• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デジTの"赤メル" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年6月14日

ベンツワールドの情報、の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近頻発している「プレセーフ機能が制限されています」表示。スピードセンサーなどを疑ったまま様子見している状態。そこにニイマルヨンズメンバーのチョップさんから新たな情報をいただきました。ベンツワールドと言う海外サイトのコミュニティーでの内容です。少し紹介します。ちなみに車両はW164での話です。
2
43sqdはこう言いました。

あなたが持っている2つのコードは両方のバックルを参照しており、両方のバックルが同時に故障することはほとんどありません。
それはあなた次第ですが、私だったら、センターコンソールを取り外し、コントロールモジュールN2/7が損傷していないかどうかを確認し、接地点W26が接地されているかどうかを確認します。

↑まさかのシートベルト系の不良の疑い!?
マジ?と思って翻訳しながら読み進めます。写真はすべてそのサイトからの転載です。
3
投稿者:
投稿していただいた MB サービス情報のおかげで問題を見つけることができました。ご協力ありがとうございます。 実は運転席側のシートベルトスイッチでした。 時間を割いていただき、感謝してもしきれません。

以下が同じ問題を経験している人にとって役立つことを願っています。

シートベルトスイッチは単なるスイッチであり、ワイヤーが切れていればシートベルトを着用していないことを示すものだと私は誤解していました。 これはスイッチの仕組みではありません。 バックルが取り付けられていない場合、スイッチの抵抗は 400 オームになります。 バックルを取り付けると100オームまで下がります。 したがって、制御モジュールはそれを次のように認識する必要があります。

400Ω: シートベルトを外した状態
100Ω:シートベルト着用時
無限の抵抗: 問題
4
投稿者:

私のトラブルシューティング手順:

1. 写真に示すように、青と黄色のワイヤーが付いたシートの下のコネクタを取り外します。 もう 1 つの同様のコネクタはシートベルト リトラクター用であり、触れるべきではありません (事故の際にベルトをしっかりと引っ張ることは一発勝負だと思います)
2. マルチメーターといくつかの小さなワニ口クリップを使用して、シートベルトを締めた状態と外した状態でワイヤー間の抵抗を測定します。 それぞれ100 / 400オームである必要があります
3. シートベルトのバックルを動かし始めたところ、回路が断続的に切れていることに気づきました。
4. 4 本のシートボルトを取り外し、開いている運転席ドアに向かってシートを外側に傾けました。 助手席側から作業するのに十分なスペースがありました。
5. ワイヤーを固定している結束バンドを切り、シートベルトのバックルにつながっているワイヤーの絶縁部分のストレスがかかっていると思われる部分を取り除きました。 内部では明らかに青いワイヤーに亀裂が入っていました。
6. ワイヤーをはんだ付けして戻し、熱収縮チューブを使用して仕上げました。
7. 元に戻すときに結束バンドを外したままにしてしまいました。 私はそこにあまり価値を感じず、ストレスを感じていました。 また、ワイヤーを強く引っ張らずにバックルが前方に完全に動くかどうかも確認しました。
8. シートボルトを再度取り付け、コードをクリアしてクリーンアップします。
5
お分かりいただけただろうか。シートベルトのバックル認識用の配線が断線したことにより「プレセーフ機能が制限されています」表示になっていたと言うのだ。
6
チョップさん、有益な情報ありがとうございます😭 いずれチェックしたいと思います♪
皆さんも参考にされてはいかがでしょうか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久々の整備! ウインドウォッシャー液漏れ。

難易度:

W204 ドアロック修理③回目

難易度:

ドラレコ取付け(フロント位置調整、リア交換)

難易度:

W204 センターコンソールローラーブラインドカバー交換

難易度:

12Vバッテリー電圧低下

難易度:

W204 最後の1枚ドアロック修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月15日 4:13
いやー🤔意外なところが原因の可能性…ですね。

スピードセンサーも原因の一つなんでしょうけど、シートベルトからもこのエラーにつながるとは😓
見つけた人すごい❗️
コメントへの返答
2023年6月15日 7:55
ホントに意外なところです。
スピードセンサー系の話では重ステになると聞きます。私のように症状無しの表示だけならこの可能性は高いのかもしれません。見つけた人ホントにすごい。海外サイトで見つけたチョップさんもすごい👍
2023年6月15日 8:10
確かに、こんな話はエラー対応のメンテ記事などで、見かけたことはないですね。
結構ありそうな気もしますけど…。
これでイケるといいですね!

さすがCHOPさん、素晴らしい✨❗
コメントへの返答
2023年6月15日 11:05
はい、まさかの箇所ですね。でもプレセーフの意味で言えば確かにシートベルトも大事なので範疇に入りますからそんな気はします。チョップさん検索すごい✨

プロフィール

「洗車用品2点セット!使ってみたい!、の巻 http://cvw.jp/b/794030/48582110/
何シテル?   08/04 18:45
デジTと申します。メルセデスベンツC200ワゴンコンプレッサーアバンギャルド(S204)とスズキラパン (HE21S )をこよなく愛するロック好きオヤジです。新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] スロットルバルブアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 12:28:28
w211 タンク残量表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 00:01:25
W211 アダプティブブレーキライト有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 23:57:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 赤メル (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
20万km目前まで乗った前車S202の突然の別れのあと、奥さんが見つけてくれた赤いメルセ ...
スズキ アルトラパン 青りんご (スズキ アルトラパン)
ミラクラシックに代わって家族になったアルトラパン 通称 青りんご🍏ちゃんです。ミントグ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ピケくん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ニューヨーク生まれ・マーシャルフェレットのピケくん😊 長くて可愛い0歳の男の子。ボディ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン EVEちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
兵庫生まれ・マンチカンのEVEちゃん♪ 5月に生まれた0歳の女の子。人懐こい暴れん坊🥰
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation