• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月05日

SP東京ツーリング、クイック羽生にてカートに乗ってきました。

6/3、週間天気予報では雨マークで、雨の中?カートに乗るのかな?という不安もありました。でも、雨の中も面白いかも?というちょっとした期待感もありましたが、無事に晴れ間も出るぐらいの中、カートに乗れました。(^_^;)

朝、給油のためにスタンドに行って、その近くでスカイツリーと一緒に記念撮影ができる道があるので、撮ってみました。しかし、上の方は雲の中でした。これはこれで面白いかも?(^_^;)
01_D7_120603_001_2_3_4_5_tonemappedr1
01_D7_120603_001_2_3_4_5_tonemappedr1 posted by (C)ma70-tatebe


雨予報のため、高速は空いている方でしたね。順調過ぎて、集合時間の1時間前ぐらいには着いてしまいました。(^_^;)
出発時間まで、皆さんと談笑。
02_D7_120603_006r2
02_D7_120603_006r2 posted by (C)ma70-tatebe


カートは去年から行っている埼玉県のクイック羽生です。こちらのグループパック(練習走行&タイムアタックで10分、レース10周)で、8名でレースをしました。
自分も乗っているので、走行写真はありません。グリッドでの記念撮影は、ブログから拝借。(^_^;)
03_o0640048012008682497
03_o0640048012008682497 posted by (C)ma70-tatebe


Hさんに邪魔をされながらも、4位まで浮上。3位以上は腕が違い過ぎました。追いつけませんでした。(^_^;)
去年から2連覇のよこやまさんでした。おめでとう。(^_^)
シャンパンファイトまでできるのが、ここでの面白いところです。(^_^)v
04_D7_120603_021r2
04_D7_120603_021r2 posted by (C)ma70-tatebe


しばし、コース脇で談笑。上位の人たちはタイムをしっかりお勉強されていましたね。で、天気は晴れてきて暑くなりました。(^_^;)
05_D7_120603_032r2
05_D7_120603_032r2 posted by (C)ma70-tatebe


クイック羽生の駐車場にて。今回は70が6台、80がゲストを含めて2台、代車1台、計9台、11名参加でした。(^_^)
06_D7_120603_038r1
06_D7_120603_038r1 posted by (C)ma70-tatebe


カート場の近くには、ゆっくり停めて食事をする場所があまり無く、高速に乗り、次のPAのパサート羽生へ行きました。こちらの洋食屋さんに入って、食事をしながら談笑です。
08_D7_120603_063r2
08_D7_120603_063r2 posted by (C)ma70-tatebe


こちらの洋食屋さんではトンテキというものがあったので、頼んでみました。私は200gでしたが、メンバーの中には400gを注文。2段重ねって感じでしたね。量は凄いですが、柔らかいし、美味しかったです。(^_^)
07_D7_120603_053
07_D7_120603_053 posted by (C)ma70-tatebe


食べ終わった後も駐車場にて談笑。(^_^;)
09_D7_120603_068r1
09_D7_120603_068r1 posted by (C)ma70-tatebe

11_D7_120603_071
11_D7_120603_071 posted by (C)ma70-tatebe


今回、ゲスト参加してくださったのは80オーナーの方。とてもきれいで、ブラックのホイールがまたいい感じです。SP東京に入ってくれるそうで、80オーナーが増えてくれて、良かったです。(^_^)
10_D7_120603_070r1
10_D7_120603_070r1 posted by (C)ma70-tatebe


下りのパサート羽生でしたので、次の館林ICで降りて、Uターン。上りの蓮田SAで解散となりました。
12_D7_120603_078r1
12_D7_120603_078r1 posted by (C)ma70-tatebe


帰りも渋滞にはハマらずに17時半頃には帰れました。カートは腕が筋肉痛になってしまうのですが、面白いですね。また来年も開催ですね。(^_^)v
13_D7_120603_081
13_D7_120603_081 posted by (C)ma70-tatebe
ブログ一覧 | STARTINGPOINT | クルマ
Posted at 2012/06/05 23:49:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年6月5日 23:56
スープラかっこいいなぁ

いつみても良いですね~♪

ほしいなぁ…嫁許さんだろうなぁ(-_-;)
コメントへの返答
2012年6月9日 21:24
スープラのロングノーズが好きですね。(^_^)
そうなんですよね、嫁さんの許可がないと無理ですよね。(^_^;)
2012年6月5日 23:57
カート楽しそうです!! o(^^)o
腕が痛くなるんですか?
やったことないんで、興味津々です♪
コメントへの返答
2012年6月9日 21:27
カート、面白いですよ。(^_^)v
ここのカートは、ホームストレートで70km出るらしいです。第一コーナーを曲がるときが一番緊張しますね。(^_^;)
腕が痛くなるのは、けっこう無理矢理曲がろうとしているからでしょうね。もっとライン取りをうまくすれば、腕も痛くなりにくいかも?(^_^;)
ぜひ体感してください。(^^ゞ
2012年6月6日 1:20
↑ちず姉の腕力で曲がれるか不安…爆

マシンがイコールコンディションですと
ドライバーの体重差で勝てないかしら?
(その前にドライビングスキルだってば)
コメントへの返答
2012年6月9日 21:28
大丈夫、ライン取りをうまくすれば。(^_^;)

そうですね、体重差は大きいかもですよ。(^^ゞ
2012年6月6日 6:11
おはようございます。
スリックカートじゃなくてレーシングカートなんですね。本格的で楽しそうです。優勝した人は運転技術もさながら運転がとにかく好きな方なんでしょう(笑)

SPさんもいよいよ80オーナーが増え始めるのでしょうか。
コメントへの返答
2012年6月9日 21:30
こんばんは!
ここのマシンは70kmぐらいまで出るらしいです。
スリックカートもやったことがありますが、別物ですよね。どちらも楽しいです。(^_^)
そうそう、長距離運転手さんです。(^_^;)
どうでしょうね?この80の方は、今年買ったばかりだそうです。そういう人が増えれば、SPに入る人も増えるかもしれませんね。
2012年6月6日 9:21
お肉美味しそうですね~。


グレーのスープラおりますね~。
(キレイですね)
コメントへの返答
2012年6月9日 21:31
このトンテキ、柔らかかったし、美味しかったですよ。とてもリーズナブルでした。(^^ゞ

グレーのスープラは、オールペンしたものなんですよ。(^_^)
2012年6月6日 9:25
日曜は天気予報がハズレ?
おおむね曇りで、良かったですよね
o(^-^)o

カート楽しそうですねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
川口市にも
キャメルグランプリ?
だったと思うのですが
屋内のカートがありました、今はないと思いますが涙
コメントへの返答
2012年6月9日 22:46
ほんと、ハズレてくれて良かったです。(^_^)v
カート、面白いですよ。
屋内カートだったんですね。雨の心配がなくて良かったのに。無くなってしまったのは、残念です。(^_^;)
2012年6月6日 16:18
いや~カートは楽しいっすね~♪
ピーチ姫に抜かれた時はビックリしましたね(笑)

すっかり筋肉痛です(^o^;
でも、翌日に出たからまだいいか←そういう意味で?

今度はスリックカートに行こうって話で、よろしくです。
コメントへの返答
2012年6月9日 22:49
2回目で、8人フル参加でしたので、さらに面白かったですね。(^_^)
ほんと、遊んでいたら、さっと抜かれましたよね。(^_^;)

無理やり曲がろうとしてはダメっぽいですよね。翌日もそろそろ危ないかも?当日でなければ。(^_^;)

今度はスリックカートですか?こちらの方が、ひでろうさんが得意かもしれませんね。(^^ゞ
2012年6月6日 19:30
この前はお疲れ様でした。

初めてのカートでしたがすごく楽しかったです!
力みすぎてか、次の日は腕の筋肉痛でした(汗)

またやりたいですね~
コメントへの返答
2012年6月9日 22:50
お疲れさまでした。(^^ゞ

やっぱり、大勢でやるから、さらに面白いのかもしれませんね。
ライン取りをうまくやれば、常に力まなくても良さそうなので、次回はライン取りを勉強しましょうね。って、先にやらないとね。(^_^;)

ぜひ、またやりましょう。(^^ゞ
2012年6月6日 19:52
スカイツリーも雲で隠れるとさらに高さを想像させますね(^^ゞ


カートは風を感じながら走ってて気持ち良さそう☆


トンテキ……物凄くうまそう!
コメントへの返答
2012年6月9日 22:52
スカイツリー、やっぱり高い建物だってことがよくわかりますよね。(^_^;)

そうなんですよ。ホームストレートは特に気持ち良いですね。(^^ゞ

このトンテキ、リーズナブルでお腹いっぱいになりますよ。(^_^)
2012年6月6日 21:56
雨が降らなくて良かったですね。
結構人数が多かったですか?
やはり、今年もよこやんが優勝しましたね(^^)
コメントへの返答
2012年6月9日 22:54
ほんと、雨でなくて良かったです。(^_^;)
人数は、8人でしたから、このサーキット、一回でのフル参加ですね。多い方がさらに面白いですよ。(^_^)
ライバルが現れましたから、よこやんもウカウカできないかもですよ。(^_^)
2012年6月7日 6:58
おはようございます!
ツーリング、お疲れ様でした。

お天気がなんとか持ってよかったですね。

カートで上位の方々は、
やはり何かが違うのでしょうね。

トンテキ屋さんは初めて知りました。
今度、家族で行ってみます。
コメントへの返答
2012年6月9日 22:56
こんばんは!
カートのみだったので、カート以外はとてもまったりモードでしたよ。(^_^)
この時期、微妙ですからね。雨でなくて、良かったです。(^_^;)

ライン取りもうまいんでしょうね。無理矢理曲がろうとせず、一番スピードの乗るところを行くんでしょう。(^_^;)

トンテキは洋食屋さんですね。ぜひ、お出掛けください。(^^ゞ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation