• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

SP東京一泊ツーリングin富士五湖方面。その1です。

11/5,6で、SP東京の一泊ツーリングで富士五湖方面へ行ってきました。
12月は師走ということで、ツーリングがありません。11月のこの一泊で、来年の予定を決めたり、忘年会も兼ねています。(^_^;)

写真がけっこうあるので、3回に分けて、アップします。(^_^;)

集合を早めにしたのですが、やはり朝の渋滞がありましたね。恐るべし、紅葉時期突入の高速道。あと、海老名SAの駐車場に、トラックが多かったのにはびっくりしました。ETCの深夜割引を狙っているのかな?(^_^;)
こちらは足柄SAにて。
01-D7_111105_008r1
01-D7_111105_008r1 posted by (C)ma70-tatebe


富士ICを降りて、道の駅 朝霧高原へ向かいました。富士山も見えたのですが、雪化粧の無い富士山だったので、年賀状には使えないですね。(^_^;)
朝が早かったので、10:40に昼食を食べました。(^_^;)
01*-Contactsheet101
01*-Contactsheet101 posted by (C)ma70-tatebe


ここからは本栖湖の湖畔を回り、精進湖へ。所々、紅葉はきれいなのですが、全体的にはそれほどの紅葉ではなかった感じですね。でも紅葉を見られたのは良かったです。
一人でマリンの面倒を見ていたので、写真を撮る時だけ、スープラのグリルに繋ぎます。(^_^;)
こちらで後から来るSPメンバー1台と無事に合流。計6台に。
03*-Contactsheet102
03*-Contactsheet102 posted by (C)ma70-tatebe


精進湖からは、西湖、河口湖を廻りを走り、山中湖のロッヂ花月園へ、3時前に到着しました。早速、チェックイン。夜の宴会用の飲み物、おつまみ&お菓子などを買い出しに行ったりしてから、夕飯のBBQ前まで昔の写真を見たり談笑。
09-D7_111105_076r2
09-D7_111105_076r2 posted by (C)ma70-tatebe


すっかり夜も更けて、スープラだらけの貸別荘前。さて何台いるでしょう?(^_^;)
08-D7_111105_071r1
08-D7_111105_071r1 posted by (C)ma70-tatebe


夕飯はロッヂの食堂でBBQをしました。ちょうどBBQを始めた頃から雨がザーザー降ってきてしまいましたが、屋根があるので大丈夫でした。(^_^;)
最後の3人家族も揃って、みんなで乾杯。ワイワイしゃべりながら、BBQを食べるのは楽しいですね。(^_^)
09*-Contactsheet103
09*-Contactsheet103 posted by (C)ma70-tatebe


BBQの後は宴会場にて、グッズの話をし、来年の予定を決めたら、あとはお酒を飲みながらおしゃべりタイム。眠くなった人から寝て、お開きは午前2時でした。(^_^;)
14-D7_111105_093r2
14-D7_111105_093r2 posted by (C)ma70-tatebe


その2は、朝の異常事態?、山中湖湖畔にて、ほうとうの小作編に続きます。


大きなサイズの写真を見たい方は、フォト蔵のアルバムをご覧下さい。(^^ゞ
ブログ一覧 | STARTINGPOINT | クルマ
Posted at 2011/11/07 23:47:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年11月7日 23:59
お疲れ様でした!

本当に楽しいツーリングでしたね(^^)

それほど渋滞も無く、紅葉も楽しめましたし、盛り沢山な一泊ツーリングでした。

また来年のツーリングもよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年11月13日 17:35
お疲れさまでした。
天気が悪かった分、ゆっくりできましたよね。楽しかったです。(^_^)

一泊の醍醐味でしょうね。泊れるって、ほんと余裕ができますよね。
また、来年もツーリングを楽しみましょう。(^_^)
2011年11月8日 0:50
ハードな仕事をこなし、準備でお忙しく、疲れが抜けないまま出発され、お体が心配でしたが、楽しめて何よりです(⌒‐⌒)

マリンちゃんも泊まれるロッヂ♪イイですね。

コメントへの返答
2011年11月13日 17:37
いえいえ〜。
仕事も遊びも一所懸命、日々、精進ですよ。(^^ゞ
これぐらい、涼しくなったら、連れて行けますからね。
ここのドッグラン、夜遅くとか、朝だと他の犬がいないので、貸し切り状態になるんですよ。マリンも自由に走り回れて、楽しいみたいです。(^_^)
2011年11月8日 3:13
準備から実行まで、お疲れ様です。

カミさん実家の柴犬(ポンちゃん両親)を
バンパーにつないだら…
あぁ、桟が歪みそうです(苦笑)

マリンちゃんは、おとなしいから大丈夫?(笑)
コメントへの返答
2011年11月13日 17:39
年中行事なもので、自然と日々の動きに組み込まれてしまっています。(^_^;)

そうですね、暴れる?ようだと、バンパーが傷だらけになりそうですが、マリンは普通の時は大丈夫なので、その点は安心ですね。(^_^)
2011年11月8日 7:29
ツーリング、お疲れ様でした!

直前で体調を壊し、
ご心配おかけしました )*_ _))ペコ

お陰様で、通常の身体に・・・、
昨日から出勤できるようになりました。

ロッジでみなさんとワイガヤしながら
バーベキュー ☆
最高にやりたかったですorz

この悔しい気持ちをバネに
来年こそはきちんと体調と整えたいと思います。
コメントへの返答
2011年11月13日 17:41
ありがとうございます。

なんか、このところ、調子悪そうですね。寒暖の差もあるのでしょうか?無理なさらずに、ご自愛くださいね。

来年は、体調も万全にして、ぜひ参加してくださいね。(^^ゞ
2011年11月8日 10:02
お疲れ様でした!

夜勤明け&現地勘違いで、
ご迷惑お掛けしまして・・・。
すいませんでした。

帰り道の寄り道が思わぬ展開になり、
私としては非常にラッキーでしたので、
ひでろうさんとたてべさんには感謝いたします。

これからも(気が早いですが来年も)
末永くよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年11月13日 17:42
お疲れさまでした。

いえいえ〜。無事に着かれて良かったですよ。(^_^)

まさか、そんなお近くだったとは、びっくりですよね。偶然も凄いことになりますね。

来年も楽しみましょうね。(^_^)
2011年11月8日 18:05
温泉とか・酒池肉林とかは・・・?

年取ると・・・苦笑!?
コメントへの返答
2011年11月13日 17:43
それは町会の旅行ですね。(^_^;)
2011年11月8日 19:20
おっ、富士五湖めぐりでしたか。若い頃は、よく行ったものですが、最近は無いなぁ。

携帯からなので、写真は後で拝見させていただきますね。

お決まりの、ソフトクリームの写真はあるかなぁ~(笑)。

コメントへの返答
2011年11月13日 17:44
景色も良いし、ドライブするにはとてもいい場所ですよね。
最近は、けっこう混む場所も増えてきましたね。(^_^;)

あぁ、今回はソフトクリームは無しだったんですよ。道の駅、富士吉田に行かなかったので、信玄ソフトは食べられませんでした。(^_^;)
2011年11月10日 11:39
マリンちゃんがバンパーに・・・、
(笑)

アソコには牽引フックありましたっけ?
(ウチのわんこだったら大人しくできないだろうな~笑)

母が「アレ、サビるから塗って」と、

シャシブラックで塗装した記憶が・・・。
(苦笑)
コメントへの返答
2011年11月13日 17:46
後ろだとかわいそうなので、前に繋いでみました。(^_^;)

2.5の1JZから、前に牽引フックが出ていますよね。

けっこう錆びるんですね。(^_^;)
2011年11月10日 15:04
おつかれさまでした!

私が行くまでも楽しそうでしたね~

マリンちゃんと二人連れ?ってのもなかなか無い展開で面白かったのでは?
コメントへの返答
2011年11月13日 17:47
どうも。お疲れさまでした。

はい、のんびりゆっくりツーリングでしたよ。

マリンとの二人連れ?は、けっこう面倒ですよ。世話をしないといけないし。(^_^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation