• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロやんの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年7月25日

フォーチュン vanner セカンドシート移動キット(5,8人乗り)の取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
工具を全く持っていない私が選んだ作業場は、ホームセンターの駐車場w。

前夜に諸先輩方の整備手帳で予習しましたw。
情報ありがとうござました!

まず、+ドライバーと12mm首振りメガネラチェットコンビを購入!
作業開始です。

写真はシートを跳ね上げて、プラスチックのカバーを外したところです。

《補足》
運転席後ろの座席のシートベルトを固定するボルトがありました。サイズが分からなかったので、私はモンキーレンチを用意しました^^;)


2
次に各レール4本を止める12mmのナットを計16個を外します。

ここで問題発覚!
12mm首振りメガネラチェットコンビだと、ナットをしっかり噛ませることができず、舐めてしまいます・・・。

そこで、再び売場へ急行!こんどは、12mm首振りラチェットロングメガネを購入!
これだと、ナットを舐めずに外すことができました!



写真は特に難しかったところです。

左の赤丸部分は隙間が狭いため「ラチェットコンビ」で作業します。

右の赤丸部分はワイヤーが通っていますので、ラジオペンチでワイヤーの固定部分を外す必要があります。

みなさん苦労されていた通り、ここでかなりの時間を費やしましたw。
3
助手席後ろの難易度の高い箇所です。

赤いラインの部分の置くに「メガネラチェットコンビ」を差し込んで、少しずつまわします。
4
シートを完全に取り外した状態です。

写真奥の助手席後ろは、ステーを取付けています。

わずか9cmですが、結構移動していますw。
5
シートを取付けた後、跳ね上げテストを行ってみました。

写真は、シートをめいいっぱい後方に下げた状態で跳ね上げた図です。

ちょっと上部に張り出しますが、3列目の乗り降りに問題はありません^^)
6
運転席側は最前方に。

助手席側は最後方に。

シートを移動させた状態です。

足元のスペースに、かなりの余裕ができました^^)/
7
運転席側の2列目シートを最後方に移動させ、3列目との隙間を撮影です。

必然的に狭くなりますが、男性だと窮屈かも;;)

でも3列目の使用頻度から考えると許容範囲ですw。
8
今回活躍した2本のメガネラチェットです^^)

工具代で5000円ぐらいかかってしまいましたが、ディーラーに頼む工賃を
考えると、OKかな。持ってて損はないしw。

いや~作業は大変でしたが、室内の快適性はぐ~んとアップですw^^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーパーラボ洗車

難易度:

2-73. ロードノイズ低減プレート (ショックレスリング) の取付

難易度:

ナンバー灯 LED化

難易度:

SEIWAワイヤレス充電器の取り付け

難易度:

3列目と棚の改良

難易度: ★★

テールゲートガーニッシュにラバースプレー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月28日 22:09
こんばんは~(^▽^*)

初コメ失礼しますm(__)m

取り付けお疲れさまでした( ̄Λ ̄)ゞ

僕もいずれは導入したいパーツなんで、参考にさせていただきます(。_。)φ

購入された工具も、今は手持ちにないやつなんで揃えておかねば!!
コメントへの返答
2010年7月29日 0:32
こんばんは^^)

私も、きえたかさんのページ良く拝見させて頂いてます^^;)

車弄りが初めてなので、苦労しましたが、必要な工具がすぐ買えるホームセンターで作業したので、ちょっとは楽チンでしたw。
2010年7月28日 22:49
こんばんは。

装着、お疲れ様でした♪

いや~自分で装着できる方って尊敬しちゃいます!

広くなった2列目は嬉しいですよね(^^)
コメントへの返答
2010年7月29日 0:34
コメントありがとうございます^^)。

実は車いじるの初めてでして、素手で作業していたので擦り傷だらけになってしまいましたw。

でも、DIY楽しかったですよ^^)
2010年7月28日 23:37
こんばんは!

作業、お疲れ様でした(^O^)/

FREEDの二列目の跳ね上げ状態
@_@) 始めて見ました。


足元広々、裏山しぃ~ですぅ!
コメントへの返答
2010年7月29日 0:36
こんばんは!

2列目が広くなると気分的にも開放感があり、
長距離ドライブが楽しくなりそうです^^)

ま・・・私は運転席ですが;;)

早く家族でドライブに行ってみたいですw。

プロフィール

最近、みんカラの存在を知りましたw。 今後との宜しくお願い致します~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
みんカラのおかげで、楽しく愛車をカスタムしてます^^) 嫁に怒られながらも・・・ちょっ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時、本当に欲しくて買ったレガシー。260馬力の強靭な心臓と、踏んだら踏んだ分だけ止まる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation