• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

10月のSP東京ツーリングは筑波へ。

10月は、筑波山&筑波宇宙センター見学ツーリングの予定でしたが、台風の影響?で朝から一日中雨模様でした。今年は一日中快晴の天気には恵まれませんね。残る11月の一泊ツーリングは快晴にならないかな?(^_^;)

朝、出発する時も雨で、憂鬱なところへ、首都高のETCゲートで引っかかり。なんと有効期限切れという。そういえば、ずいぶん前に新しいETCカードが来ていたっけ。すっかり忘れていました。久々に高速カードをいただきました。(^_^;)



集合場所の常磐道守谷SAにて。雨は降る続けます。(^_^;)



筑波は、守谷SAから30分かからないで、とても近場なツーリングになります。
皆さんはETCゲートへ。私は一般へ。(^_^;)
ここの係員は、おばさんだったのですが、スープラのツーリングですか?と聞かれ、ちょっとびっくり。70スープラを知っていたんですね。これは嬉しかった。(^_^)



筑波山は、雨のため、行っても楽しめないので、急遽、つくばエクスポセンターへ行ってみました。科学についてのお勉強?ができるところです。しかし、施設の駐車場は満車で入れなく、近くの駐車場へ停めて歩いて行くことに。目印はロケットなので、わかりやすいです。(^_^)



雨だったからか、館内はけっこう親子連れでいっぱいでしたね。けっこう混んでいました。(^_^;)
プラネタリウムがあるとのことで、みんなで鑑賞することに。ちょうどいい具合に、暗くなるし、いすは倒れるということで、ぐっすり寝る人が多かったような?いろいろな方向から、寝息や、いびきまで聞こえてきました。(^_^;)



つくばエキスポセンター内の食堂で、昼食を食べて、皆さんが行きたがっていた筑波宇宙センターへ。こちらも駐車場はうちらが入ったら、満車状態に。雨だからですかね?けっこう混んでいました。(^_^;)
メインの展示場では、衛星や歴代のロケット、宇宙実験棟などが展示されています。



やはり、一番の興味は宇宙実験棟ですね。暮らしてみたい。(^_^)



内部はこんな感じ。意外に狭いですね。



上の階?を覗くと、そこには人が!ちょっとびっくり?(^_^;)



歴代のロケット。一番大きなロケットは、H-IIBで、宇宙ステーションへ物資を運ぶのに使われているそうです。先ほど、観測衛星ひまわりを打ち上げたのは、これの元の型でH-IIAになります。



物資を運ぶポッドは、とても大きいですね。



ちなみに、はやぶさはこのぐらい。モニターと比べるとその小ささがわかります。



お土産売り場を覗いて、お茶をして、まったりして、夕方、守谷SAへと向かいました。
筑波宇宙センター駐車場にて。閉館までもうちょっとの時間だったので、もう駐車場はガラガラに。(^_^;)



ロケットの前で記念撮影ができたので、雨の中、撮りました。
ロケット全体を入れて。



スープラ全体を入れて。



30分ぐらいで、守谷SAに到着。こちらで解散しました。



お約束?のソフトクリームをいただきました。栗のバージョンです。400円で高めですが、栗の味もして、美味しかったです。外では寒いので、フードコート内で食べました。(^_^;)



自分へのお土産は、JAXAのガチャガチャで、船外活動ユニット。良い出来です。(^_^)
あと、アポロ月着陸船のメタリックナノパズルを。いつ作れるのかな?(^_^;)



雨の中、参加の皆さん、お疲れさまでした!(^_^)
ブログ一覧 | STARTINGPOINT | クルマ
Posted at 2014/10/07 21:48:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 22:47
お疲れさまでした~♪

雨でもうまい具合に楽しめるツーリングになりましたね~
しかも、密かにみんな宇宙センター期待してたという(爆)

クルマ好き=メカ好き=宇宙好き
と言う図式がしっかり成り立っていました(笑)

最近のソフトクリームは高価格=高品質なのですな。
高収益なだけに、イロイロ新商品も出てきて楽しみですね~♪
コメントへの返答
2014年11月16日 21:30
遅コメ、失礼します。m(_ _)m
お疲れさまでした〜。
ほんと、雨でも楽しめるツーリングって、なかなか、無いですよね。(^_^;)
皆さん、メカ好きですよね。車好きは、そうなんでしょうね。(^_^)

ご当地ものソフトクリーム、いろいろなところにありますものね。これからは、さらに味で勝負なんでしょうね。楽しみです。(^^ゞ
2014年10月7日 23:40
ひでろうさんパワー炸裂でしたね(^_^;)

ロケットと70スープラのコラボはカッコいいですね(^。^)

何時かはツーリングに参加してみたいです。
コメントへの返答
2014年11月16日 21:34
遅コメ、失礼します。m(_ _)m
ひでろうさんは、期間限定?なので、来られる時は目一杯、行動しますしね。(^_^;)

ほんと、良い場所で記念撮影ができました。(^^ゞ

ぜひ、ご都合がつく時にご参加してくださいね。いつでも大歓迎ですので。(^_^)
2014年10月8日 6:39
今年のツーリングは天気に恵まれませんでしたね(汗)

次回はハチマルミーティングなので、また来年よろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年11月16日 21:33
遅コメ、失礼します。m(_ _)m
1月、2月の雪で中止からですからね。来年は、まずは天皇に恵まれたいですね。(^_^;)
よろしくお願いします!
2014年10月8日 12:17
今年のツーリングは天候とETCゲート開かずに恵まれませんでしたね(爆)

来年は、何が起きるのだろうヾ(@゜▽゜@)ノ
コメントへの返答
2014年11月16日 21:35
遅コメ、失礼します。m(_ _)m
ほんと、来年は天候に恵まれて欲しいです。(^_^;)
ETCの期限は、数年伸びたので、あとは入れ忘れですね。(^_^;)
もう何もないで欲しいです。(^_^;)
2014年10月8日 16:33
↑ひでろうさん、昨日のひまわり8号と一緒に衛星軌道に乗って欲しかったな。(笑)
コメントへの返答
2014年11月16日 21:35
遅コメ、失礼します。m(_ _)m
ちょっと重量オーバーで、軌道に乗れないかも?(^_^;)
2014年10月8日 18:56
料金所のおばさんが若い頃、彼氏かダンナがスープラに乗ってたんでしょうかね?うちの嫁は車に全く興味ありませんがスープラだけは見分けつくみたいです。
今回も楽しかったです。
コメントへの返答
2014年11月16日 21:37
遅コメ、失礼します。m(_ _)m
女性が70スープラを知っているのが、びっくりですよね。ちー3さんが言われるように、そうなのかもしれませんね。
やはり、70スープラは、特徴がありますものね。(^^ゞ
2014年10月8日 22:11
そうそう、料金所で交わす言葉!

筑後小郡ICからの通行券を
八王子本線で出したときとか
遠距離だと「お疲れさまっ」って。
ETCの料金音声案内は、そっけないですね(笑
コメントへの返答
2014年11月16日 21:41
遅コメ、失礼します。m(_ _)m
すっかり忘れている料金所の方のと会話でしたね。(^_^)

遠いとお疲れさまって言われたり、知らないインターだと、どこから来たの?とかって、会話がありましたよね。それはそれで、楽しかったです。(^_^)
なんでも機械化で、一本調子の一方通行の会話?は、素っ気ないですね。お疲れさまって、自動販売機に言われてもね。(^_^;)
2014年10月11日 17:57
有効期限切れ…(・_・;
私は、荷物がぶつかってカードが抜けてて、アウトだったことがあります(^◇^;)
コメントへの返答
2014年11月16日 21:40
遅コメ、失礼します。m(_ _)m
やってしまいました。(^_^;)
その不可抗力は、焦りますね。なんで通れないの?って。(^_^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation