• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Werdnaの愛車 [ホンダ CT125]

整備手帳

作業日:2022年5月10日

エキパイバンテージ巻き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
時々通勤などにも使用するCT125
走行していくとエキパイが熱々になります。その時にスタンディングなんかしちゃうと…画像の様にポリ系のスラックスが溶けますww
(画像はギリ溶けてる感じですが数本穴が開くくらい溶けてますw)

って事で断熱してみますw


14,241㎞
2
純正ガードにタケガワのマフラー(ツーピース)です
3
ガードを外して…
4
ガラスで編み込んだバンテージを用意
5
巻くだけwww

ステンレスの針金で3か所固定しました。
6
あとは戻して終了!

サーモバンテージって言いますが、利点は排気・吸気・燃焼効率が向上するといわれています。
デメリットは低回転時のトルクが無くなるといわれています。

まぁ、細かいことは置いといて…スラックスがこれ以上溶けなきゃいいですww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

『ヨシムラ』マフラーへの交換【其の1】

難易度:

SP忠男 ピュアスポーツチタンブルー 9,000kmくらい

難易度:

『ヨシムラ』マフラーへの交換【其の3】

難易度:

『ヨシムラ』マフラーへの交換【其の4】

難易度:

『ヨシムラ』マフラーへの交換【其の2】

難易度:

エキパイパッキンの交換と、エキパイ部の通し方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トルクの塊 http://cvw.jp/b/801275/46241629/
何シテル?   07/11 14:33
Werdna(ワードナ)です。よろしくお願いします。 草生やしていますがいい歳のメタボなおっさんですw 優しく見守ってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャンプツーリング装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 14:40:16
祝!納車2周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 10:38:20
バイク乗ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 07:45:01

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 セロー700 (ヤマハ テネレ700)
2024年式の白を発注 ファーストエディションの外装をありきで発注しました。 が! 急 ...
ホンダ スーパーカブ110 カブさん (ホンダ スーパーカブ110)
128cc(軽二輪 ビッグスロットル化 最高速120km/h 6.5Lのビックタンク化で ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
最後っていうので買いました… 過去にセロー225 セロー250(FI) トリッカー(キ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2020年2月初めの受注開始に発注 付き合いのあるYSP(ヤマハ系ショップ)で発注した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation