• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akira0002の愛車 [スバル サンバーディアスバン]

整備手帳

作業日:2025年7月9日

TV1 サンバーディアスバン エアコン エバポレーター分解洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
車両購入時からだけど、そういえば全然冷えないので、思い切ってエバポ分解しました。
2
ここ。
3
凄く簡単でした!

が、エバポ自体は全然綺麗でしたので、ガッカリ。。

車両購入時から内装状態がとても良かったので、エバポもそのまんま綺麗でした。

一応、風呂場で水洗いしました。
おそらくコレの効果は薄いと思われます。

まだ乾燥中の状態だけど、他の原因も探ります。

とりあえず今日はここまで

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブラックライトでサン婆のガス漏れ箇所を探してみました。

難易度:

交換できました。エアコンガスチャージバルブコア

難易度:

DIYでエアコンガスチャージしてみました。

難易度:

TV1 サンバーディアスバン エアコン メンテ続き

難易度: ★★

チャージになってしまいました。サン婆のエアコンガス

難易度:

TV1 サンバーディアスバン コンデンサーファンモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月10日 5:08
おはようございます
サンバーのエアコンは10年位でコンプレッサーに繋がる高圧ホースのカシメから冷媒がダダ漏れになりますので交換が必要です
コメントへの返答
2025年7月10日 23:36
おはようございます!

はい、サンバーの持病ですね、サブ機のTV2で以前交換しましたが、奇跡的にこの最終型はまだ漏れてないんですよね^^

プロフィール

日常がDIYです。 金は惜しみ、手間はなるべく惜しまず、 人がやっていない新しい事を模索するのが生き甲斐です。 近年は3人の子育てに奮闘中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
C5! 所有してから、気付けば22年。 現在、長期冬眠中~ だけど、これが私の本命マシ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
親父の形見車です まだメッチャ生きてるけど、86に乗り換えて、捨てようとしたので、ちょ ...
スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
私の6台目のサンバー 最終型、衝動買いしてしまいました。 ディアスバン 5MT 残念なが ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
私の歴代サンバー 第5号機(TT2スーチャー) しばらくトラックは手放してましたが、大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation