C5!
所有してから、気付けば22年。
現在、長期冬眠中~
だけど、これが私の本命マシン。。。
カスタムは、少年Aの頃のセンスのまま、時が止まっています。
BEETテールもアップハンもアルフィンも…、もう今じゃ恥ずかしくて乗れない(笑
一生手放すつもりは無いので、今後は外装など全替えして、老後の楽しみにと、監禁し続けています。
◆カスタム詳細◆
・χパーツ移植(e/g、キャブ、メーター、ハーネス、スイングアーム、Rキャリパー)
・社外トルクロッド
・ヨシムラ デジタル油温計
・紀の国屋マフラー(写真のはジャパンスピード)
・POSHパーツ(リミッターカット、セットバックホルダー)
・O&Tバックステップ
・ACTIVEサブフレーム
・オーリンズパーツ(Fインナースプリング、フルアジャスタブルRサス)
・ブレンボキャリパー(フロント)
・NISSIN 別体ブレーキマスター(フロント)
・BEET製パーツ(ポイントカバー、ダイナモカバー、Fレーシングフェンダー、初期テールカウル(ハイマウントLED付)、ブラックテールランプカバー、右スイッチ)
・メッキクラッチカバー
・リペイント(外装&Sアーム&フレーム&Fフォーク、三つ又)
・ブリーザーホース
・NGKプラグコード
・EARL'Sオイルクーラー
・DAYTONA製パーツ(スタビライザー、フェンダーレスキット)
・メッキ三又カバー
・レイブリック製マルチリフレクターヘッドライト
・Z2タイプアルフィンカバー
・Z2タイプミラー
・ACTIVEステンレスメッシュブレーキホース前後
・アンダーカウル
・セキュリティー
・AFAMゴールドスプロケ(リア)
・ハリケーン製ハンドル(絞り加工)
・カーボン調タンクキャップシール
・自作アーシング
自身の感性も時が止まったままなので、フレーム以外はまた全部やり直したいつもりです。
一生、完成する事はないでしょう。
とりあえずの今後の予定は、
・GPz550Fエンジンベース ボアアップ換装
・ゼファー550純正メーター
・KERKER マフラー
・BEETアルフィン
などなど…