• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旦那(改)の"オデッセイ" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2023年1月6日

ゴムワッシャーで剛性(感)アップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
明けましておめでとうございます。

今年も拙い弄りを投稿する予定でいます。


本年も、よろしくお願い致します。



と、言うわけで画像は、実家より元旦朝の富士山。

盆地では見られない、末広がり。
縁起物です😊

2

先人の知恵をまたまた拝借。

「スライドドアの上下ピンに、ゴムワッシャーを追加すると良い」との情報を見かけまして、「これは!」と、年末の買い出し時、ついでに買っておきました。
3
画像はスライドドア上側のピン。
既に施工済み。

砂埃でキチャナイのはご勘弁を(^-^ゞ
4
こちらは下側のピン。
同じく施工済み。

作業時間、数秒。

で、インプレッション。

「ホントにこんなんで変わるんかいな?」

と眉唾でしたが、うーん、確かにいつもの道のいつもの所で、揺れの感覚?に変化が有るような、無いような。

開閉動作に関しても、オートクロージャーの最後の一押しも、特に強引に押さえつけているような、無理な音、動きは見られませんでした。

2ミリ厚って所がキモなんでしょう。


100均並みまでは行かないが、かなりコスパは良いのでしばらくこのままで。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンのなんか胡散臭いやつ

難易度:

ロードノイズ対策

難易度:

ドリンクホルダーつけてみました

難易度:

スライドドア剛性アップ?

難易度:

毎月恒例オイル交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんで?!

このラインナップでオデッセイ無いのおかしくないか?😡」
何シテル?   07/26 19:30
旦那(改)です。よろしくお願いします。専ら小技でチマチマやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シルクブレイズ エアロガードⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 12:57:08
フロントエンブレム 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 17:03:21
車検に向けて 車高調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 09:43:41

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
2020年3月1日納車 ボチボチ行きます?
日産 アベニール 日産 アベニール
DIYでの車弄りに目覚めた頃の車です。
マツダ MPV マツダ MPV
新しい相棒です。 2011年(h23年)8月13日納車しました~。 さて、如何にして世 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
駆け抜ける歓びを教えてくれた、かつての相棒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation