• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Su-27 Flankerの"mazda6" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2018年11月8日

エンブレムチャームの加工と取り付け(撤去済み)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AWESOMEのエンブレムチャームです。写真の他にも種類がたくさんあって、見ているだけでワクワクしてしまいます。
本当は左上の「ネコ」がいちばん気に入ったのですが、スペースの関係でアテンザには取り付けが難しいので、代わりに「ハート」を選びました。
2
買ったままでも大丈夫ですが、少し手を加えました。
まず、取り付け面の曲面に合わせてヒートガンで軽く整形したのち、ペイントします。

1.シリコン・オフで脱脂
2.メタルプライマー
3.キャンディーカラー・ブラック
4.クリア
3
とりあえず印象は変わりましたが・・・
4
何年か前に楽器をデコった時のことを思い出しました。
その時のラインストーンを使います。
5
少しでも密着度を高めるため、ストーンを付ける場所の塗装を剥がします。
6
一応、スワロフスキーだそうです。
3mm径のクリスタルと5mm径のシャムを使いました。
7
貼り付けて終わり。
作業はとても簡単。塗装と接着剤の乾燥に時間がかかりました

ところが後日…
一瞬ナメクジに見えてドキッとしてしまい、買い直してメッキのまま取り付けました。
8
これが貼り直したものです。
位置も少し変更しました。
…半年ほど後に外しました。残念ですが、こういうアクセサリーは「飽き」がきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マツダ純正グリルをメッシュグリル化

難易度:

フロントグリル加工のため横フィン切断

難易度:

マツダ純正グリルをメッシュグリル化

難易度:

車検(7年目)

難易度:

エンジンオイル添加剤の投入2

難易度:

マツダスピードアテンザ GG3P ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 板金修理&バキュームポンプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/800374/car/3218942/8261001/note.aspx
何シテル?   06/10 08:27
自称音楽家、実態はサービス業。 好きなクルマはシトロエンCX、アルフェッタGTV、155、フィアット128の4台ですが、自分のものにしたい訳ではありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タッチペンによる傷直し必殺技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 23:16:58
SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 13:30:35
ぼちぼちぼっちさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:37:32

愛車一覧

マツダ アテンザセダン mazda6 (マツダ アテンザセダン)
流麗なスタイルがいちばんの魅力・・・美しい。 スタイリングに関する限り、マツダは当分無敵 ...
三菱 デリカD:5 名称未設定 (三菱 デリカD:5)
色はホワイトダイアモンド。曇った日や日陰だとグレーにも見えるのはいいような悪いような。も ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 名称未設定 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
特にMC後のインテリアのセンスはさすがホンダといったところ。動力性能は十分、燃費もこのサ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1970年式です。排気量は1.3L。 形式名はわかりませんが、1967年に電装が12Vに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation