道とは違う【見えない物を想像する、見える物を上手に捉える】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 15:36:19

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年3月納車。 操る楽しさ重視のライトチューンでまたあちこちのサーキットを楽んで ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
普段乗り用なので弄りません。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車歴の中で最長の12年乗ってました。 ライトチューン仕様でサーキットを走りまくり草レース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation