• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

SP東京ツーリングで、スープラフェスタへ。

日曜日は、トヨタ博物館で行われた、スープラフェスタへSP東京のツーリングで行ってきました。
海老名SAに、4:45集合、5:15出発です。ほんと早い時間の出発です。ちなみに3時起きです。(^_^;)
この時期になると、朝が早くても、明るいですね。
この写真、朝の5時半です。(^_^;)



朝が早いので、車の少なく、とても走りやすかったです。だいたい真ん中ぐらいの静岡SAには、7時頃、到着です。



トヨタ博物館に行く前の休憩場所の上郷SAには、8時半過ぎに到着。ここから、開場時間に合わせて、出発して、トヨタ博物館に着く前に、14万キロ、キリ番ゲットしました。(^_^)v



いつもの交差点で、トヨタ博物館前。ちょっとワクワクしますね。



全貌はこんな感じで、120台以上居たそうです。圧巻ですね。(^_^)



今回もミッション失敗に。70も80もと思っていたのですが、やはり時間が無さ過ぎで、70も全部は撮りきれていませんでした。う〜ん、残念です。撮れた分だけ、アップします。(^_^;)



トヨタ博物館館内を見学したり、いろいろな人とお話をしたりと楽しみました。(^_^)
前回から、SP名古屋の方にお世話になって、名古屋駅のお弁当買ってきていただいています。前回は、みそかつ&えびふりゃ〜弁当を食べたので、今回は、東海道新幹線50周年記念弁当をいただきました。いろいろなおかずが入っていて、たのしいお弁当でしたね。美味しかったです。(^_^)



なんとか、木陰?を見つけて、みんなで食べました。しかし、暑かったです。(^_^;)



昼食後は、会議室?に集まって、ビンゴ大会です。けっこう面白いものも出て、楽しいんです。今回の目玉は、1JZのフロントパイプ。これがけっこう大きいんでびっくりでした。(^_^;)
ちなみに、私はウイスキーなどが入ったものをいただきました。ただ、お酒はほとんど飲まないので、お留守番の嫁さんのお土産になりました。(^_^;)



ビンゴ大会終了後、閉会式でした。その後、駐車場で、撤収時間まで、車を見たり、お話をしたりと楽しみました。(^_^)
同じ色のスープラが居るのは、良いですね。今回は、ワインレッドのこの3台が集まりました。どのスープラもきれいです。(^_^)



完全撤収が4時なので、3時半頃、トヨタ博物館を後にしました。上郷SAでお土産を買ったり、恒例のソフトクリームを食べました。名古屋牛乳という地元の牛乳なのですかね?でもけっこう濃厚で美味しかったです。(^_^)



さて、帰り道ですが、まずは半分の静岡SAを目指して。上郷SAを4時半頃出発。順調に16時頃、静岡SAに到着。しかし、ここで交通情報に異変が。御殿場付近で、人身事故渋滞。2車線規制で、御殿場から東京まで、4時間以上の表示。普段なら、1時間ぐらいで行ってしまう距離なのに、もう嫌になっちゃいますね。(^_^;)
夕飯を食べて、様子を見ようということで、夕飯を食べることに。ここ静岡SAは、レストランはなく、フードコート方式でした。各々好きなものを買ってきて、同じテーブルで食べました。
私は、桜えび&しらす丼を。



夕飯を食べた後、事故渋滞は一向に消えません。しかたがないので、渋滞の一番近いSA、駿河湾沼津SAまで行こうと出発しました。車の流れは順調だったのですが、近づいて行くと、駿河湾沼津SAの駐車場が満車の表示。これでは、入れないということで、無線でその手前の清水PAに入ることに。こちらも、満車ではなかったのですが、混雑の表示でした。やはり、まとまってとめる場所はなく、空いているところへ停めました。(^_^;)



清水PAには、20時半前に着いたのですが、事故渋滞表示は消えず、また21時頃まで、仮眠を撮ることに。(^_^;)
ちょっと寝て、渋滞情報を見たら、事故渋滞表示がなくなって、渋滞も少なくなり始めていました。
21時前に、出発することにしました。ここで解散して、皆さん、それぞれ帰路につきました。私はガソリンを入れないと家までは保たないので、次のSAで入れて行くことに。駿河湾沼津SAのスタンドに寄ったら、先に出ていたトシJZA70さんが入れた後でした。その後、無線機で交信しながら、小さな渋滞をくぐり抜け、家には12時前に到着しました。日帰り名古屋往復、総距離は690.9kmでした。(^_^;)

主催してくださった皆さん、お話をしてくださった皆さん、参加の皆さん、お疲れさまでした。とても楽しい時間を過ごさせていただきました。(^_^)
ブログ一覧 | オフ&ミーティング | クルマ
Posted at 2014/05/19 23:20:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年5月20日 0:05
たてべさん、こんばんは!

昨日はおつかれさまでした。
日焼けでヒリヒリしてます。

昨年もお話しようと思いながらもなかなか輪の中に入れず話せませんでしたので、今年はお話できて良かったです。
たくさんのスープラを見られて、たくさんのオーナーさんとお話できて、実りの多い1日でした。

また何処かのオフ会でお会いできる日を楽しみにしています!
コメントへの返答
2014年5月24日 22:22
こんばんは!
先日はお疲れさまでした。
日焼けは、やっと落ち着いてきました。今年初めての日焼けでしたね。(^_^;)
いろいろお話しさせていただいて、ありがとうございました。(^_^)
ほんと時間が足りなかったです。(^_^;)
はい、こちらこそ、またオフ会でお会いしたいですね。よろしくお願いします。
2014年5月20日 0:59
こんばんは。

お話させて頂いてありがとうございました。
仕事柄なかなかタイミングが合いませんが、また近場でお会い出来る時を楽しみにしております〜。
コメントへの返答
2014年5月24日 22:31
こんばんは!
こちらこそ、お会いできて、良かったです。(^_^)
たくさん集まる時に、お誘いしますね。ご都合がよろしければ、ご参加ください。(^^ゞ
2014年5月20日 8:37
お疲れ様でした❗️
指の怪我が心配でしたが大丈夫そうで何よりでした^_^
ビンゴの際には隣同士で今回はまったりお話出来て良かったです^ ^
ありがとうございました^_^
コメントへの返答
2014年5月24日 22:33
先日はお疲れさまでした。(^^ゞ
外見はだいぶ良くなってきました。リハビリはまだまだ3ヶ月ぐらい続きそうですが。(^_^;)
席、ありがとうございました。おかげで、いろいろ話せて良かったです。またオフ会などでお会いした時に、よろしくお願いします。(^_^)
2014年5月20日 9:25
お疲れ様でした😊

新静岡SAからありがとうございました。スープラを連ねて走るのは初体験で「ツーリング🚗」感を満喫しました。
初参加で、あれだけのスープラが勢ぞろいしていて圧巻でした❗️
SP東京の皆さんにも良くして頂き感激です❗️
なかなかみんカラで車は分かっていても名前と顔が一致しなく、終わってしまいました。
でもいい刺激を受けて良かったです😃
また、皆さんに会えるのを楽しみにしております❗️

コメントへの返答
2014年5月24日 22:36
お疲れさまでした!
ようやく、ツーリングにさんかできましたね。今年は雪に祟られましたから。(^_^;)
そうですね。同じ車種同士での連なって走るのは、ツーリングの醍醐味ですよね。
ほんと、このスープラフェスタは圧巻ですよね。1年に一度のお祭りですね。(^_^)
新しくメンバーになっていただいて、ありがとうございます。名前と車が一致は、おいおいと。(^_^)
ぜひまた行きましょう。(^_^)
2014年5月20日 12:57
お疲れ様でした!

天気も良くて本当に充実したフェスタでしたね(^o^)
もう今から来年のフェスタが楽しみです(笑)

帰りも無線があったおかげで、眠くならずに済みました。
ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2014年5月24日 22:39
お疲れさまでした!
ほんと、天気に恵まれて、スープラたちが輝いていましたよね。きれいでした。(^_^)
来年も楽しみにしたいところなのですが、来年は神田の本祭りなんです。お礼で担ぎに行かないといけないので、重なった場合は行けません。(^_^;)
やはり、無線機はいいですよね。私も眠くならずに帰れましたから。こちらこそ、ありがとうございました。(^^ゞ
2014年5月20日 14:17
どうも遠征お疲れ様でした(^^)

たてべさんとは久しぶりにお会い出来て楽しかったです(^^)v

まだ14万キロなんですね~(*⌒▽⌒*)
羨ましい限りです(^^;)

7Mエンジン登載車両が少なくなっ寂しいですが頑張って維持してくださいね(^_^)b

またお会いできるのを楽しみにしています(^o^)
コメントへの返答
2014年5月24日 22:41
先日はお疲れさまでした!(^_^)
最近は、親父の介護の手伝いで、SP以外の活動を自粛しているんです。(^_^;)
久しぶりにお会いできて、良かったです。(^_^)
やっと?14万キロですね。(^_^;)
はい、7Mは少なくなってきていますよね。大事にしていきますね。
こちらこそ、またお会いできることを楽しみにしております。(^_^)
2014年5月20日 14:33
お疲れさまでした。

70だらけの写真イイですネ!
一発でどのような70が
いるのかわかります。

帰りの渋滞は、毎回嫌になりますね!
安全運転て!

コメントへの返答
2014年5月24日 22:44
お疲れさまでした!
全部の70を入れたかったのですが。帰られていたり、撮り損なったり。時間が足りないですね。(^_^;)
今回の渋滞は、事故渋滞で、それが解消するまでに3時間以上かかってしまったんですよね。事故は困り者です。(^_^;)
はい、夜の高速は特に注意ですね。(^^ゞ
2014年5月20日 17:07
いいお天気でしたね。

70がたくさん並ぶと壮観ですね。
あの画像は贅沢な1枚です。
どうやって、作るのでしょう?

6月半ばはいよいよ関東に参ります!
コメントへの返答
2014年5月24日 22:47
ほんと、快晴で良かったですね。でも、暑かったですが。(^_^;)
これだけの70も集まるのですから、ありがたいフェスタですよね。
あの画像は、一枚一枚、Photoshopでトリミング、ナンバー隠し、画像を縮小して、一旦保存。処理が終わったら、Photoshopの自動処理コンタクトシートで、画像を並べる感じですね。
はい、BBQに来られるんですよね?お会いできそうですね。よろしくお願いします。(^^ゞ
2014年5月20日 18:27
たてべさん、こんばんは!先日は、色々ありがとうございました!皆さんが、お帰りになった後、静岡パーキングでは10時過ぎまで爆睡してしまいました。白髪かつらの変態H君は、爆笑して頂けましたでしょうか?参加させて頂きありがとうございました!彼は、スイッチ入るともっとハチャメチャになって(爆笑)まだあれで半分ぐらいのテンションなんです(大汗)また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2014年5月24日 22:49
こんばんは!
お疲れさまでした。(^^ゞ
10時過ぎまで爆睡だったのですね。でもそれが正解ですよ。(^_^;)
今回で2度目でしたが、前回よりもパワーアップ?していると思いきや、まだ半分なんですね。次回はどうなっちゃうんでしょうか?(^_^;)
はい、こちらこそ、よろしくお願いします。(^^ゞ
2014年5月20日 22:58
スープラフェスタ楽しそうですね。
台数も凄いです。

私は長野へ行ってましたが、東名は大変なことになってたんですね。
無線で仲間とやり取り出来るのは便利です。
コメントへの返答
2014年5月24日 22:52
1年に一度、お会いする人もいますしね。たくさんのスープラを見られるのも、良いですね。(^_^)
長野遠征、お疲れさまでした。そちらは、渋滞はそれほどでもなかったのですね。こちらは事故渋滞で、解除されるまで、けっこうかかってしまって。(^_^;)
今年から、デジタル無線機になりましたので、さらに快適になりましたよ。あると便利ですし、眠くならない?効果も絶大ですね。(^_^;)
2014年5月20日 23:40
こんばんわ。

お疲れ様でした。

渋滞がありましたか。
こちらも名神ルートでちょうど瀬田で渋滞になる時間だったので
長島で夕食たべて帰宅しました。

またお会いできる日を楽しみにしています(^^)/
コメントへの返答
2014年5月24日 22:54
こんばんは!
お疲れさまでした!
こちらも夕飯を食べている間に、渋滞は解消?を狙ったんですがね。ぜんぜんでした。事故渋滞は困ったものです。(^_^;)
はい、こちらこそ、またお会いできることを楽しみにしております。(^^ゞ
2014年5月21日 12:21
当日はお疲れ様でした!
いつも先導していただき 何もかもわからない自分に付き合っていただきありがとうございます

久々にスープラ三昧と 同乗の年配のお姉さんも歓んでいましたw

またSPでお世話になるかとおもいますが 宜しくお願いします
コメントへの返答
2014年5月24日 22:56
先日はお疲れさまでした。
帰りは大丈夫でしたか?(^_^;)
いえいえ、また、行きましょう。(^_^)
ぜひ、お姉様方もご一緒に楽しめるツーリングもありますので、皆さんでご参加くださいね。
こちらこそ、よろしくお願いします。(^^ゞ
2014年5月21日 13:45
先日は、お疲れ様でした。

今回は、SPの隊列に遭遇出来ず残念でした。(笑)

帰りは、その渋滞に突入して、ダラダラ時間が経ちましたよ。(涙)

コメントへの返答
2014年5月24日 22:57
お疲れさまでした!
皆さん、行くのが早かったですよね。SPは、去年通りでしたので。(^_^;)
あの渋滞は、けっこう大変だったのでは?お疲れさまでした。(^_^;)
2014年5月21日 20:19
ハードだけど有意義みたいで良かったですね。行きたかったけど、前後の業務を考えるとやっぱりムリかなぁ(u_u)
でもいつかきっと参加しますよ!
コメントへの返答
2014年5月24日 22:59
最近は名古屋はそれほど遠い感じはしなくなりましたね。新東名のおかげですね。でも行きは良いのですが、帰りの渋滞が厄介ですね。(^_^;)
ほんと、前後のことも考えて行かないと、帰りの渋滞は、けっこう疲れると思いますのでね。
ちょうど、うまく、予定が空いた時にぜひ、行きましょう。(^^ゞ
2014年5月21日 21:44
今年はマリンちゃん来なかったんですね
暑くなりそうだったからちょっと無理だったでしょうか(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月24日 23:01
今回は、子守役?の嫁さんがレポートや論文の締切?が近くなっていて、ツーリングに参加できなかったんです。よって、嫁さんとお留守番でした。(^_^;)
2014年5月21日 23:08
今回はSP東京のメンバーさんにあたたかく迎え入れていただき感謝申し上げます。隊列走行をわずかしか体験できませんでしたが集合場所の上郷に向かう途中や長野へ帰る途中でもフェスタ参加車両とおぼしきスープラとランデブー走行を楽しんだりできました。
帰路も渋滞で大変だったのですね。ミーティング楽しみにしております。
コメントへの返答
2014年5月24日 23:02
ご参加ありがとうございました。
新しいメンバーはいつでもウエルカムですよ。(^_^)
次回は、もうちょっと長めに隊列走行できるといいですね。それがツーリングの醍醐味でもありますしね。
またツーリングに行きましょう!(^^ゞ
2014年5月21日 23:25
お疲れ様でした。

会ってお話する事が出来て嬉しかったです!!

またよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年5月24日 23:04
お疲れさまでした!
こちらこそ、お声がけしていただいて、お話しできて、良かったです。(^_^)
ぜひ、都合がつきましたら、ツーリングにも遊びに来てくださいね。お誘いしますから。(^^ゞ
2014年5月23日 5:19
この前はお疲れ様でした~

日焼けでまっかっかになってしまいました(笑)

帰りの渋滞は大変そうでしたね。
こちらはまったくの渋滞もしていなく順調でしたが、0時に起きたので睡魔との闘いが大変でした・・・
ゆっくりと寄り道や友人を送っていって、23時に家にたどり着きました(*^_^*)
コメントへの返答
2014年5月24日 23:06
先日はお疲れさまでした!
ほんと、あんなに日焼けするとは思いませんでした。こちらも2、3日真っ赤でした。(^_^;)
ほんと、あの事故渋滞は酷かったですね。(^_^;)
そちらは、ゆっくり帰っても、23時でしたか!やはり、渋滞無しはいいですね。(^_^;)
0時起きでは、辛かったですね。静養してくださいね。(^_^;)
また、ツーリングでよろしくお願いします。(^^ゞ
2014年5月23日 21:24
まさかここでもワインレッドの写真が・・・(笑)

たてべさんのナナマルって14万なんですか??( ゚Д゚)
うちのナナマルはさようならするとき既に17万超えていました・・・
という事は必要以上に乗られていないんですね、うらやましぃ・・・

ちなみに今のテツ姫もそろそろ14万です!!
まだ9年目なのにガンガン乗りまくってる証拠ですね( *´艸`)(笑)
コメントへの返答
2014年5月24日 23:10
だって、同じ色が3台も集まるのは、羨ましいですよ。(^_^;)
はい、買って10年ぐらいまでは、7万キロいっていませんでした。SPに入ってから、伸びてきた感じですね。(^_^;)
必要以上というか、SPに入る前には、なかなか長距離のドライブに行けなかったんですよ。けっこう仕事が忙しくて。(^_^;)
お〜、テツ姫さん、14万キロになるんですね。9年でとは、けっこう走っていますね!それほど好きな証拠ですよね。(^^ゞ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation