• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月01日

プチプチドライブとストレッチ

プチプチドライブとストレッチ 昨日明け方まで雨が降っていたので午前中仕事を休みました!m(_ _)m
チビを保育園に送ったついでに嫁と地元プチプチドライブしました!
車はiですが…。
地元の海岸線約4kmを走ってきました!
この道は鳴門徳島サイクリングロードというもので実は自転車専用みたいですが道幅が広いので意外と自動車も走ってます!m(_ _)m

淡路島、紀伊半島を眺めながらの気持ちいいドライブでした!

あまりにも近いく、道幅も狭いので行くことがなかったのですがiが家族に加わったおかげでこれから行く機会が増えそうです!

プチプチドライブで火がついてしまい帰ってから直ぐに8でプチドライブしてきました!

20日程乗ってなかったのでストレッチのつもりで軽くクルージングしてきました!

コースは相変わらずのいつものコースですが…。

県道11号→鳴スカ→R11号→県道11号→県道42号→R11号→県道40号→広域農道→R28号→県道184号

県道11号で鳴門海峡を眺めながら鳴スカへ!(^O^)
鳴スカでプチアタック?を楽しんでR11号を北に向かいクルージング!
県道11号に入ってうちの海公園まで快走!
うちの海から県道42号、R11号をクルージング!(^O^)

R11号から県道40号に入って阿波おどり空港まで快走!

阿波おどり空港でUターンして広域農道、R28号、県道184号をクルージングして終了!(^O^)

途中から晴れてきたし久しぶりに快走!ドライブできました!

徳島にはいい道がたくさんあって最高ですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/01 10:56:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

御殿場に到着
Amagasaki _HNU12さん

復活✌。
.ξさん

桐生のイベントはやはり大盛況
SNJ_Uさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年3月2日 8:25
関西から徳島って意外と近いのかもしれませんね。

道がよさそうだし、食べるものもおいしそうなので・・・暖かくなったらいってみようかなぁ~♪
コメントへの返答
2012年3月2日 18:00
神戸からですと高速道路で2時間程で鳴門に着きますよ!

ただ高速代が結構いきますが…。(T_T)

食べ物も美味しいですし(特に海鮮ものが!)いい道もたくさんあるので是非一度はきてみてください!(^∀^)ノ
2012年3月2日 18:52
イイ道あって羨ましいですね~o(^-^)o

でも車で徳島までは流石にきついかも猫2

私も早く8走らせたいです(>_<)
コメントへの返答
2012年3月3日 12:24
東京から徳島へは有明から出てる東九フェリーが便利ですよ!
17時間かかりますが…。(^。^;)

足回りが治った8楽しみですね!

私も今月末には車検なのでしばしのお別れです…。(;_;)

しかしまた一段と良くなって帰ってきてくれたら最高です!(^∀^)ノ

プロフィール

「@ともべぇ 今宵の月はウルフムーンなんですね😀」
何シテル?   01/07 19:37
愛車で日本の名道を制覇したいと心密かに思ってます…。 結構走り回りました(関東甲信越、中部、中国四国)が、いい道があったら教えてください! m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイソー 携帯用ミニトイレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:37:01
ダイソー 車内用艶出しシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:36:35
ダイソー シリコンスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:36:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
あらたにXV乗りになりました! みなさん、よろしくお願いします。 これからはXVと共に ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
5速MT MR2シーター パートタイム4WD 仕様だけみたらスポーツカー(笑) いい ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱iです! 軽でMR(RRじゃないの?)前輪と後輪のタイヤ幅が違うという安易な所に惚れ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
こちらはダンプです! 荷台を上げるパワーもそこそこあるのでいろんなものを落とせます…。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation