• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WILDの"フォレちゃん" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

K&N エアフィルターメンテナンス前半

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回から1年4ヶ月経ったのでエアフィルタークリーニングキットでメンテナンスします。
2
前回、洗面台でクリーニングしたら油まみれになったので事前にダイソーでトレーとスキマ用ブラシ購入しました。
3
今日もメッチャ暑いですね💦
エアフィルター取り出すだけで汗吹き出しました🥵
4
取り出したエアフィルター薄黒く汚れています💦
5
小さな虫がこびり付いているのが確認できます🐝
6
作業途中の写真は有りませんがクリーナーとシャワー🚿で濯いでフィルターのゴミを除去して白くなりました✨
乾燥するまで乾かすので今日は一旦ここで終了です。今度の休みの日にエアフィルターオイルを散布して取り付けます。
後半に続く↪️
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング➕PAC

難易度:

園芸用スプレー

難易度:

とりあえず塗り塗り、初ガラコ

難易度:

カーエアコン用 潤滑添加剤 パワーエアコンプラス注入

難易度:

ウォッシャー液補充😉👍

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月20日 17:48
今年の夏はエアコンにとって過酷ですよね 家庭のエアコンもフィルター清掃は月一でやった方がいいって聞いたことあります クルマはもっと条件悪いのだから大丈夫なのかな?
コメントへの返答
2023年8月20日 17:55
家庭用エアコンのフィルター清掃月一は面倒くさいですね💦家庭用のエアコンも進化して凍結洗浄してくれるのが有るので今度はそんなエアコン購入したいと思ってます♪
クルマも長く乗るのなら色んな部分メンテナンスは重要だと思います。

プロフィール

「7年の月日がフォレちゃんを変える🤔 http://cvw.jp/b/798787/48598238/
何シテル?   08/13 22:46
全然ワイルドじゃないけど、WILDと名乗っています(^^ゞ  2018年9月2日、13年近く乗っていたアルファードからフォレスターに乗り換えました。 色々と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 伸縮はしご2.6mブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 12:13:15
Panasonic CN-G1300VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:29:12
不明 ABS素材3Dウォールステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 11:17:18

愛車一覧

スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
2018年9月2日納車されました。 フォレスターの名に恥じないように林道でも悪路でも走破 ...
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2005年12月購入。 カラー1E4 AS Limited ■INTERIOR■ ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation