• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月04日

ヤッパリ・・・

ヤッパリ・・・ 今ごろ昨日の新聞を読んでいたところ、日産車のタカタ製エアバックの異常破裂があったそうな?

内容を読んでみると、破裂のあった車両は追突事故を起こしてエアバックが作動、部品が飛び散り助手席の女性がケガとの事

多くの人がリコールの影響で点検、修理された記事を目にしましたがどうもこの発生状況に疑問がわきました

追突事故による作動って異常なん?

そもそも追突事故を起こしたドライバーが悪いと思いますが作動しないエアバックは意味ない

そもそも自分的にはエアバックはオプションでいいと思う派なので標準装備やめてほしい

プロボ乗るときはほぼ一人でエアバックの場所の小物入れ便利そうやし、ハンドル変えるのも躊躇するし…とっいった意味で不要に思う(前の車は一度も使わず廃車へ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/04 06:32:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨の時期だからこそ高濃度ガラスコ ...
Cocacchiさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

やってもた😭
TA90さん

雨上がり👍
ワタヒロさん

梅雨入りしました 草取り サルビオ
urutora368さん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年11月4日 7:23
大きな事故しない限り必要無いですからね 自分のプロボックスはエアバック両方外してます 助手席には小物入れ付いてます
コメントへの返答
2015年11月4日 8:09
矢田さんご無沙汰していますjpsc2戦時はお世話になりました。
思い切って取り外す勇気が私にありませんがなくなっても困らないものであることだと思います。安全性の確保は4点以上のハーネス、ロールバー、ヘルメット以上で完璧です。どうでしょう?
2015年11月4日 7:54
おはようございます。

『本来飛び散らないハズの部品が飛び散る』事がリコールであって、エアバッグが作動することは大前提なハズです。
正常作動によるエアバッグの勢いでも怪我をすることがあるみたいですが、おそらく、それとは区別して対応されていると思います。
コメントへの返答
2015年11月4日 8:16
おはようございます。
ケガをしている方は女性が多いように思います
ハンドルの表皮を火薬で爆破し風船を膨らます。飛散物が発生しないとはどうしても思えない
飛散物が搭乗者にめがけ飛んでくる切り傷や打撲が発生するのでは?
自分は仕事上軽微な傷にはなれているがそうでない方も?
物が悪いというよりもケガのとらえ方にちがいがあるのかもしれませんね!
2015年11月4日 9:53
おはようございます。

エアバックでの誤発射や部材による怪我など
運転する側は怖いですよね。

保険など関係もあるし 確かにオプションでもいいように感じます。
『怪我と弁当は自分持ち』って耳にしますけど(労災隠しとは別の意味でとらえてくださいね)
車を運転する責任 加害者 被害者などを考えちゃうと 事故を起こさない義務 自己責任はあるんですよね。

世界屈指のTAKATAさんには良いものをこれからも作って貰いたいです。

コメントへの返答
2015年11月4日 10:46
おはよございます。その後のお身体の調子はどうですか?
今朝STIさんがS207の販売方法について謝罪ブログが掲載されていました。
車に関する問題点がもっとメーカーに届くようになればと思います
外したエアバックの保管方法や車検の対応ってどうなんだろうって疑問が・・・
2015年11月4日 19:49
タカタが潰れないか心配です
コメントへの返答
2015年11月4日 20:29
エアバック以外に部品ってありましたっけ?
まあやってしまったことは仕方ないけど
過剰な報道で事実が大きくなっているなら可哀想な気がします。
追突した車両の画像がUPされれば言葉より
正確に伝わると思うけどな?
2015年11月5日 16:14
私のプロボックスも 「リコールで早く交換してね」と 催促のお手紙が 届きましたが、そもそも エアバックいらないので タカタの新しい4点シートベルトくれないかなあ♪と 思ってます。 サーキットの縁石乗り上げで 誤作動して 「ばーん!」と弾け びっくりする システムいらんす(笑)
コメントへの返答
2015年11月6日 20:45
すいません仕事が忙しく返信遅くなり申し訳ない。
何度か動画サイトでサーキットやクローズドで開いた場面を見たことがありますドライバーの前で開いて意味ねぇと面白かった覚えが・・
速い人は危険度が増しますので気をつけて楽しんでください(#^_^#)

プロフィール

「@ばんこらん 一体何がしたいのですか?と問いたいです、大臣もしくは官僚のコメントや会見が欲しいところです、販売中止なら、今まで売っていたものはどうするべきか?不良というなら回収といった動きになってしかるべき!家電製品なんかはやってるじゃん、それ程ではない問題だという事でしょう」
何シテル?   06/06 04:23
elo50gtです。自己流弄りのプロボックス(NCP160)乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カタログ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 05:12:36
AUTOライトセンサー弄り、感度調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 09:58:44
ムーヴ キャンバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 06:06:15

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
仕事兼用車・乗り易いのでメインに昇格、パーツ少ない為思考錯誤中!?
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
初軽、ホンダ車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車でした。当時ラッピングやカットマシンなどなくはさみとカッタ-で作ったちっく ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年間乗り続けたbgを廃車しエルグランド一本になりました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation