• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともべぇのブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

八十八ヶ所と紅葉巡り+α

八十八ヶ所と紅葉巡り+α「五番さんのイチョウが見たいなぁ…」

親がボソッとつぶやいた…

歳を取り、車の長距離運転にだんだん自信がなくなってきたみたい…

最近は出掛けても近場ばかり…

「じゃあ連れて行ってあげようか?」

「いいの⁉」

「五番さんだけじゃ寂しいから八十八番まで行ってみる?」

「八十八番は行ったことないなぁ」

「じゃあ行こうよ」


ということで両親と嫁と四人で出掛けてきました😄

県道12号を気持ちよく走りながら最初についたのは…



二番札所極楽寺

樹齢千二百年の杉の木
弘法大師空海が植えたとの事🙏

ぶらぶら散策していたら、掃除されていた方が「鐘を鳴らしてもいいですよ」と声をかけていただきました😌

お言葉に甘えて「ゴーン」

本殿まで登れなくても、鐘の音で来たことが弘法大師に伝わるとの事🙏


長命杉にパワーをもらって次へ

県道12号〜広域農道の紅葉を中を走って


五番札所地蔵寺


お目当の大銀杏
樹齢八百年、立派な銀杏😯
見頃はもう少し先かな😅


広い境内をぶらぶら散策🙂


よき眺めです😄

この後、五百羅漢を見学して次へ

広域農道〜県道2号〜R377で紅葉の大パノラマを見ながら


八十八番札所大窪寺


見事に色づいてました🍁


境内に入る前から気分も高揚(笑)









いやぁ、本当にきて良かった😄


さすが結願のお寺、立派です😌

そして美味しいうどんが食べたいとのリクエストがあり高松方面へ😅

R377〜県道3号〜R11〜県道36号を走って八十五番札所八栗寺付近へ


うどん本陣山田屋さんへ

料亭のような佇まいで、絶品のうどんをいただきみんな大満足でした😋


こちらも紅葉🍁

せっかくここまで来たのだからということで、
県道36号を北へ


やってきました四国最北端竹居岬






瀬戸内海の多島美を眺めながら


竹居観音の参道をぶらぶら











竹居観音でお参りして🙏


帰ります😌

帰りは県道36号〜R11〜県道12号の王道ルートで(笑)

みんなに喜んでもらえて愉しい休暇を過ごすことができました✌




ちょっと緊張したけど…😅
Posted at 2020/11/21 11:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

必勝祈願?と瀬戸内紅葉ドライブ

必勝祈願?と瀬戸内紅葉ドライブ怒涛の忙しさが一段落したので思い切って休みを取りました(笑)

せっかくの休みにじっとしているのももったいないと思い外へぶらぶら(笑)




香川県東かがわ市にある白鳥神社に必勝祈願(なんの?www)


立派な社でした😯
かつて源義経が平家との戦の時に参拝した際、空から白い羽が降ってきて奮起し、屋島、壇ノ浦の戦いで勝利したとのこと🧐


日本武尊が白鳥になって降り立ったと思ってましたが実際は白鶴でした🧐


本殿の奥に「どこでもドア」を発見🧐








さらにその先には謎のアート作品が😅



これもアート作品?


非公認ですが日本一低い山「御山」
公認の日本一低い山は徳島県にある「弁天山」ですwww


これはかなり危ないのでは😱



とてもよきな神社でした😄

そのまま瀬戸内を目指して県道ドライブ!


ベッセルおおちの湯からの眺め
残念ながらあいにくの天気で小豆島が微かに見える😓
これはこれでよきかなw


展望所がグランピング施設にリニューアルされてました😯


ここからどう帰ろうかなぁって考えていたら天からの声が(笑)

そうだ紅葉見に行こう!

県道をぶらぶらしながらR318に出て宮川内ダムの紅葉を見てきました🍁



前回より彩ってました😄
なかなかよき🍁


紅葉とコラボw

さらに徳島県でもう一箇所紅葉スポットへ!


徳島県板野郡にある「あすたむらんど」です!













見事に色づいてました✌









5時間程のドライブでしたが神社参拝⛩️、瀬戸内海の展望、紅葉🍁そしてよき道🛣と愉しい時間を過ごせました😄


最後にコンパクトSUVのロッキーとコラボ😌


Posted at 2020/11/13 19:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月09日 イイね!

残念です😢

残念です😢今日は大鳴門橋のライトアップはありませんでした😓


大鳴門橋のライトアップは不定期であることがわかりました😢

毎日してもいいと思うんだけどなぁ🤔

なぜライトアップを渋るのでしょう🥺
Posted at 2020/11/09 23:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月06日 イイね!

気分転換ドライブ

気分転換ドライブモヤモヤした気持ちをリフレッシュするためにドライブしてきた(笑)




はたしてリフレッシュできたのか🤔

XVはまだ怒り気味🤨
Posted at 2020/11/06 00:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月04日 イイね!

ぜひお願いします(_ _)

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁お待たせしました!今年もポカポカ✨ヒートブランケットについて書いています。

これがあるとエアコンの温度設定で喧嘩にならいかな(笑)
Posted at 2020/11/04 22:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ともべぇ 今宵の月はウルフムーンなんですね😀」
何シテル?   01/07 19:37
愛車で日本の名道を制覇したいと心密かに思ってます…。 結構走り回りました(関東甲信越、中部、中国四国)が、いい道があったら教えてください! m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 45 67
8 9101112 1314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ダイソー 携帯用ミニトイレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:37:01
ダイソー 車内用艶出しシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:36:35
ダイソー シリコンスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:36:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
あらたにXV乗りになりました! みなさん、よろしくお願いします。 これからはXVと共に ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
5速MT MR2シーター パートタイム4WD 仕様だけみたらスポーツカー(笑) いい ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱iです! 軽でMR(RRじゃないの?)前輪と後輪のタイヤ幅が違うという安易な所に惚れ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
こちらはダンプです! 荷台を上げるパワーもそこそこあるのでいろんなものを落とせます…。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation