• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

☆ カメラのレンズキャップをモディしてみました。 ☆

中古で手に入れたレンズが増えてきました。
こういうルートで仕入れたレンズは付属部品が欠品していたり別のメーカーのものが付いていたりするのが結構あります。
そういう訳あり品なので更に安く手に入れる事ができるのですが、
汎用キャップだと色気がない・・・。
んっで、デコレーション?(地味だが!)してみました。。

現行オリのロゴでは少し捻りが無いかな?と思い、
歴代のロゴで・・。

あ、先週逝ってしまったプリンターの後釜が来ましたのでそのブレークインも兼ねてます。。
最近はインクの金額とほぼ同じ出費でプリンターが買えるんですね。。
まあランニングコストで儲けようという事でしょうけど・・・。

これがキャップの元です。何気に地味です。。
先ずフォトショップで原図を作って・・コピー紙に印刷しま~す。。


次にシールの紙を準備します。
今回使用したのは、A-oneの手作りステッカー メタリックシルバータイプ。。
私はセコいので試し刷りしたコピー紙に、適当な大きさに切り抜いたシートを両面テープで貼っつけて作っています。(今回購入したプリンターは給紙方法がリターンなので引っかかりそうで怖かったのですが無事クリア~。。)


切り出して、レンズキャップに貼り付ければ完成www!
ちょっと見た感じは思ったより自然でいい感じに仕上がりました。


使い勝手を良くする為に、レンズフードからキャップをかけてます。(52mm)
それにしてもな~。フードやらプロテクトフィルターやらゴテゴテ付けちゃって、
折角のパンケーキが台無しだ~。。(笑)


ブログ一覧 | 写真・カメラ | 趣味
Posted at 2012/03/31 16:59:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814
どどまいやさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年3月31日 21:06
こんばんは!
※カラ元気…


オリムパス←オリンパス
(「おりむ」と入力したら「オリムパス」って先読み変換しました。)
ファンが喜びそうなロゴですね。
オリムパスってオリンパスのことですかね?

どうでもイイようなコメントで失礼しました。


コメントへの返答
2012年3月31日 21:17
こんばんは、
*私は元気過剰(笑

もしや風邪こじらせたのですか?
大事にしてください。

こっちは頑張ればカーディガンで日中居られるくらい暖かくなりましたよ~。。

ほら、釣具メーカーにもあるじゃないですか、
「オリムピック」多分国と年代の違い位と思っています。(伝えられた経路か?)
私のハンドルネームでも、AZURだと後になにか「みたいな」とか「~風の」とか続く場合ですが、ふつうならAZULですよね。。で、わざとRで終ったりしてます。
私の場合、あまり意味のないいたずらです。(笑
2012年3月31日 23:35
そうか~~~、この手がありましたね~、
キャップのモディ!(^^ゞ

うむむ、私も真似て作ってみようかな~「F」のロゴで。

レンズ、イイですね。私も純正の新しいシリーズの
単眼が欲しいのですが、中古でもお高いですよね、
明るいのは;;;
暫くはOMの古いレンズで遊んでいようーっと。(笑)


コメントへの返答
2012年4月1日 0:09
キャップのロゴ一つで結構趣が変わるものです。
なんか重厚な感じになりました。
このメタリックステッカーは、艦船の諸元銘板作成用に買っといたものです。
銀は客船、金は戦闘艦。。

ZEROさんも作ったら見せてくださいね。

新しいレンズ良いですね。私も欲しい。。
しかし同じくオールドレンズで遊んでます。

プロフィール

「[整備] #ジュリエッタ ★ ボリューム故障。暫定修理 ★ https://minkara.carview.co.jp/userid/796170/car/3242357/8329488/note.aspx
何シテル?   08/12 15:21
Azurです。便利・快適な軽CARライフを満喫させてくれた、 しろきゅん(ソニカ)と2022年3月20日にお別れし、 ジュリ様(ジュリエッタ)がうちにやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
ダウンサイジングターボ。。 こんなにトルクがあるとは思ってなかった。 徐々に草臥れてい ...
ダイハツ ソニカ しろきゅん (ダイハツ ソニカ)
乗り易くて許容力のある良い車でした。 ありがとうしろきゅん。。。
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
ユニークなフレーム形状と精悍なマッドブラックフレームにイエローの差し色が特徴のアルミフォ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
出来る限りDIYで進めております。 直してる時もあれば、壊してる時もあります。 2010 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation