• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・H@Keiの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2020年4月2日

エンジン載せ換えなど!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨日、ようやく作業の終了したKeiを引き取って来ました!
タービンがポン付できるはずが、配管のとりまわりしが違い、交換品を送ってもらったりして予定より長くかかってしまいました。

2
施工ショップ様のご好意で、タイラップ留めだったエアクリが綺麗に金具を使ってタワーバーに固定され、オイルキャッチタンクの設置場所が変更されました(^^)
3
ハイカムの入ったファイターエンジンは、少し長めにセルを回さないとエンジンがかからない、だいぶクセモノになりましたが、いじってる感があって好きです!

これから慣らし運転をやっていきます!
4
総走行距離:183675km
(前回オイル交換から2546.4km)
5
主要交換部品
・ファイターエンジニアリング ハイシールドタフ F6Aシングルカム 
・フォレストエンジニアリング F6ASOHC用ハイカム
・Jaws山本自動車 GT110タービン
・エクセディ ウルトラファイバーディスククラッチ&クラッチカバー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル·エレメント交換

難易度:

オルタネーター・ウォーターポンプ・タイミングベルトなど各種ベルト交換 7145 ...

難易度: ★★★

オイル交換 95344km

難易度:

【2025.07.04】エンジンオイル交換

難易度:

タペットカバーパッキン・PCV交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに購入!!!
詳細はまた後日…笑」
何シテル?   11/25 22:38
はじめましてT・Hといいます。 スズキのkeiを2010年に購入して、気づけば10年で結構いじってました(笑) Keiを買ったのは維持費の安さと、MT車が欲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルーズコントロールスイッチ取り付けてみました(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:20:57
ハイエース インパネ取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 22:50:14
ナビ バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 19:55:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
子供の頃からの夢、100系ハイエースのオーナーになること! 以前、カーセンサーの取材を受 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
半年以上かけて探した低走行距離のグランツァVです。集中ドアロック無しパワーウインドウ無し ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の車です。遠出の時や家族で出かけるときくらいしかほとんど出番はありません(笑) 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation