• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月01日

スーパー・ブルー・ブラッドムーンを撮ってみました。

昨日のスーパー・ブルー・ブラッドムーンを約10分ごとに撮った写真を切り出して、並べてみました。
屋上で撮ったのですが、ずっといたら寒いので、10分ごとに屋上へ行って撮って、降りて、また上がっての繰り返し。iPhoneの記録によると60階上がったことになっていました。いい運動になったかな?(^_^;)


ブログ一覧 | お気に入りの一枚 | 日記
Posted at 2018/02/01 23:08:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2018年2月1日 23:20
すごい!
こんな事、出来るんですね。
( *◎ω◎)

綺麗だぁ( ´艸`)
コメントへの返答
2018年2月13日 22:00
撮った写真を、PC上で、切ったり貼ったりですよ。(^_^;)
ありがとうございます。(^_^)
2018年2月1日 23:33
あっ、これはまさに素晴らしい出来栄えですね!
よくぞ途中でフレームアウトせずに撮り終えましたね…ほんと、お見事ですっ!!!
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2018年2月13日 22:01
いえいえ、フレーム内に収めるのは無理ですよ。(^_^;)
約10分ごとに撮った写真をPCのソフトで並べたんです。(^_^;)
2018年2月1日 23:44
iPhoneのヘルスケアで見れるやつですか?
60階換算はすごいです!筋肉痛になりませんでしたか?笑
あれ、エレベーターとかではカウントしないもんなんでしょうかね( ̄(工) ̄)

お月さま、私は寝ていたので見てなかったので写真を見せていただいて嬉しいです!
と言うか、ニュース?世の中の動き?をよく知らない数日だったので、見れたら良かったーの後悔です(;ω;)
コメントへの返答
2018年2月13日 22:04
そうです、そうです。ヘルスケアですよ。
10分ごとだったので、筋肉痛にはならなかったですね。連続で登っていたら、なったでしょう。(^_^;)

ちょうど体調の悪い時でしたものね。事前の予報では、曇りで、雲の間から見えるかも?でしたが、当日は雲ひとつなく、快晴でしたから、撮ってみたくなりました。最後のほうは雲が出てきてしまいましたがね。(^_^;)
2018年2月1日 23:46
まさに天体ショーですね、お見事です!
そして10分毎の階段昇降も、お疲れ様でした
良い画像はセンスと体力から♪
コメントへの返答
2018年2月13日 22:05
ありがとうございます。(^_^)
天気が快晴だったから、やってみたくなりましたね。(^_^;)
そうそう、忍耐もね。(^_^;)
2018年2月2日 0:42
お月さまがデジパネのタコメーターの山なりのカーブに見える私は病気ですか(笑)?
コメントへの返答
2018年2月13日 22:07
縦方向は、高度なんですよ。描いていくと、ほんとXXのデジパネだなぁって、私も思いました。(^_^;)
2018年2月2日 7:00
これはスゴい写真ですね!
理科の教科書に掲載されててもおかしくない!
素晴らしい!
コメントへの返答
2018年2月13日 22:08
ありがとうございます。(^_^)
約10分だったので、正確でないんですけどね。(^_^;)
2018年2月2日 10:58
お見事ですね。
ワタクシろくに見てなかったので軽く感動しました。
良い画像をありがとうございます。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2018年2月13日 22:09
ありがとうございます。
こういうのをじっくり見たのは、初めてですね。12時過ぎには終われたので、良かったです。(^_^;)
2018年2月2日 17:36
ず~っと見てたらこういう風に見えたのかな?(笑)

皆既月食だからなんで無くならないんだろ?っと思ってたら、赤くなる状態をいうのだったのですね。

改めて勉強になりました。(^^ゞ
コメントへの返答
2018年2月13日 22:11
そうですね、寒空の中、約3時間ですが。(^_^;)

赤くなるのは、また別ですね。皆既月食はほんと月が暗くなって、見えなくなることで、今回はそれに赤くなる現象が追加されたんですよ。
2018年2月2日 17:49
御見事!(´Д`)スゲーッ!
コメントへの返答
2018年2月13日 22:11
ありがとうございます。(^_^)
2018年2月2日 19:52
都内でこんなにきれいに撮れるものなんですね。屋上って一体、何階建の高層ビルなんですか?
コメントへの返答
2018年2月13日 22:12
雲がなければ、真上だし、月は明るいので、大丈夫なんですよ。うちは7階建てです。(^_^;)
2018年2月3日 8:24
おはようございます
屋上が羨ましい(笑)
屋根に登るってのは
現実的じゃないですからね~。
コメントへの返答
2018年2月13日 22:13
こんばんは〜。
屋上があったので、良かったです。(^_^;)
屋根は危ないですものね。(^_^;)
2018年2月3日 21:19
こんなに綺麗に撮れるんですね!

1月最後にお月様のこんな天体ショー
あった事に気づきませんでした・・・。
(^ ^;)ゞ
夜に60階分運動量!?
付お疲れ様です。
コメントへの返答
2018年2月13日 22:15
ちょうど雲がなかったから、綺麗に撮れたんですよ。

当初は曇りの天気予報で、撮るつもりはなかったのですが、雲もなく、とても綺麗に月が出ていたので、急遽、撮ってみました。(^_^;)
10分ごとのインターバルがあったので、筋肉痛にもなりませんでした。(^_^;)
2018年2月4日 9:44
こんなふうに変化していたんですね写真だとよくわかりました、凄い!
コメントへの返答
2018年2月13日 22:15
ほんと、こういう風に並べると、年かの具合がよくわかりますよね。(^_^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation