• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともべぇのブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

阿讃山麓ドライブ

阿讃山麓ドライブ本日またまた休みだったのでチビ達をあすたむらんど徳島に送ってから一人でドライブしてきました!

今回のルートは、
徳島県道184号→徳島県道12号→徳島県道1号→広域農道→あすたむらんど徳島→広域農道(いざ西へ)→徳島県道139号→徳島県道2号→徳島県道12号→R193号(北へ)→香川県道45号→高松空港(目的地)→一般道→R377号→R193号(Uターン)→広域農道(徳島)→徳島県道2号→徳島県道139号→広域農道→あすたむらんど徳島→広域農道→徳島県道1号→徳島県道12号→徳島県道184号→帰宅
今回は一人だったので途中休憩無しで時間いっぱいドライブを楽しみました!

あすたむらんど徳島から阿讃東部広域農道で西へ向かい、県道139号の途中(R318号との交差点西側)から急に道が狭くなりドキドキしながら何とか県道12号へ出ることができました…。(-o-;)
県道12号からR193号を目指してのんびり…。(^_^;)
R193号から高松空港までは快走!アタック?ほどよくクネクネして阿讃山脈を越える楽しい道でした!\(☆o☆)/
高松空港の周りを一周してR193号を南下、いざあすたむらんど徳島へ!(^O^)
R193号を快走して、今度は県道12号の手前の阿讃山麓広域農道を走ってみると阿讃山麓を横に走る道のため吉野川河川敷を見下ろせる絶景ルートでした!\(☆o☆)/
そして日開谷川河川敷の東側を県道2号で下りながらまたまた県道139号の細い道を走ってあすたむらんど徳島にいるチビ達を迎えに行きました…。(^。^;)

今回の大きな収穫はR193号に行く時は県道12号よりも広域農道を走った方がめっちゃ楽しいことがわかったことです!(^O^)
アップダウン、カーブそして景色全て最高でした!
後で地図を確認したら県道139号の細い道を走らずに広域農道で行けることが分かりました!
次回は阿讃山麓広域農道を攻めてみようかなぁ!
8は登りも降りもパワフルで楽しい!(*^o^*)
いやしかしそろそろ真面目に仕事しないと…。( ̄○ ̄;)
Posted at 2012/03/30 22:36:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月29日 イイね!

香川県ドライブ

香川県ドライブ昨日、香川県に8の馴らし兼確認ドライブに行ってきました!(^∀^)ノ
ルートは
徳島県道11号→鳴スカ→R11号→香川県道10号→道の駅みろく→香川県道10号→香川県道140号→大山牧場→Uターン→香川県道140号→香川県道133号→香川県道10号→香川県道2号→R11号→香川県道122号→ベッセルおおちの湯→香川県道122号→R11号→徳島県道42号→帰宅

今回香川県道は全て初めて走りましたがどれも快走できる素晴らしい道でした!(*^o^*)

チビ達のご機嫌取りを兼ねたドライブだったので道の駅みろくで四国最大の古墳富田茶臼山古墳でパワーを浴びて、大山牧場でジャージー牛の牛乳やヨーグルト、ソフトクリームを食べて、ベッセルおおちの湯で小豆島を眺めながら温泉に入って帰ってきました!(^O^)

良い道もいっぱい快走できたし、8も調子良かったし、全員が充実した一日を過ごせました!(^∀^)ノ
Posted at 2012/03/29 13:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

帰ってきました!

帰ってきました!本日8が車検から帰ってきました!(^O^)
プラグ、ベルト、テンショナー、ワイパーの交換とオイル関係も入れ換えました。
エレメントも…。(^。^;)
その他細かいところをいろいろ修理してもらいました!
タイヤはADVANのSdriveにしました!
実にカッコイイタイヤで8のイメージにぴったりですね!\(☆o☆)/

早速1時間ほどドライブしてきました!

低速~中速くらいで馴らしましたがエンジンが軽やかになった感じがしました!
廻り方もスムーズになった気がしました!

タイヤも以前よりしっかりした?ようなちょい硬くなったような…でもかなり好みで良かったです!(^O^)
明日は香川県の方まで快走するかなぁ…。(^∀^)ノ
Posted at 2012/03/27 22:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

プチプチドライブとストレッチ

プチプチドライブとストレッチ昨日明け方まで雨が降っていたので午前中仕事を休みました!m(_ _)m
チビを保育園に送ったついでに嫁と地元プチプチドライブしました!
車はiですが…。
地元の海岸線約4kmを走ってきました!
この道は鳴門徳島サイクリングロードというもので実は自転車専用みたいですが道幅が広いので意外と自動車も走ってます!m(_ _)m

淡路島、紀伊半島を眺めながらの気持ちいいドライブでした!

あまりにも近いく、道幅も狭いので行くことがなかったのですがiが家族に加わったおかげでこれから行く機会が増えそうです!

プチプチドライブで火がついてしまい帰ってから直ぐに8でプチドライブしてきました!

20日程乗ってなかったのでストレッチのつもりで軽くクルージングしてきました!

コースは相変わらずのいつものコースですが…。

県道11号→鳴スカ→R11号→県道11号→県道42号→R11号→県道40号→広域農道→R28号→県道184号

県道11号で鳴門海峡を眺めながら鳴スカへ!(^O^)
鳴スカでプチアタック?を楽しんでR11号を北に向かいクルージング!
県道11号に入ってうちの海公園まで快走!
うちの海から県道42号、R11号をクルージング!(^O^)

R11号から県道40号に入って阿波おどり空港まで快走!

阿波おどり空港でUターンして広域農道、R28号、県道184号をクルージングして終了!(^O^)

途中から晴れてきたし久しぶりに快走!ドライブできました!

徳島にはいい道がたくさんあって最高ですね!
Posted at 2012/03/01 10:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ともべぇ 今宵の月はウルフムーンなんですね😀」
何シテル?   01/07 19:37
愛車で日本の名道を制覇したいと心密かに思ってます…。 結構走り回りました(関東甲信越、中部、中国四国)が、いい道があったら教えてください! m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

ダイソー 携帯用ミニトイレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:37:01
ダイソー 車内用艶出しシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:36:35
ダイソー シリコンスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:36:17

愛車一覧

スバル XV スバル XV
あらたにXV乗りになりました! みなさん、よろしくお願いします。 これからはXVと共に ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
5速MT MR2シーター パートタイム4WD 仕様だけみたらスポーツカー(笑) いい ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱iです! 軽でMR(RRじゃないの?)前輪と後輪のタイヤ幅が違うという安易な所に惚れ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
こちらはダンプです! 荷台を上げるパワーもそこそこあるのでいろんなものを落とせます…。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation