• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAWAYAN / かわやーんの"はなまる君" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

リアワイパー撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアワイパーは使うことが無いので撤去しました!
2
まずリアワイパーを外します。
根元のカバーを外し、10mmのナットを外すとワイパーが外せます。
外すとゴムのキャップがあるので外すとモーター固定のナットがあります。
3
こんな大きいサイズのレンチは持ってないのでモンキーで外すと良いでしょう。そんなに強く締まってないので簡単に緩むと思います。
手元にモンキーが無かったので車高調の万能レンチで回したら緩みました(笑)
4
外側が外し終えたらモーターの撤去をします。
まずリアハッチの内張りを外します。取っ手部分にネジが1つあるだけなので外します。
あとはバキバキッと内張りを剥がすだけです。
5
モーターを外します。
コネクタを外し、3ヶ所のボルトを外すだけでモーターは外せます。
6
ゴムパッキンが内外から挟んである感じなので、外せばポッカリと穴が空きます。
これで撤去は完了です!
7
今回も32の時に使ったヤフオク産ゴムキャップにしました。安いから(笑)
スズキ純正もホールキャップがありますが、こちらの方が安いので使ってます。送料込み800円ほどです。
8
キャップだけでも十分フィットしてるんですが、このままだと雨漏りとかしそうなので裏側からアルミテープを貼っておきました。
内張りで隠れる部分なので、適当に貼ってます(笑)
9
逆の手順で内張りを戻せば完成です!

リアビューがスッキリしてイイ感じです!
またリアガラスにはステッカーチューンを施す予定なので貼りやすくなりました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

13か月ぶりワイパーゴム交換

難易度:

リアワイパー変えて今回の整備完了

難易度:

リアワイパーブレードの交換

難易度:

PIAAワイパーとスナップオンシフトノブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番ゲットー!!! http://cvw.jp/b/794702/47910468/
何シテル?   08/19 19:04
KAWAYAN / かわや?ん ??です。 よろしくお願いしますm(_ _)m ★ OSAKA / JAPAN ★ Bassist / Driver ★ ★...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) スロットルボデーガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:45:15
スロットルボディー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:43:39
車イジリ、整備、油まみれのパーツは『KMC-500』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:25:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ はなまる君 (スズキ スイフトスポーツ)
足車として2025年4月に購入!しましたが、ほぼほぼこちらの投稿がメインとなる模様です! ...
スズキ スイフトスポーツ すぽタソ (スズキ スイフトスポーツ)
★ OSAKA / JAPAN ★ ☆ SUZUKI SWIFT SPORT ZC32S ...
ホンダ ゼスト ぜすタソ (ホンダ ゼスト)
2021/12/19 納車です! 基本DIYで少しづつカスタマイズしますー ***** ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
嫁カーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation